ボーリング場跡地にできたドラッグストア。
やさしく、丁寧な案内をありがとう☆☆☆☆☆
(・∀・)イイ! 貯めてたポイントを初めて使った店舗。
ただそれだけです。
2日連続で、森林公園へウォーキングに行ったついでに利用。
店内は他の杏林堂店舗と大きな差は無いと思う。
ただ駐車場が幹線道路沿いにあり、2カ所の出入り口がどちらも出入りできるようになっているのは、入り口専用と出口専用に分け駐車場内を一方通行でグルグル回れるように区画し直す方が、駐車場内の混雑を緩和できるかも知れないと感じた。
駐車場の前の通りの交通量があるので駐車場の出入りに 少し 時間が掛かるお店の感じは 良いです特に 女性店員 中田さんの接客は素晴らしいですよ。
他のドラックストアに比べて高いイメージ。
会社のイベントのチラシ置かせてって頼んだら断られた。
うちの従業員にここで買い物するなって通告出そうかな。
このあたりでは最大サイズのドラッグストアです。
品揃え多く安価です。
花の苗も売っています。
調剤薬局はEParkアプリから申し込み可能で、すぐに受け取りができるのがいいことと、土日も調剤してくれて助かります。
調剤の支払いもクレジットカード・楽天ポイント・杏林堂ポイントのすべてが獲得可能です。
お得感があります。
大きい店舗の割に品揃えは充実していない気がした。
店員の接客も良い!駐車場もきれいで広い!店内には血圧を測れるとこがある。
調剤薬局はもちろん、スーパードラッグストアなので日用品、パン、冷凍食品、酒など生活に必要なものはほとんどそろいます。
魚や肉類もパック売りしていてお値段はスーパーマーケット価格。
その上きれいに管理されています。
段ボールの上半分剥いただけ、なんてディスプレイはみかけません。
隣接の敷地内にリサイクルコンテナも設置されていて新聞、雑誌、布地を受け付けています。
日用品が揃うので、近くにあるとなにかと便利です。
ボーリング場跡地にできたドラッグストア。
ボーリング場跡地だけあって、店舗は広いです。
20時までですが、薬剤師も毎日いるので、土日祝でもお薬相談できますし、ロキソニンなどを購入できます。
夕方はレジが混雑している印象。
調剤薬局はもちろん、スーパードラッグストアなので日用品、パン、冷凍食品、酒など生活に必要なものはほとんどそろいます。
魚や肉類もパック売りしていてお値段はスーパーマーケット価格。
その上きれいに管理されています。
段ボールの上半分剥いただけ、なんてディスプレイはみかけません。
隣接の敷地内にリサイクルコンテナも設置されていて新聞、雑誌、布地を受け付けています。
なかなか薬から食品等と豊富で、野菜も果物もありいろいろあります。
薬局コンビニの大型店ですかね。
ドラクックストア。
調剤薬局併設。
日用品、食料品、お肉、野菜、お酒も売ってます。
名前 |
杏林堂薬局 於呂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-580-5111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:50 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
徒歩で行けるドラッグストア。
普通に日用品を買う分には問題なし。
重宝してます♪スーパーに比べ野菜や魚の品揃えが少ないのはドラッグストアなので仕方なし。
和田の杏林堂みたいに肉のくわばらとか入ってくれたら嬉しいけど田舎なのでこんなもんでしょ。