幕末の禁門の変に長州藩の一部が大念寺に布陣(ふじん...
階段を登るのがきつい次回は是非とも予約して拝観したい。
浄土宗知恩院派のお寺です。
のんびりできるお寺さん。
本尊の 阿弥陀如来坐像(鎌倉時代 後期)、客仏で 重要文化財の阿弥陀如来立像(鎌倉時代 1243年) どちらも 優れた仏像です。
不断は非公開ですが 予約をすれば 拝観できるようです。
お薦めです。
ハイキングには良い場所です。
寂れた地元のお寺さんでしょうか?
ご朱印頂けます!
小さな墓地のある小さな寺院。
非常に長い階段があります。
とても平和です。
(原文)Small temple with a small cemetery. It has a very long stairway. Very peaceful.
由緒正しい浄土宗の寺院。
Small temple with a small cemetery. It has a very long stairway. Very peaceful.
名前 |
大念寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-956-0762 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
お寺情報■宗 派 浄土宗 (南無阿弥陀仏)■山 号 見仏山■本 尊 阿弥陀如来立像(国指定の重要文化財)約82cm■創 建 室町時代後期の弘治元年(1555年)■開 基 井尻但馬守長助■開 山 知恩院から招いた徳誉光然■住 所 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字上ノ田69かつては力のあったお寺でしたが、幕末の禁門の変に長州藩の一部が大念寺に布陣(ふじん)していたことで巻き込まれて焼失。
再興されたのは明治12年(1879)になってからでした。
※大山崎観光案内所様の説明より抜粋。