箸で食べる人がほとんどなので問題ない。
パーティーセット44貫を購入。
前日に電話予約をしたのでお昼時でしたがスムーズに受け取れました。
本当にクオリティが高くて、一貫一貫味わって頂きました。
また宜しくお願いします。
ネギトロは噛まずに食べれるくらいトロトロで、笑えるくらいに美味しかったです。
初回なので暫定評価になります。
週末のランチに伺いました。
せっかく来たのだからと思い奮発しましたが、ランチの価格としては少し割高感あります。
しかし、寿司ネタも分厚くとても美味しいので贅沢なランチとしてはGoodかと。
4年前に書いたクチコミに対して、けっこう店の印象が変化しているので追記※そもそも寿司なんで贅沢品として来なくなる客が増えたり、色々店側もあるんだろうとわかった上で素直に思ったこと書きます。
まず、のどぐろはほぼ見かけなくなった旬の時期に仕入れてる様子はあったが、14貫にぎりにセットでは入らなくなったし、14貫の構成が大トロ減ったりでネタの豪華さは下がった。
でも物価高で値段は初めて行った頃の1.5倍くらいになってる。
お値打ち感はかなり減ったなぁ下手な高級店よりはまだ安価ではあるけど、人に勧めるほどの穴場感はもう無いし、お客さんも増えたみたいでいつも待ち時間がそこそこ覚悟が必要になった。
そりゃ昔からの客は足が遠のくよ。
昔は月1で通ってた。
その頃の写真今はけっこう。
以前はよく訪れていたがこのところご無沙汰だったお店。
店の前を通ると店内はかなり空いていたのでチャンスとばかり入店。
握りしか食べたことが無かったのでどんぶり物があるのは知らなかった。
海鮮てんこ盛りのどんぶりに満足。
魚が臭くないので大好きなお店です※100円寿司やスーパーの寿司は嫌いな人味覚です溢れるような海鮮丼はなくなってしまったみたいですがネギトロ丼も、いろいろ乗っていて美味しかったです!時価で変わるかもですが1480円でした。
美味しいかは、人の味覚次第ですがさっぱりとランチできて大満足でした!
とても美味しい海鮮丼が非常に安く食べれるのでオススメです!
CORONAの自粛になってから確か2回目でしたがランチをいただきましたがやっぱり美味しかったですがシャリが少し大きくなっていたような気がしますネタの説明も丁寧でしたが以前なら暫く並んでからしか入れなかったが直ぐ入れましたこれもコロナの影響でしょうね。
下総中山で、最知られた寿司屋さん。
近くにある魚屋さんがやっている寿司屋だけあって、ネタの良さは間違いなし。
この店を知ってから13年ほどになるが、当時はネタの良さとともに安さが魅力だった。
正直なところ、今や当時ほどの安さは感じないが、それでも寿司の美味さと値段のパランスの良さは特筆もの。
下総中山ではマストビジットのお店である。
安くて美味しい回らないお寿司屋さんです。
魚屋さんがやっているお寿司屋さんなのでネタの鮮度は抜群。
以前は注文内容を自分で書く紙があって、追加は一回までというルールがあったのですが、今もそうなのかはわかりません。
(今回の訪問時は、平日ランチだったからか注文を書いてくれました)この紙でのシステムを億劫がる人には向いてません。
あと、カウンターでマスターと喋りたいタイプの人も、その寡黙ぶりには黙らざるを得ないでしょう(2021の今はそんな人いないか)。
いつも大混雑で外に並ぶほどだったのに、コロナ禍のせいと思いますがだいぶ空いていました。
とはいえテイクアウトは次々来ていたがら、テイクアウトでも電話予約しておくのが確実かと思います。
個人的につまみの出汁巻玉子が甘くてジューシーなのでおすすめです!大きいのでシェア前提で頼みます。
地元では有名なお寿司やさん。
12貫ランチをいただきましたがネタが新鮮で美味しかったです。
お店の方も新鮮で、また行きたいです。
店構えも敷居も低く、リーズナブルにネタの大きなにぎり寿司が食べられます。
土日祭日限定ランチは、大トロやアワビも入ってお得で満足感も高いです。
ランチに+150円でお吸い物を味噌汁に変更できますが味噌汁は普通でした。
カウンター席と座敷席があります。
駐車場はなく近隣で20分100円のコンインパーキングを利用します。
ランチ特上寿司で税込1520円くらいでした。
握りが出てくるまで10~15分かかります。
おいしいですよ。
千葉県船橋市、下総中山駅すぐの海商寿しで特海鮮丼@1000円(税抜)。
いつも昼時混んでいる人気のお寿司屋さん。
この日通りかかったらカウンターに座れそうだったので訪問。
平日昼に訪問したのですが、食べ物の注文より先に飲み物を聞かれたので、こりゃ飲みに来たのかと思われたかな。
誘惑に負けずに看板メニューっぽい特海鮮丼を注文。
カウンターの先では板前さんが2人、とても手際よく作業しています。
