最近久喜市近くのオススメラーメン屋をさがていたらこ...
開店時間前に到着したが、もう6人くらい並んでた。
店内は、カウンター、テーブル席があって、けっこう広い。
しょうゆラーメンの大盛りを注文。
10分ほどで出来上がる。
麺は平打ちの縮れ太麺、スープは魚介系で澄んでて美味しい!佐野ラーメン系かなぁ~!
以前から行きたかったお店。
日曜日の12:30に訪問しましたが、8組くらい待ってたかなぁ。
注文は、ネギ丼セット(ラーメン+小ネギ丼)と餃子。
ラーメンはド直球の佐野ラーメン!味はさっぱりで、美味しくいただきました。
ネギ丼はネギシャキシャキの王道ネギ丼。
そして餃子はニンニクを感じるサッパリ餃子でいくらでも食べれる。
餃子はビールに合いそう(笑)子供連れも多く、店舗の方の接客も非常に良くて店内も良い雰囲気でした!お子様連れの方も安心して連れて行けるお店だと思います!
ランチで訪問。
人気店のようで、13:00過ぎでも人多め。
スープはあっさりしていて、麺は手打ちのようでしっかりとしている。
餃子はにんにくが効いておりしっかりとした味。
また、食べたくなる味だな。
美味い!美味すぎる!噂を耳にして初来訪です。
まずは入口にある記名簿に名前を書いてベンチで10分程で中に通されます。
店内は清潔感があり、子供連れでも安心して食べられるように座敷席にはベビー椅子まで完備。
チャーシュー麺をオーダー。
スープは透き通っていて、自宅の蛇口から出したい位の美味さ。
チャーシューはホロホロ系で臭みもなくこれまた美味。
個人的にメンマもクセがなくて美味しかったですが、やはりスープと麺が最高でした。
もう少し安いと…嬉しいのですが丁寧な仕事ぶりと接客サービスにお代を払う気持ちで。
また行きたい店です。
8/11〜9/1までお休みだそうです!※9月末まで臨時休業の可能性が高いです。
美味しい佐野ラーメンのお店たまに無性に食べたくなります。
麺はちょっとひらたいうどんみたいで、食べ応えがあります。
チャーシューがほろほろでとてもおいしいので、いつもチャーシュー麺を頼んでいます。
臨時休業がかなり多く、お盆休みなどもしっかりとられるお店なので遠方から来られる方は他の方のクチコミにもあるように一度確認した方がいいと思います。
現在は上にも書いたように9/1までお休みです。
街道よりたなびく暖簾を見て、久々にランチを頂戴。
モチモチの手打ち麺にお出汁の効いたスープが良く合う、ホロホロのチャーシューもこれまた最高。
佐野に行かずとも菖蒲で頂く佐野ラーメンはいつ行っても美味しいね😋(感染対策もしっかりされてますよ〜)
7/17 朝一で行きました。
既に10人程先客有り、スタンダードな醤油ラーメンを注文した。
鶏ガラベースに魚介系の旨味のあるスープで、うまい。
麺は典型的な佐野ラーメン系だが少し太め、チャーシューは、ホロホロ崩れて、旨味が無くなるまで煮込まれたやつで、ただ柔らかい物を口に入れている感じ。
メンマも普通、スープと麺が売りの店かな。
雰囲気は、かなり良くカウンター、テーブル、小上がりが有りどんな客にも対応可能。
値段は高目。
対抗馬の「まさと」と比較すると、コスパで、若干まさとかな。
フハハハハ!完・全・完・食!色々な佐野ラーメンのお店はあるが、ここは秀逸であるな!!コロナウイルス対策でやってる日が読めなかったが、ついに再開したようだ!!行列のできるラーメン店であるからそれなりの覚悟が必要だが、今日はなんとノーウェイト!!!相変わらずの美味さ!しょうがの効いた柔らかなチャーシュー!!ネギもしっかり下味がついて、青竹縮麺も絶好調である!これからもご贔屓に食べにきたいものである!!
優しい!とにかく優しいっ‼︎スープを一口飲んだだけで「はぁ〜」って落ち着く味。
ちょい太麺も食べ応えあって良いし、チャーシューとメンマも臭みやクセもなくて良かった!あっさりしてるから大盛りでもペロっといっちゃいました!また行こうと思います!
2021.5.15.加須での仕事帰りに訪問。
青竹平打ちメンはもちもち、チャーシューはほろほろと溶けてうまい。
金色のスープの醤油ラーメン。
11:30開店前に既に7〜8人の列。
チャーシューメン¥990を頂く。
10分もたたないうちに着丼。
十数年前、白岡に住んでいた頃によく食べに来ていた懐かしい味。
美味しかった。
TVに出ていたラーメン官僚とこの店で出くわしたことがあります、これはどうでもいい話ですが。
県道のドラッグストアを手前に曲がり細く入った道の先にお店があります。
駐車場10台あり。
奥まった場所にあり看板も気にして見てないと見落としてしまうくらいシンプル!なのにお客さんがひっきりなしに来るメニューもとてもシンプル!でもひと口スープを飲めば納得!!とっても美味しい!!太めのモチモチした麺も美味しいしけっこうお腹に溜まるので男性も大満足なはず。
チャーシューも柔らかくて美味しい。
接客もとても爽やかで感じがいいです。
分かりにくい場所にあるのに大人気なのが分かりました!
