とても対応が良かったです。
8時45分の時点で10人ほど待ってました。
11番目で11時頃には終わったかな。
受付の人は3人体制、親しみやすさはなく淡々と仕事してる感じで優しさを期待して行くと冷たく感じるかも、機械だと思って無感情で行けば問題ないです。
看護婦さん、先生、理学療法士の方はみんな優しく良い人です。
先生は丁寧に見てくれるし説明してくれます。
確かにすごい待つけどタブレットが席ごとに設置されてるしFree Wi-Fiも飛んでるので子供はYouTube、私は仕事で待ち時間を有効に使えました。
待つなら暇つぶし持ってた方がいいです。
別日ですが11時前に受付して19時半に呼ばれました。
また別日は10時過ぎに受付15時に呼ばれました。
凄い待つので自宅待機のつもりで過ごせばストレスもないし呼ばれる頃には院内も空いていて診察もすぐで快適です。
すぐ見て欲しい、用事があるので午前に終わらせたいって人には向いてないだけでやり方次第ですごくいい病院です。
親身に話を聞いてくれて説明をしていただけて、とても対応が良かったです。
ただ人気があり、窓口で受付をした順に対応しているようなので、すぐに診察する事は難しいかもしれません。
①来院→②受付→③診察待ち(順番が近くなったら電話連絡をしてくれるため、自分は自宅で待っていました)→④診察。
予約がないので働いている人は通いにくい。
土曜日は診察券を9時頃置きに行って呼ばれたのが3時頃…。
あと受付の対応がキツいなって思いました。
電話も患者より先にガチャって切られた。
長い待ち時間待ってるのにその対応はどうなのかなって思いました。
先生と看護婦さんは皆さんとてもいい人なのでもったいない。
鎮痛剤が切れそうになってきたのでネットで近くの整形外科を検索し、本日(水曜日)11時過ぎ、予約無しの初診で受診しました。
水曜日は午後休診の為か口コミ通りに物凄く混雑しており、カウンターには「待ち時間3~4時間」という表示がありました。
注…診療時間12時まで 受付は11時30分まで との記載がありました。
フリーのドリンクがあり無料のマッサージ機もあり、iPadも利用できWi-Fiも飛んでいましたが、何時間も座って待っているのが苦痛な体…。
順番が近付いたら連絡をして下さるとの事でしたので、二つ程時間がかかる用事を済ませ帰宅してゆっくりしていましたら連絡があり戻りました。
先生の診察はとても丁寧でした。
ただ、私には…やや早口で聞き取り難さを感じることもありましたが、不快感を感じるようなことではありませんでした。
今までと全く違う治療法(内服薬の変更等)を「ちょっと試してみましょう!」とご提案頂き、効果に期待をしていますが不安もあります。
本当にこの治療(お薬)で痛みは楽になるのだろうか…内服薬が保険適用外の物だったので、それを続けるとなると今後医療費が家計を圧迫するのでは…と。
ですが、笑顔で色々と説明をして下さる先生でしたので、不安があれば次回にでもお薬の効き具合の報告と一緒に相談すればいいかなぁと思っています。
私の主観ですが、お話ししやすい先生です。
隣接の薬局でお薬を出して頂き帰宅したら、5時を少し過ぎていました。
曜日や時間によって混み具合は違うとは思いますが、早々に済ませたい患者さんにはちょっと辛いかも知れません…。
院外に出て別の用事をしたり自宅が近くであれば帰宅してゆっくり連絡を待つ事も出来ますので、考え方次第かなぁと思います。
私の中ではMRIを備えた整形外科医院は初めての経験でした。
受付のスタッフさんやナースさん達の優しい声掛けや明るい笑顔からも患者に対する先生の熱心さや熱意を感じられ、高評価となりました。
Wi-Fiが飛び、ドリンクバーがある整形外科。
清潔でアイテム豊富なリハビリルームがあります。
スタッフの対応も爽やかで丁寧です。
ただし、とても混んでいます。
骨折で急遽、予約無しで行った所、入り口に【ただいまの待ち時間40分】と貼り出してあり嫌な予感がしつつも待って待って待って、結局会計までに2時間くらいかかりました。
それ以降も2度ほど行きましたが診察で予約というワードが出ませんでした。
