美味しい餃子ががっつりいただけるお店。
中定食(餃子14個)を頼みました。
ご飯、お味噌汁、漬物、ゆでもやし付。
餃子はあっさりで最後まで美味しく頂きました。
餃子持ち帰りのお客様も出入り多く人気店なんだなと思いました。
席はカウンターのみです。
柔らかいトロトロ餡が癖になる美味しい餃子屋です。
カウンター席で食事または入口でテイクアウトを選べます。
基本的には醤油で食べる味になっていますが、酢も置いてあります。
定食で注文すると付いてくる茹でモヤシの完食に少し苦労しました。
次回は餃子のみで満腹になろうと思います。
道路に面した駐車場は狭く出入りに一層の注意が必要です。
割りばしです。
以前から気になってました。
今日初めて訪問餃子定食食べました。
野菜たっぷりでとても美味しかったです。
冷凍餃子安いので買って帰りました。
とにかく安い。
美人なママさんの笑顔に癒されつつ、安くて超美味しい餃子を食べました。
毎週お持ち帰りで買ってきて週に2回は食べてます😆
ぎょうざの専門店です。
店内でも食べられます。
持ち帰りも、冷凍、焼きの両方あります。
くせがなく、食べやすい餃子です。
薄い皮に軽く餡が、つめてあるので、たくさん、食べられます。
自家製ラー油が美味い『横浜飯店』ぎょうざ専門店🥟、テイクアウトは、冷凍と焼き物がある。
冷凍は、1つ25円で、焼きは31円、他の店と比べると安い❗️テイクアウトで買って帰る方は、何人か来ている。
お昼に行ったが、店内で食べて居るのは、1人前は、もっと人気店だった様な気がする。
味が落ちたのか?初めて食べに来たので分からないが、餡は細かく、すごく食べ易い。
って事は、特に特徴の無い優しい味です。
いくつでも食べられる。
餃子専門店です。
クセがない優しい味付けで20個ペロッと食べてしまいました。
ご飯だけ、もやしだけと個別に追加で注文できます。
焼き餃子20個 550円テイクアウト生餃子 20個 500円焼餃子 20個 620円。
前から気になっていた店で行って見ました。
餃子専門店で、女将が一人で経営しているようだ。
頼んだのは、餃子定食の中 840円 安い。
餃子1個30円ほど。
皮はパリッとしていて、具もしっかりしている。
浜松餃子よりも、キャベツが少ないいが、あっさりしているので、幾つでもいける。
口に含んだときに感じる独特の香ばしい香り、野菜たっぷりでにんにくも効いていて、程よく餡で仕上がっています。
パリッとした後に来る皮の弾力おすすめの店ですね。
この値段でこの美味しさは最高ですね。
とても軽い餃子でスイスイ食べられる駐車場は店の前に数台分有り1人で入りやすい。
テイクアウトの生餃子 旨いです😌
土曜日の16時半に来店しました。
店内には既に1人のお客さんがオーダー済みで座っています。
注文してから5分ほどで到着。
餃子14個と、茹でもやし、キムチ、みそ汁のオーダー。
まず餃子を何もつけずに口に運んでみますが、この時点でかなり美味しい。
野菜たっぷりでにんにくも効いていて、程よく餡で仕上がっています。
たれをつけて食べても絶品。
安くて、早くて、美味しい。
ペイペイにも対応しています。
退店までの30分程度、10組程度のお客さんが生餃子や冷凍餃子を20個、40個単位で買っていきます。
地元でも有数の人気店なのでしょう。
店内はカウンターのみです。
駐車場はそこまで広くありません。
辺鄙な場所にあります。
でも、食べに行く価値は十分にあると思います。
浜松餃子、ここにありです。
野菜多めで小ぶりなので、ペロリと食べられます。
餃子定食(小)は餃子10個とご飯、味噌汁、茹でもやし、漬物が付いて730円でとってもリーズナブルです。
日曜日のお昼に行きましたが、お持ち帰りの方が多かったです。
ここは浜松餃子の中でもトップ5に入る味ではないでしょうか。
安いうまい!一見の価値あり!自分は冷凍や生を買っています。
平日の夕方も週一くらいは持ち帰り販売して欲しいな。
美味しい餃子ががっつりいただけるお店。
カウンター席のみですがあの空間が自分は好きです。
お値段もお安く餃子をがっつり食べたい方には特におすすめです。
ニンニクの効いた感じの餃子です。
20年以上前から利用しています。
私も娘も、持ち帰りの浜松餃子といえば横浜飯店さん!毎回80個以上の冷凍餃子とお店特製のラー油を購入しています。
一口サイズの食べやすさと、20個480円(税込・冷凍u0026生)というコスパの良さ!焼き餃子でも10個300円(税込)!味もしつこくなく、パクパクと何個でも食べられます。
少し味が変わったかな?と思った時期もありましたが、基本的に好きなので他に浮気する気にもなりませんでした。
関西方面に引っ越した際には、お高いクール便の送料を払ってでも どうしても食べたくて通販ショップから取り寄せていました。
浜松餃子は持ち帰り専門店も多数あり、食べる人の好みによって意見が別れますが、私はこれからも持ち帰り餃子は横浜飯店さんオンリーです。
カリッと焼かれた餃子は熱々で火傷注意ですが、とても美味しいです。
浜松餃子らしく野菜多めであっさりしていてたくさん食べられます。
地方へのお土産としてヤマト運輸のクール便を扱っていますので気に入ったら送ってあげるのも良いかと思います。
ニラ、ニンニクは多めなので人と会う前にはご注意ください。
また行きたいです。
やはりここの餃子は旨かった。
はっきり言って…旨いです!浜松の餃子店5の中に入る旨さです。
しかも、安い!昔は横浜飯店っていうラーメン屋でしたので(俗に言う餃子の美味しいラーメン屋)その名残で餃子店となった今も横浜飯店って名前です(笑)関係ないですが、奥さん美人です☆
浜松餃子といえば、やはりここでしょう。
浜松出身者がいいうので、間違いなし。
帰るといつも大量に買いためています。
ただし、営業日に注意。
今のところ木・金・土・日のみの営業。
国産豚肉100%で美人の奥さんと娘さんたちが一生懸命作っている他にはない美味しい餃子です。
昔より味が落ちた気がします。
普通に美味しいですが。
浜松餃子の中でも一番好きなところです。
名前 |
横浜飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-434-4123 |
住所 |
|
営業時間 |
[木金] 11:30~14:00 [土日] 11:30~19:00 [月火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
定食大餃子18個食べました。
餃子すごく美味しかった🎵また行きたいです😉