最近久喜市近くのオススメラーメン屋をさがていたらここが良い口コミがあり食べてきました。
チャーシューがとても美味しいです。
埼玉県で食べられる佐野ラーメンチャーシューもやわらかトロトロでおいしかったです。
佐野ラーメンにしては珍しく麺は固めだったかな。
餃子は少し小ぶりで自分の好みではなかったです。
臨時休業が多いので、遠くから来る人は事前のTEL確認を勧めます。
良い意味で佐野市内の平均レベルのラーメンが食べられます。
餃子セット頂きました。
ラーメンと餃子と半ライスがついて1050円でした。
麺は太平打ちでチャーシューはやわらかくあっさりとしただしのきいたしょうゆラーメン、麺とスープはよくからんで、いいと思いますが個人的にはもう少し麺を薄くしたほうがいいかなと思いますがバランスはよく美味しく頂きました。
ニンニクがきいたパンチのある餃子です。
コロナ対策で満席にしていないので待ち時間あります。
待てない人ま14時くらいにいくのがベストです。
醤油ラーメンをいただきました。
透明感のあるあっさりスープにモチモチの太麺がなぜかぴったり合う。
とてもおいしかったです。
店員さんが控えめな方なのか、声が少し聞き取りづらいことがあるので、順番待ちの際はご注意を。
久々の榮ラーメン訪問です。
13時05分さほど混んではなくてすんなり入店、ネギ丼セット1,050円と餃子300円を注文、ラーメン、ネギ丼、餃子の順に到着、スープ飲み旨し、餃子食べ旨し、ネギ丼食べ旨しで満腹満足です。
ただ久々だったので麺がこんなにも太かったっけ?てなくらいうどんに近い太さだったのでビックリでした。
次回はチャーシュー丼とかネギラーメンとかかな。
あまり調べてないがのでよくわからないき佐野ラーメンの店らしい。
平打ちのコシのある麺が特徴。
塩ラーメンと見間違う程の薄い色合いのスープ。
鰹出汁が効いた優しいスープと平打ち麺の相性がいい。
麺の量は結構ボリュームがある。
あまり期待してなかったチャーシュー丼もタレとマヨネーズの相性が良く結構オススメ。
美味しい!駐車場も充分広いです。
一度で好きなりました。
味は佐野ラーメンに分類されるのかな?全席禁煙なのも嬉しい。
入口に喫煙所はありますよ。
佐野ラーメンのお店で修行したご主人のお店。
だいぶ前からあるのは知っていたけど、琴線に触れずスルーしていましたが、ある日無性に気になって訪問。
佐野ラーメンで僕が不満に思っているコクとパンチを兼ね備えた僕的にはパーフェクトな佐野ラーメンに今までスルーしていた事を大変後悔しました。
非常にハイレベルで繊細なバランスの上に成り立っている珠玉の一杯。
そのシンプルさが故に、それがどれだけ難しい事なのか…麺を啜りスープを飲む度に感慨深くなります。
遠方から車で通うラーメンフリークから近所のお婆ちゃんが一人で歩いて通う様な懐の深いお店です。
座敷には子供様の椅子もあるので家族連れにもオススメです!!スープを飲み干し余韻に浸りながらお店を後にして暫くするとまた食べたくなる…そんな素敵な佐野ラーメン系のお店です!!❤️
チャーシュー麺950円。
スープは透き通っていてあっさりしていますがコクがあります。
麺は青竹手打ちでコシがあり、最初はやや固めだが食べ進むと柔らかく丁度良くなりました。
チャーシューは4枚ほろほろと崩れる柔らかさだが、ほんの少し臭みが残っていました、メンマは柔らかいです。
同じ系統で同等レベルの店で800円~850円の所があるため、惜しいなぁと感じました。
コスパを考えて注文するなら、チャーシュー2枚入った普通の700円のラーメンか、セットメニューで。
店内は綺麗で店員さんの接客も良かったのでそれを含めれば、とても良い佐野ラーメン屋さんです。
待ち時間長いです。
スープを飲んだ瞬間はお腹も空いていたこともあってか美味しいと感じましたが、途中で飽きてしまい最後まで飲みたいと行った感じではありません。
恐らく脂と醤油と塩の味がメインで、鼻に抜ける様な風味や、隠し味的な物を感じないからだと思います。
麺は手打ちと思われます。
業者から仕入れる麺と異なり、アルコール臭さは無く良いです。
がっ、いかんせん麺が太すぎます。
うどん状態でスープのからみとのバランスが悪く、口の中がモゴモゴした感じになってしまいます。
私の個人的な感想ですが、もう行かなくても良いかなと思いました。
佐野ラーメンなのかな。
青竹打ちの太ちぢれ麺。
チャーシューとつけ麺の美味しいお店😃最近の個人店はどうしても昼だけの営業になってしまってるのが残念なところです。
美味しいですよ。
ただ、麺がよくブレます。
三回しか行ってませんが。
女性一人でも居心地のよいお店です。
さっぱりとした佐野ラーメンですが、またすぐ食べたくなるラーメンです。
餃子と醤油ラーメン食べると丁度いい量です。
梅おにぎりもとても美味しかったです。
あっさりだけど香り良く美味しすぎて満足感ありありです。
お店も木で癒されます、2歳がいるのですがおもちゃもあり助かります、。
りっぱな神棚がまた癒されます。
佐野系ですが、平打ちの太麺で、スープもコクがありただの佐野ラーメンではないです!チャーシューも箸で持ち上げるとホロッと崩れる柔らかい仕上がり!餃子も小振りですが美味しいのでセットがお薦めです。
名前 |
榮ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-85-8890 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 11:30~14:30 [土日] 11:30~14:30,17:30~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
しょうゆラーメンをいただきました。
おいしくあっさり。
しかし、飽きず最後まで食べきることができました。
麺はモチモチで、太さは赤いどん兵衛ぐらいあります。