全てのメニューを食べたわけではないが美味いお店コー...
おやつ専科カンサス 磐田店 / / / .
懐かしい雰囲気のお店。
おやつ専科と謳っていらっしゃいますが、どれも美味しそうなのでつい多めに注文してしまい、普通に食事のボリュームになります。
どのメニューも食べれば懐かしい味がします。
自分が訪れた時も次から次にお客さんがやって来ましたが、納得です。
バーガー類は種類豊富。
マクドナルドのような大型チェーン店とは全く異なる味です。
マックはマックで美味しいと思いますが、失礼ながらこういった小さなお店で食べるハンバーガーの方が本当のハンバーガーの味なのでは無いか、と思ってしまいます。
テイクアウト出来ます。
イートインスペースもあります。
駐車場はお客さんの数を考えるともっと広くしてほしいな、とは思いました。
これまでたくさんのかき氷を食べましたが、結局カンサスが安くて美味しいです。
出店などで出ている氷とは全然違います。
毎年かき氷の時期を楽しみにしてます☺︎
地元の味方美味しくて安い!
メニューが豊富で注文からすぐに出来上がる!かき氷はふわふわ系の氷でした隣に食べるスペース(屋内)もありますまた寄ります。
平日の中途半端な時間に行ったので、お客さんは自分しかいませんでした。
(店内飲食中に電話注文してた方が1人だけ来店したぐらいでした)昔から地元で愛されているようで、初めて来ましたが、どこか懐かしい感じのするお店です!ここは、ラスポテトという昔ながらのサクサク&ホクホクの美味しいポテトがあります!(今でいうロングポテトに似た感じのポテトです)なかなかラスポテトを食べれるお店が少ないということで貴重だと思います。
ラスポテトは、本当に美味しいので、ぜひおすすめです!!私は、ラスポテトの他に、フランクフルト、トマトチーズバーガー、シェーク(バナナ)を注文しました。
トマトチーズバーガーやシェークは、昔食べたことのあるような懐かしい味って感じですかね!店内の写真を見るとわかりましたが、昭和の雰囲気があり、混んでいなければ店内で食べれば尚美味しいと思います。
小さいお店ながらメニューもたくさんあり、お店の横には駐車場もあり、利用しやすいお店だと思います。
またラスポテト目当てで食べに行こうと思います!(2021年5月13日(木)14:30来店)
店変わっていました‼️おやつ専科カンサス❗昔あったポタジュウみたいな感じでした。
お好み焼き、ハンバーガー、焼き鳥など様々あります。
お試しに海老ピラフオーダーしてみたらビックリ😍⤴️⤴️レンチンかと思いきや、一切手抜きなし❗隠し味に桜えびか何かの粉末がほのかに香り、冷めても旨い😋ちゃんと炒めてるいい香りがしました‼️縣商店後唐揚げ弁当ご飯売り切れには大感謝です。
ちなみにネットで新メニューも出してますし、電話注文出来ます❗場所はNTN西隣❗新たなる磐田市グルメ開拓出来ました(o^O^o)
初代の親父さんの頃から私がガキの頃からずっと変わらないカンサスいつでも美味いカンサスかき氷はドリンク代わりに必ず注文!
カリふわの衣のフライドポテト🍟が懐かしかったです。
今夏時期に『赤紫蘇のかき氷』を登場させるらしいので、またその時期を狙って来ます。
浜松にも「ポニー」という似たお店が2か所あり(有玉店は黄色いカウンター部分が全く同じ)そちらとの比較になります。
ポテトは若干細めでカリッとした感触が強いですね。
ハンバーガーの肉がポニーはマルシンみたいな感じで昔はこんな感じだったよなぁ~といった懐かしさを感じますが、カンサスの方が今風です。
日曜の昼時に撮った建物写真ですが、車は10台近く止まっていてたくさんの人が待っていました。
忙しい状況なのにお店の対応も良かったです。
結構メニューが豊富でお昼ご飯にも、小腹が空いた時にもついつい寄ってしまうところです。
我が家の定番バーガー店です。
地元で有名な某老舗肉店の肉使用ということもあり、値段からは想像出来ない玄人好みの美味しさが有ります。
味も値段もまあまあ良いですが、やや油っぽくて…ダイエットには不向きです。
お好み焼きは卵の香りが強くて好きです。
昔懐かしい味のメニューがたくさんあります。
独特な味のポテトがクセになります。
古き良きお店カンサス。
いつまでも続いてほしいですね。
お祭りでよく食べた懐かしいあのポテトが食べられます。
写真はフライドポテト(小)170円です。
お店は11時~営業されて、営業時間前に予約して、開店と同時に受け取ることも可能です。
創業40年だそうです。
私が小さいこから通っています。
じゃがいもではないフライドポテトが最高です。
たまにタコ焼きやホットドッグ等々…ジャンク系を欲すると行ってしまいます🌭🍔🍟遠州焼もあって結構イケますよ🌮
ポテト美味すぎ!ポテトは裏メニューのカラマヨ(辛子マヨネーズ)トッピングがオススメ!シェイクも絶品💓おやつのメニューが豊富!
こっちの方に来る用事があって検索してたらなんだかいい感じのお店見つけたので行ってみましたマックの作られた味とは違い、ちゃんと作ったって味です。
モスには敵わないかなぁでもフライドポテトめっちゃうまいと思います近くだったらちょいちょい通うレベル持ち帰りでバーガーとポテトとたこ焼き買いましたがポテトが一番美味しかったお好み焼きも食べたかったなぁ🤤写真はハンバーガー、チーズダブルバーガー、たこ焼きです。
全てのメニューを食べたわけではないが美味いお店コーヒー味のかき氷が他でなかなか無いので嬉しい。
やっぱ、ポテト旨し。
😁店のオバチャン達(看板娘さん達)も元気で何よりです。
コスパも良くて、学生さんや☆昔の学生さん達(アラフォー、アラフィフ世代)に人気です。
おばちゃんが作ってる。
時間は、かかるけど、電話予約してくから、待つってこともないし、すぐ買えるから、温かいうちに、持って帰れる。
おいしい。
30年前にはもうあった気がします。
メニューも雰囲気も非常にノスタルジックな店舗です。
夏はかき氷がおすすめです。
なくなって欲しくないお店の一つです。
やっぱ、ポテト旨し。
😁店のオバチャン達(看板娘さん達)も元気で何よりです。
コスパも良くて、学生さんや☆昔の学生さん達(アラフォー、アラフィフ世代)に人気です。
昔懐かしの味。
電話で予約してから行くと、すぐに受け取れるのでとても便利。
メニューが豊富で安い!
オムレツがすごく美味しい。
長澤まさみが、しゃべくり7で紹介。
定休日が火曜日になってました(T ^ T)2013年10月1日現在。
名前 |
おやつ専科カンサス 磐田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-35-2528 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たこ焼きが食べたくなり、初めて利用しました。
たこ焼きネギがけ(580円)をお願いしました。
1箱に小さくておいしいたこ焼きが12個も入っててびっくり!お腹いっぱい!しあわせいっぱい!たこ焼きの他にも様々なメニューがあり、お店前のメニュー表を写真に撮っていたら、お店のおじさんが紙のメニュー表を渡してくださりました。
どのメニューもめちゃめちゃ安い!次は赤紫蘇のかき氷を食べに行きます。