また買いに行きたいと思いました!
良くも悪くもない普通の食品スーパー。
支払い時に少しだけポイントがあったからレジの方に使えるか聞いたら「使えます」と。
ただし、ポイントを電子マネーに交換してから使える様になるとの事で言われるがままに操作して電子マネーに交換しました。
結果レジでエラーサイン。
他の人を呼んで対応となり、使える金額までお金をチャージしないと使えませんとの事。
ポイントカードなら使えますと。
アプリの存在って何でしょう?少しのポイントなんでチマチマしたこと言うのもケチくさいから別にいいんだけど、なんかモヤモヤしたまま店を出ました。
広告商品と同じ場所に金額が違う商品を置いていて、不親切です。
店外に出たら返品交換対応していないみたいなので、しっかり確認してから購入することをおすすめします。
激混みではないけど、時間帯によってはレジ待ちができる。
他店では支払いのみセルフが多いけど、こちらは一人一人精算という形なので時間もかかる。
品揃えがいいとか安いとかでもないので、あえてここを利用したいと思うほどではない。
他店舗より小規模で魚の品揃えが極めて少ない。
買い忘れ品を仕事帰りに買う程度。
最近 店舗改装をしてベーカリーコーナーができたのですが、そこのパンをいくつか買ってみたら、どれも安くてすごく美味しかったです 特にパン好きではないのですが、また買いに行きたいと思いました!
近隣スーパーに比して総じて値付けが高めだし生鮮野菜の品揃えも乏しい🙄
たまたま寄ってみたものの、いやぁ、肉も魚も高い高い…。
野菜はごくたまに安いものもあったけど、基本やっぱり高い。
地元じゃないけど、地元だとしてもちょっと車走らせてビッグ富士の方に行くかな。
外国産の豚肉すら100グラム150円超えは高い〜。
遠鉄ストア感あるから、そっち好きな人にはいいかも。
店内はキレイで、馴染みのないメーカー食品も多かった。
買い物しやすく お弁当なども安い⛄️🎄✨クリスマスに友人の子供達にお菓子をプレゼントしようと(⌒∇⌒)まとめ買いにも丁度いいです。
夕方で少し混んでましたが、定員さんが手際良くやってもらいました🥰
いつも行く時間が遅いせいか(19:30過ぎ)惣菜がほぼ無い(その前に50%offとかやっているせいもあるかと)遅く行かれる方は、惣菜は期待しないで行くと良いかも。
一人すごく明るく優しく接してくれる60じゅうなかばのレジのおねえさんが!気持ちよくて、良いです。
この地域にチェーン店のスーパーは今までなかったので便利です。
スーパーらしからぬ綺麗な造りになっている点が新しい。
商品もキレイに見える。
バローオリジナルがリーズナブルでおすすめです。
品揃えに難有り。
安価な商品が多く、良く利用させて頂いてます。
店内は広くて清潔。
レジもスムーズで、気分良く買い物が出来ます。
いつもではありませんが、チラシのない日のほうがお得な商品があったりして面白いお店です。
バローとしては小さめの店舗なので仕方無いのですが、他の店のようにパン屋さんが入っていたら良かったのになぁと思いました。
こちらはお値打ち品割り引き表示が%表示じゃなく円表示で分かりやすく普段高くて手が出しにくい商品を買って試せるのが嬉しいです。
駐車場がいびつな形ですがとても広いです。
車の出入りも簡単です。
寒い店だ、店内で落ち着いて買い物ができない。
駐車場が広くてよかった。
プライベートブランド商品が充実していて、買い物が楽しみ、一度お試しあれ。
地元の方が多く利用しているスーパーかと思われます。
駐車場も広く入り易く、出易い場所にあります。
惣菜系はおいしい😋🍴💕魚介類も安い💴✨👛ただ…レジのカートごと差し込む位置は合ってるのか?会計後に自分で抜き取るって変?バロー全部かな…
所謂普通のスーパー比較的新しいキレイなお店なので清潔感はしっかり棚は少し低く開放的な印象がありますし低い分手が届かないということもあまりないでしょう生鮮食品はどれも普通というか新鮮ではない、くらいのものが多い印象ですネギも葉の部分は水分が飛んで萎んでますしただ調理するにあたってはまず問題はないですお茶などはプライベートブランドのものがかなり安いので自分で煎れるのが面倒なとき用に買っておくと便利だと思います。
駐車場もかなりあり店内もゆったりしてとても歩きやすく見やすいです。
新鮮野菜、鮮魚、お肉も多くて良かったです。
他店と比較すると品数が乏しいと思います。
お客さんも少ない❗️
夜勤の相方から「広告の品、色々55円らしいよ!」という情報を得て、2人で立ち寄りました。
伊右衛門のお茶や不二家ネクター等々、有名メーカーの商品も品数多く55円で売り場に出ていました。
遠目で見ただけでしたが、お惣菜コーナーにはコロッケ等の揚げ物も55円で並んでいたようです。
お茶やジュース類、40%OFFの箱アイスなどをしこたま買い込んで、カゴはかなりの重さに…。
お会計をしてみたら、重さに釣り合わないお値段ライトな結果となり、情報をくれた相方に感謝なお買い物となりました。
職場から自宅への帰路上にお店があるのと、日曜は9時半から営業していて夜勤明けに丁度立ち寄りやすいのも嬉しいです。
綺麗で使いやすいスーパー。
値札が合ってないときが多々ある…目立つ場所の陳列してある値札と、いつもあるべき場所にある値札と違うよー。
毎年8/14にやる中野町の花火大会でも容赦なく20:00で閉店です。
過去にその日だけ1時間延長してもらえないかと投書をしたことがあります。
お店の方針でしょうし、壁には「夜8時まで営業」と出ているから絶対でしょうね。
安いのはいいけど、改善している様子がないので星2つです。
特に中野町の花火大会へ行かれる方は、営業時間には要注意ですよ。
スーパーとしては普通です。
カップラーメンが安かったです。
いつも、トイレかりてます。
ありがとうございます。
周辺にスーパーが無いため地域住民にとっては助かるが、鮮魚・惣菜を充実させて欲しい。
駐車場が広く停めやすい ★+1スタッフが新設丁寧 ★+1店内の歩行スペースが広い ★+1照明が明るく買い物しやすい ★+1価格は他社と同等か安い ★+1営業時間が20時までと短い ★-1で★4と評価しました。
商品は安いものがおおいが、二ヶ月前に切れていた電灯がまだ直っていない。
店員にまで言って注意したのに…残念。
営業時間が短い店員さんが愛想がない。
名前 |
バロー 中野町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-423-3111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:00 [日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トクバイアプリとチラシを参考にしている過去数年前はペットボトルの自社ブランドの価格がビックリ安価でした、地域の各種のスポーツ大会には重宝した今は不明?一度は確認必須!!