昨年、たまたま・偶然・何と無く、訪問。
追記カキフライ始まりました。
ランチにしては1
浜北店に続いて都田店に来ました❗こちらも優しい雰囲気のお店ですね👍店内に入ると水だしコーヒーがお出迎え、1滴1滴抽出されている瞬間を見ることが出来ます。
今回注文したのは『若鳥の唐揚げ定食』と『チャーシューサンド』を頂きました。
唐揚げ定食はご飯と味噌汁、お付けものに煮物とサラダ、そしてメインの若鳥の唐揚げが1セットになってます。
唐揚げは表面はサクッとしていて中の鶏肉はプリっとしていてジューシーで鳥の味をしっかりと味わえるものです。
また浸けダレが付いていて、それに潜らせると旨みが増してまた違う顔を見せてくれます。
チャーシューサンドは名前の通りお店自慢のチャーシューと薄焼き玉子をパンでサンドしたサンドイッチです。
甘めのタレが染みたチャーシューは手で持ち上げただけでほぐれてくるほど柔らかく口の中でよきハーモニーを奏でます。
長文でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。
日曜日のお昼時だったので、混みあっていて、名前を記入してしばらく待ちました。
メニューはオススメのネギ焼きをいただきました。
ミニサラダが付いて800円はお得です🎵できたてアツアツのネギ焼きも、小さく切ったイカが入っていてとても美味しかったです❕帰りに、次回使えるクーポンもくれましたよ✨今度は違うお好み焼きを食べてみたいです。
店内はとてもオシャレです。
オシャレな空間を味わいたい方にはおすすめです。
テイクアウト利用でケーキを購入しました。
チョコレートケーキがおいしかったです。
昔行きました。
場所が変わりましたが安定のうまさ。
都田店の山芋ステーキが食べたくて通う。
ボリュームが多いです。
たくさん食べられる方にはうってつけだと思います。
お好み焼きを頼みましたが ソースが少なく キャベツは生っぽい感じで硬かったのが気になりました。
お店はカフェ風です。
コロナの感染対策はアルコール以外全くされていませんでした。
駐車場が、奥に広くあります。
お店の方は皆さん気持ちよく、応対してくれます。
本日のランチ頼みましたがシラス丼とキスフライだったがすごく美味しかったまた行きたいです。
凄いボリュームがあって美味しかったです🎵
地元で愛されている お食事のできるカフェです しっかりいただけます 量も満足かとランチも1000円ほどで大満足ですお好み焼きが人気との事でした!ごちそうさまでした。
家庭料理みたいなメニュー❗心地よい👌
20200620 遅い昼食で利用。
自分たちの注文した料理も、隣の客の料理もそうだったが、定食やセットメニューはボリュームたっぷりで、がっつり食べたい若者にはうってつけ。
軽く食べたい年寄り向けの料理があるのかは、メニューを見ただけではわからなかった。
接客は丁寧だし、店の雰囲気も良く、ティータイムの会話を楽しむというような利用には向いていそう。
機会があればまた利用してみたいとは思っている。
本当にウマイ!安い!ボリューミー!近くに欲しい。
オススメです。
また来ます。
ねぎ焼きおこのみ(サラダ付) 800円コーヒー 400円(ランチセットだと200円)たまごサンド 750円単品ケーキ 350円。
美味しいけどちょっと高めのお好み焼きでした。
チーズインはチーズたっぷりで美味しいです。
ソースか醤油味が選べるから良かったです。
「こくりこ 都田店」は国道362号線沿いのカントリーレストラン。
和洋取り揃えたメニューに加え、なんとお好み焼きが一番人気。
10時間かけて抽出した水出しコーヒーは他では味わえません。
都田テクノポリスのシンボルロードを北東に向かい、国道362号線との交差点を右折して少し走ったところの右手にカントリーな建物、こちらがレストラン「こくりこ」です。
店舗形態としてはレストランとカフェ、メニューが多彩ですのでランチタイムはリピートできそうです。
奥まった場所にあり隠れ家的な存在、木のぬくもり溢れる店内も落ち着く。
食事も美味しくて中でも水出しコーヒーは絶品‼️手作りケーキ🍰と共に食べるのがオススメ✨なんども通いたくなるお店です👍
国道沿いとは言え、あまり表道とは言えない街道沿にあります。
メニューや壁紙など、古びたくすみ感があり清潔感はいまいちですが、コーヒーなどしっかり出したうえで、ランチについて量は結構ガッツリ系でもあり女性グループもいるし、仕事中の男性グループも集まる、地元の型が気軽に集まる店です。
接客も充分。
入口の駐車場は狭いのですが、奥の反対側にも駐車場があるようでした。
結構人が入っているのにカードや電子マネーが使えるようになれば良いのですが、気軽に来るには良い店です。
カキフライ定食と チーズいりソースおこのみ焼き 食べました カキもふっくら大きくてと チーズお好み焼きも ふっくらトロトロでとても美味しかったです。
ここには、美味しいお好み焼きがあります🎵後ランチもあり美味しいんだけど✨
カフェのような外観、内装のお好み焼き屋でした!ランチで利用しました。
普通です。
昨年、たまたま・偶然・何と無く、訪問。
昼飯を食べた後の為、珈琲のみ。
しかし、ソースの焦げた香り。
次は必ず食べると、心に誓い1昨日、お伺いしました。
やはり、最高の お・こ・の・み・や・き でした🎶 フカフカの生地にソースの香り。
( ゚Д゚)ウマー 次。
いついただけるか?280km の距離😥
おしゃれカフェと思って通りがかりに入ってみました。
入口の本日のメニューを見て困惑。
珈琲が美味しければいいや。
と思い入店。
お好み焼きと珈琲(水だし)を注文!!ギャップ萌ですかね?美味かったです。
名前 |
こくりこ 都田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-428-1678 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 10:00~15:00 [水木金土日] 10:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昼食に寄りました。
メニューを見てエビフライ定食が気になり注文。
思ったより大きなエビフライ3本。
身も大きく美味しかったです。
次回はまた違う定食を食べてみたいと思います。
駐車場も通り沿いの店の前が満車でしたが店の裏側に広い駐車場があったので助かりました。