良いコースです‼️全体的に白ティーからは距離が短い...
高根カントリー倶楽部 / / .
広めのコースで良い雰囲気でした。
グリーンが早いホールが多かったです。
コースに関係ありませんが、当日は前の組の方々が、※スコア100以上に見えました。
バックティから打つわ、ミドルでもロングでもグリーンあくまで打たないなど、ストレス溜まる1日でした。
前のカートとの距離はマスター室で見えると思うので、注意して欲しいですね。
特に後半はブラインドホールから、見張りの方がいましたので、その方が注意してくれても良いと思います。
東松山ICから20分ぐらい。
東西南の27ホールのかなり歴史あるコースで、顎の高いバンカーが、グリーン周りにやたら多い。
山岳らしく、適度なアンギュレーションも、打ち上げはなし。
グリーンはやや速めか。
レストランは、中華中心で、名物の海鮮五目焼きそばを賞味。
地味に、水の出るエアーシューズクリーナーに感動。
都心から遠くなく、グリーンは早めですがコースは難し過ぎず、楽しくゴルフ出来ました。
ランチも安定感ありました。
その方だけなのか皆さんそうなのかわかりませんが、ついていただいたキャディーさんが、ものすごく明るくて、ずっと走り回って元気で、アドバイスも的確な素敵な方で、おかげで楽しさ1.2倍でした。
面接重視のクラブライフを楽しめるメンバーコース。
変化に富んだ27ホールを楽しめます。
ランチも中華中心にとても美味しいです。
石焼ビビンバ、絶品です。
ドライバーが打ちやすいコースでした。
関越高速道の東松山I.Cから15分ほどの立地でアクセスは便利です。
髙根というやや地味な名称ですが、27ホールのチャンピオンコースで開場50年の時を経たゴルフ場の雰囲気は風格も感じられます。
但し、スコアはまとめ難い感じがしました。
しっかり距離を出して、正確なショットが要求されます。
ちなみにスコアは47、41の88でした。
また、再チャレンジしようと思ってます。
4月下旬にラウンドしてきました。
コースは広く綺麗に整備されて気持ち良いコースです。
グリーン回りにバンカーが待ち構えるレイアウトで攻略甲斐があり楽しめました。
お昼の生ジョッキととんかつ御膳も最高です。
ありがとうございました。
コースは広々し、とっても美しい。
整備も良くされています。
バンカーの位置など戦略性もあり一つ一つのホールに個性があります。
食事もおいしかったです。
設備は少し古いですがそれはクラッシカルとも。
ただ若い人はほとんどいない、最近ないゴルフ場でした。
またぜひ行きたいと思いまし。
都内から近くて管理が行き届いたゴルフ場。
綺麗な設備とコースでした。
都心から近くて便利です。
ご飯美味しかったですよ。
中々面白いゴルフ場です。
まだ行きたいゴルフ場です。
良いコースです‼️全体的に白ティーからは距離が短いのでもう少し長いともっと楽しいコースです。
グリーンの状態は非常に良いですね。
写真は倶楽部ハウスからの西コース9番ホールです‼️
グリーンに砂が入ってましたが、素晴らしいコンディションで楽しく回れました。
とてもいいゴルフ場でした。
また、いきたいだす。
キャディさんも良かったです。
クラブハウス、コースともに素晴らしいコンディションでした。
スタッフの対応も高レベルです。
バンカーがとてもきいていて難しかったです。
また機会があったらお世話になりたいと思います。
さすが名門のゴルフクラブでした。
グリーンコンデションも良かったと思います。
ただし、少し遅れてます。
と、煩かったと思います。
少し早めたらすぐに前の組に追いついてしまい待っていることも多かった。
ま、名門あるあるですかね?詰め込み過ぎですかね?でもコースは最高です。
名門コースの名にふさわしいクラブです。
設備が古く、ロッカーがステンレス?だっのが、マイナス星⭐️スタッフ、マスター室、コースメンテもこの猛夏のあとにしては頑張って手入れしていると。
バンカーが深めなので、入ったら面倒だと思います。
お食事も美味しく、コロナ対策もしっかりとされてますし、コースは距離は無いものの技術がしばしば要求される、楽しめるコースだと思いました。
また行きたいです。
コロナ禍のため人も少なめで快適にプレーできました。
コースも整備されていて、施設もキレイです。
コロナ対策からか、従業員も少ないように感じましたが、特に不自由ありません。
暑さで有名な熊谷だからかとにかく暑かったです。
整備がしっかりされており、気持ちよくプレイできました。
時折、手頃な価格日程もあり助かります。
月に1回程度プレーさせてもらっていますが、いつもキャディさんが良い人ばかり。
とても助かります。
コースもメンテが良く良いと思います。
これからもお世話になります。
よろしくお願いします。
ゴルフ初心者のため良し悪しは分かりませんが、他のコメントにもあるとおりフェアウェイとラフの境目はほぼありません。
練習場が改修中により使えなかったのは残念でした。
価格は高いです。
12月とは思えない、気温❕午後は、風が強くなりました。
☺️東→西 紅葉もバッチリ 楽しいゴルフでした。
グリーン8.8
しっかりと運営されている感じのクラブコース。
手入れが行き届いています。
マナーにも厳しく、プレイング4なんかも少しだけ。
伝統を感じます。
コストパフォーマンス、コースコンディション共に納得のできるコースでした。
練習場も広く、アプローチ、パター共に充実しています。
コースも広く距離もしっかりありトラップ的な池も多く設置されており、中級者まで楽しめるコースだと思いました。
池袋から電車で一本60分で行けてバスも出ているので行きも帰りも楽ちんでした。
お花見ゴルフ楽しみました。
🌸プレー終了後、羊羮と桜茶のサービスがありました‼️美味しく頂きました。
☺️
コースは東南西の3コース27ホールで、通常は東南と回ります。
比較的平坦ですがトリッキーで面白いレイアウトとなっています。
コース管理はごく一部を除き良いと思います。
特にグリーンは二面あり現在は2面ともベント芝でとても良く管理されています。
(グリーンキーパーが繊細な方のようです。
)ただ残念なのはバンカーの砂の量が少ないのが気になります。
冬季の格安プランでラウンド出来た。
通常料金では割高だと思う。
いやーグリーンの難しさに苦労しました、でも楽しかった!また、挑戦したいです。
良いコースでした。
ちょっとグリーンが遅かったですが、雨だったからかもしれません。
天気の良い日にもう一度、来てみたいです。
関越道の東松山からのアクセスをお勧めします。
赤松すばらしく、老舗感オーラを感じる倶楽部でした。
グリーン面白く、キャディ付きをお勧めします。
コース内に、一般道があり面白い笑ラウンド後に、かき氷をお勧めします^^)v
名前 |
高根カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-56-2511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
メンバーになるには、ここが超お勧めです。
・信頼できる経営状況報告がある・メンバーが少なく、いつでも予約が取れる・家族会員制度があり夫婦でメンバー料金でラウンドできる。
・戦略性のある27ホールが、どれも面白い・広いドライビングレンジ・アプローチ・バンカー練習場がある・メンテナンスが良い・都心から1時間程度で行ける・アットホームな倶楽部ライフが楽しめる。