蕎麦の角が立っていて、素晴らしい締め方だと感動しま...
阪神住吉駅の近くにあるお蕎麦屋さんです店の横に2台分の駐車場が有りますが、少し奥まってるので注意しながらバックで入らないといけません。
お店は普通の住宅を改造したもので、6畳二間に縁側ぐらいの広さで中は十数人入れば満席です。
お料理は季節メニューの鱧にも惹かれましたが、てん天ざるに海老1本化とお野菜の天ぷらを頂きましたお蕎麦は二八と玄挽せいろが選べるのですが、細い二八せいろの方を選びました。
海老は2尾を1本に繋げたもので思ったより量が多くて大満足でした。
また行きたいです。
久しぶりに美味しいお蕎麦をいただきました。
もう大満足。
お蕎麦はもちろん天ぷらもサクサクで言う事ありません。
神戸にもこんな美味しいお蕎麦を出すお店があるとは。
お店は一軒家の1階をぶち抜いてテーブルを置いてる感じです。
お昼時は満席です。
予約せずに伺ったのですがラッキーな事に数分待ってすぐに席に案内してもらえました。
お店の構えが上品な感じなので敷居が高く感じますが、中は赤ちゃん連れのご家族も数組いて赤ちゃんぎゃんぎゃん泣いてますし、テーブル同士の距離も近くおばちゃん達が普通にでっかい声でお話してるので、気楽にお蕎麦がいただけますwwあと、バイトの若い男の子がよく気が付く子でとても気持ち良く食事できました。
次回は母を連れて来たいと思います。
近所で気になっていたお蕎麦屋さんで初めて伺いました!手仕事と銘打っているだけあって細め硬めの麺からのチョイスがあり今回は歯応えのある硬めのを選ばさせてもらいました!そばの風味が口一杯に広がり大変美味しかったです!定食にしましたが分量も多く満足です!
温浴施設からの帰り道で少し遅い昼過ぎに凸入。
すぐ隣にコインパーキングがありますが埋まっていても、高架下にコインパーキングが他にもあるので大丈夫と思います。
細麺が終了しておりましたので太麺で、穴子とエビの天ぷら付きをお勧めいただきましたので、それをチョイス。
海老天とアナゴ天のデカさにビックリひえー…Σ( ºωº )プリップリで熱々でとても美味しかったです。
太麺の蕎麦もコシがあって良かったです。
蕎麦湯も麺つゆと薬味と絶妙なバランスでこれまた良きナイス!٩(.› ‹. )۶次回は妻も連れて来たいなー現場からは以上です。
( ̄^ ̄)ゞ
この界隈でググッて評判を見て訪問。
当たりの蕎麦屋さんでした。
二八の天せいろを注文。
海老の大きさにびっくり!! しかも ぷりぷり。
細めのお蕎麦も 喉越し良く スルスルと入っていきます。
そば湯まで ぬかりなく美味しかった。
久しぶりに 美味しいお蕎麦屋さんに出会えました。
和風の建物に玄関。
玄関上がって、お座敷にテーブルの席と、イスとテーブルの席とがあります。
部屋の雰囲気も落ち着いた雰囲気です。
手打ちのそばも温冷、喉ごしの良い細い面と、噛み応えの良い太めの麺が選べます。
ソバ自体も大変上品で美味しいし、器や、例えばテーブルの楊枝にも折り紙で1本ずつしつらえてあり、食事の雰囲気も良いですよ。
地鶏の親子丼のセットでしたが、美味しかったです。
雰囲気と、美味しさを味わえるお店です。
美味しいお蕎麦が食べたくて行きました。
畳敷きの和室と縁側にテーブルが置いてありました。
エビ天のエビがお箸より長くて、こんなに大きなエビって見たことないとビックリでした。
身の大きなプリプリのエビが、とても美味しかったです。
お会計でお釣りを席で受け取ってレシートが付いてなかったのですが、言いにくくて金額を覚えて帰ることにしましたが、後で家計簿につける時に合計が合わない気がして、やっぱりレシートをもらえば良かったと思いました。
ご自宅を改造して店舗化されているようです。
雰囲気ヨシ、清潔ヨシ、味ヨシです。
細麺を注文しましたが、次は太い方をお願いしてみます!リピしますよ^_^
お蕎麦が食べたくて初めて伺いました。
限定数の華膳を頂きました。
ホントに1つずつ全てに丁寧な手仕事が施されていて84歳の母も感心していました。
次は鴨のお蕎麦を頂きたいなぁ。
ランチの華膳最高です。
1800円で私のお腹は限界になります。
月替り?で内容は変わります。
他のも食べてみたいのですが、一日限定10食の華膳がやめられません。
できれば前日までに予約を!お店の方もとても良い方です。
確か第1.3水曜はお休みです。
お店は普通の民家に手を入れられています。
予約が必要味よし量よし本日真ごころ 天丼セット(海老2尾と野菜天)冷やし天せいろ海老大1尾と野菜天+おにぎり料金は蕎麦の割に少し高めだけれど大満足店の駐車場が狭い為近隣の駐車場に停めないといけないのが少し難点です。
華膳をいただきました。
人気店でお忙しいので、提供はゆっくりですがお昼にマッタリと食べるのにぴったりです!お蕎麦は細いタイプで、美味しく食べやすくツルッとなくなります。
毎日10食限定の華膳頂きました。
ボリュウムもあり、本当に美味しかったです。
お蕎麦もおいしく、300円で大盛にできます単品で鴨肉も頂きました、柔らかく本当においしいです。
阪神住吉からすぐです。
ミニ天丼セットをいただきました。
せいろそばが付きます。
細めの蕎麦の歯ごたえがよく、汁に絡んで美味しいです。
夫がたちまち気に入ってしまいました。
ミニ天丼は海老天2本入りでボリューム満点です。