かっこいい。
ほどなくして提供された海鮮丼。
ちょっと小振りな丼に綺麗に盛られたお刺身が美しくて鮮度の良さと仕事の丁寧さが一目でわかります。
そしてお味はというと、ネタの味がそれぞれきちんとわかる感じ。
そしてすべてが美味しい。
これは間違いなくお値打ちな一品です。
#千葉県 #千葉 #市川市 #下総中山#寿司 #お寿司 #おすし #すし #すし屋 #寿司屋 #海鮮丼#海商寿し#特海鮮丼 #お値打ち #最高。
友達に連れられて平日11時40分頃に来店。
もうすでに行列ができている。
20分位外で待つ。
ランチでも色々種類があって美味しそう。
一番奥の座敷に通された。
1000円の特海鮮丼を注文。
頼んでからも20分位来ない。
店内がなんだか寒かった。
運ばれて来たら若干小さいなぁって思ったけど、ネタがたくさんのっていて、ちょうどよい量だった。
ネタが新鮮でどれもおいしかった。
ランチで利用しました。
メニューのコスパ最高です。
特ランチ1380円お吸物付き(税抜き)大トロ・中トロ・赤身が付いたセットです。
握りが一個ずつ頼める注文票があります。
とても美味しかったです。
また利用したいです。
美味しかった!
日曜日ランチに訪問。
席の片付けで少し待ちましたが、すぐに入れました。
お店はカウンター席があり、板さんが3人くらいで握ってました。
海鮮丼はボリューム満点でした!酢飯が最近食べたお寿司屋さんで一番美味しいと感じました。
あと卵焼きも美味しかった。
ネタの魚は言わずもがなです!アットホームな雰囲気ですね。
また行きたいです!
ネタの新鮮さと、コスパの良さは群を抜いてると思う。
寿司の技術などは、語れるほど舌が肥えてないのですが、たしかにもっと技術のある職人さんはいるかもしれないし、お店もあるかも。
でも、それを食べたければもっとそれなりに高価な店に行けば良いし、この内容で1900円(平日夜は1380円)で食べられるってことだけで、星5つの価値があると思う。
個人的には大満足です。
平日ランチ12貫900円税別、安いけど絶賛レベルでは無い。
ネタの魚は豊富に有るみたいで鮮度はいい。
握りや寿司自体は普通の街場の寿司屋、混んでなければお任せや刺盛り等をたのんで楽しめるかな😊
休日の11:00過ぎに入店しましたが、直ぐに満席となるくらいの人気店です。
土日限定の¥1700ランチを食べましたが、味も量も大満足でした。
東山魁夷記念館に行った帰りに寄りました。
寒い雨の日だったのですが、雨の日サービスで握りが一つサービスでついてきました。
ラッキー😁この場所は友人紹介で知りました。
新鮮なネタで美味しかった。
また、機会があれば出掛けたいと思います。
土日のランチセットを食べました。
安くて美味しいです。
雨の日はサービスで14貫セットが15貫でした。
お吸物付で2000円程度です。
セットの中には、大トロやウニも入ってます!店内は禁煙ですが、外に喫煙所があります。
駐車場はないです。
シャリは少々固めに握っているが、箸で食べる人がほとんどなので問題ない。
酢もキツくないので、ネタと噛んだ後のどごしが良い。
土日祝日限定のランチを頂きました。
1,700円でこの内容はGoodです。
マグロは特に美味しかったです。
毎年末の同僚との忘年会で利用させてもらっています。
新鮮なネタとリーズナブルな値段で、美味しいお寿司が食べられます。
アットホームな感じのお店です。
コスパ良し!ノドグロ初めて食べました。
ネタの新鮮さがピカイチ✨で、コストパフォーマンスが良いです。
ネタが大きくて新鮮です 店で食べる方が好きですが 混む時間帯は電話注文して持帰りできます。
魚屋が親の寿司屋 コスパ最高混むのでゆっくりゆったりという雰囲気デはありません。
安くて美味しい。
CPが高いです。
注文は紙に書いて渡すのがちょっと面倒ですが人気店なのでいつも混んでます。
早めに伺った方があまり並ばずに食べられます。
名前 |
海商寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-336-7028 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~20:30 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
海鮮丼を食べたかったですが、既に売り切れという事で特ランチを🍣シャリがデカいデカい🍣⭐️ネタも勿論美味しくて☺️‼︎‼︎ちゃんとしたお寿司って感じのお寿司屋さんでした✨シャリデカいので女性はシャリ少なめでも良いかも知れません🐡私は暫くお腹が空かなかったです🧄駐車場はないので近くのパーキングを🅿️