なのでその都度早起きして並びます。
朝も早くから開院待ちの列ができます。
待合室も居心地は良いのですが人でいっぱい。
座席に付けられたiPadはネットワーク系の調子が悪い事が多いです。
しかし、長い時間の待ちが生じる際には診察順番が来たら電話連絡してくれるサービスがあります。
なので目の前にある遠鉄ストアリブロス笠井で時間潰しする事ができます。
(リブロスにはゲームコーナーやダイソーも入っています)土曜の診察もありますし先生もレントゲン技師さんも優しくハキハキと対応してくれます。
とにかく、曜日に関わらず待ち時間が長い点だけは考慮した方が良いかもしれません。
割りばし不要です。
金曜日の平日に予約なしで初診。
診察は9:00からですが、混むと聞いていたので8:30に到着。
すでに高齢者が7人並んでいました。
9:00少し前に入口が開き、受付へ。
初診の問診票を書いて待つこと30分、9:30頃にレントゲン撮影で呼ばれました。
その15分後くらいに痛い患部(肩)の動作確認のためリハビリスペースに呼ばれて動作のチェック。
10:30頃に診察室前に呼ばれて間もなく診察。
先生はとても優しく丁寧にレントゲンと模型を使って症状と治療法方を説明してくれました。
ステロイド注射のため処置室前で待機、11:30頃に処置室に呼ばれ、再び先生登場。
エコーを使って患部を確認しながら、そしてそのエコーの画面を私にも見せながらステロイドを注射。
終了しました。
初診で到着から3時間かかりましたが、先生も他の皆さんも十分に満足できる対応をしてくれました。
また待合室には10台以上のタブレットが設置されていて、手元でインターネットやTVも楽しめます。
もちろん大型TVや雑誌もあり。
そして何よりセルフでドリンクが飲み放題です。
ブレンドコーヒー、アメリカンコーヒー、玄米茶、コーンポタージュ、レモンウォーター!もう喫茶店で待つ感覚。
1時間に1杯いただきました。
朝イチで行ったけど、ドリンクの紙コップのゴミ箱が一杯だったこと、満足しましたがやはり半日つぶれてしまうことで星は4としました。
Wi-Fiが飛び、ドリンクバーがある整形外科。
清潔でアイテム豊富なリハビリルームがあります。
スタッフの対応も爽やかで丁寧です。
ただし、とても混んでいます。
骨折で急遽、予約無しで行った所、入り口に【ただいまの待ち時間40分】と貼り出してあり嫌な予感がしつつも待って待って待って、結局会計までに2時間くらいかかりました。
それ以降も2度ほど行きましたが診察で予約というワードが出ませんでした。
なのでその都度早起きして並びます。
朝も早くから開院待ちの列ができます。
待合室も居心地は良いのですが人でいっぱい。
座席に付けられたiPadはネットワーク系の調子が悪い事が多いです。
しかし、長い時間の待ちが生じる際には診察順番が来たら電話連絡してくれるサービスがあります。
なので目の前にある遠鉄ストアリブロス笠井で時間潰しする事ができます。
(リブロスにはゲームコーナーやダイソーも入っています)土曜の診察もありますし先生もレントゲン技師さんも優しくハキハキと対応してくれます。
とにかく、曜日に関わらず待ち時間が長い点だけは考慮した方が良いかもしれません。
名前 |
まつむら整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-432-8111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,15:00~18:00 [水] 9:00~12:00 [土] 9:00~13:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
診察では、先生がたいへん丁寧に詳しくお話してくださいます。
こちらの質問にも、しっかりと素人でも理解しやすくお話してくださいます。
お話が長時間に及んでしまい、混んでいて他の患者さんもお待ちなのに…と心配になってしまうほどです。
看護師さん、理学療法士さん、スタッフの方々も親切です。