丼ツユが私には少し濃かったかな。
お昼は12時を超えると少し待たないと入れないかも。
それくらい人気店です。
また来ます。
※※※※※※※※※※※2回目の訪問です。
華膳(平日限定10食)をいただきました。
酸・苦・甘・辛・鹹のすべてが膳の中にありバランスの良い膳でした。
二八せいろそばも美味しかった。
夏バテの体にしみわたりました。
また来ます。
2度目の訪問。
初めて伺った時は炙り鴨丼とざるそばのセットをいただきました。
お蕎麦も美味しかったですが、鴨丼が凄く美味しかったです✨今回もとても悩みましたが、女性に人気のとろろそば天ぷら付きをいただきました。
海老がめちゃくちゃ大きくて、ボリュームたっぶり😆衣だけがたっぷりの海老ではなくちゃんとしっかり海老も大きかったです。
お蕎麦は細めですが、ちゃんとコシもあって美味しい😌店内のお席は、以前からゆったりとスペースをとられているので、今の時期はちゃんとソーシャルディスタンスも取れて安心ですね😌
せいろ蕎麦を戴きましたが、蕎麦の角が立っていて、素晴らしい締め方だと感動しました。
蕎麦の風味も良く、再訪間違いなしです🎵
アットホームでいい感じです、食事とお酒が美味しい。
お蕎麦好きにはとてもいいです。
お店の雰囲気も良く美味しい。
結構ボリュームもあると思うので満足できます。
鴨が大好きなのですが鴨とお蕎麦のメニューが4種類もあり、鴨をどう食べたいかによって選べるようになっています。
だいたいお蕎麦屋さんに行くと大人の分を子供に取り分けるということが多いかと思いますが、こちらはお子様そばというものもあります。
子供はうどん好きが多い気がしますが、ぜひ美味しいお蕎麦も食べさせたいので一緒行くお店です。
新しい職場から歩いて行ける店で突撃入店してきた。
普通の家の1階を店舗として改装?居間の窓際に案内されて着席。
価格的にお手軽ではないけど本格的手打ち蕎麦で店主のこだわりがちらほら。
細い二八としっかりした太いのと二通り。
今日は細い方で…。
二八は数分で状態がかわるのでお早くお召し上がりください。
との事。
味はよし!若い量を求める人には物足りないでしょうがそば湯まで頂いてアラフィフには十分(^o^) 年老いた両親でも連れて行きたくなる雰囲気です(^_^)/
久々にお邪魔しました。
安定の美味しさです。
フェイスブックに投稿されていた「とろろそば」を天ぷら付きで頂きました。
これからの季節にぴったりな一品です。
こだわりのそばや店の向かって右から入る駐車場二台あり左には民間コインパーキングありますFacebookにお店のページがあります昼は限定華膳おすすめ鴨は河内鴨です天ぷらそばは天ぷらとそば別盛なのでさくさくたべられます会計はテーブルでしはらいです普通のおうちの間取でお店されています注文してから湯がくので時間はゆっくりあるときにのんびりどうぞ。
鴨鍋を予約して食べに行きました鍋だけだと思ったらお通しも品数も多くナマコ 蛍イカ タケノコの茶碗 クリームチーズの酒盗どれも酒に合います、メインの鴨も臭みもなく、きも もも などの焼き物半生で塩をつけてパクリ最後は鍋、それもしゃぶしゃぶで一口旨みが広がります‼️締めは蕎麦つけてのど越し最高ですね😃そして焼酎の蕎麦割りも美味しかったです😃ごちそうさまでした。
本格的な手打ち蕎麦が楽しめるお店です。
2種類の蕎麦があり、一般的で細くのどごしの良い二八せいろと太くコシのある玄挽せいろが選べます。
蕎麦が無くなると閉店なので、電話で予約した方が良いでしょう。
そばは相変わらず、美味しいです。
今回は鴨肉のチャーハン?を一緒に食しましたが、味が濃いので、そばの風味を消してしまうような感じがして、残念。
とても美味しいお蕎麦。
そばが最高。
ランチがお得。
一日20食かな?限定「華膳」オススメ。
前半は美味しいお料理が品数多く並んで、後半にゆでたてのツヤツヤざる蕎麦が出てきます。
和風スイーツもセット。
お得感あって美味なんで、結局いつもこれを注文。
名前 |
手仕事屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-821-5135 |
住所 |
〒657-0025 兵庫県神戸市東灘区住吉南町5丁目10−29 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
突然ランチにお蕎麦が食べたい♡いつも一杯だけと、少し時間差だから大丈夫かな?以前は六甲道近くに有りましたが、2015年2月から阪神住吉駅近くに移転和風の一軒家店内は畳に座敷とテーブル奥には8人ほどが入れる一室があります。
メニューも色々あって迷います(笑)河内鴨とお蕎麦が推しみたいですが、今回は真ごころ・・二八蕎麦と+ミニ天丼1750円セットにしました蕎麦大盛り350円🥢ここのお蕎麦が美味しいんです。
透明感があって、喉越しがいい✨時期的に新そばだったので、尚香りも楽しめますそして、天丼はミニってなってるけど盛りだくさん☺エビ②、舞茸、海苔、レンコン、パプリカ、さつまいも、茄子サクサクっと軽快な衣に天たれがとっても美味😋とろっとろの蕎麦湯も美味しく頂きましたお手頃価格とはいきませんが、このお料理のクオリティとボリューム なら納得、大満足の内容でした夜に鴨鍋で日本酒飲みながら宴会もいいな~🎶*駐車場は店横に2台あり*現金のみ*予約可。