ワンコを連れてランチをしに行きました。
ブロートリーベン 都田店 / / / .
2022.4.13 9:15頃訪問🚗まず春の陽気、天気も良くて最高☀️外の席もあり、花の香りが漂い、素敵な音楽と共に食べる朝食😍贅沢です👍🏻ベーグルセット頂きました!(嫁さんはモーニングセット)モチモチのベーグルにスパイシーチキンu0026クリームチーズとお野菜が挟んでありました😊めちゃうまー✨また違うものも食べてみたい!お持ち帰りもできますし、パンも色々種類あるので何回も通えそうです😆馬やヤギもいました🐴
浜松・原付ツーリング①/ブロートリーベン都田店この日は相棒M氏と原付ツーリング♪共に大型バイクでツーリングするときもあれば、この日のように気分転換で原付(125cc)で流すときもあります。
浜松までだと、原付で丁度良い距離(^-^)vカワサキの「Dトラッカー125」と「KLX125」、互いに所有するのが兄弟車でもあるので、途中乗り換えっこして楽しみながら流します♪目的地は浜松市内にある馴染みのバイク屋さんですが、せっかくなので遠回りして向かいます(^^)豊橋から多米峠を抜け、今話題沸騰中の天竜浜名湖鉄道に沿った道を流し、長閑な浜松市北区都田町へ。
田んぼ畑を抜けたところに此方のお店はあります。
小さなパン屋さんですが、カフェスペースが用意されていて、モーニングやランチはしっかりしたフードメニューが楽しめます♪浜松市では珍しいモーニング営業している貴重なお店ですね~【モーニングセット(BOX)/880円(税込)】●イングリッシュマフィン●ベーコン・ウインナー●オムレツ●ベイクドポテトサラダ●フレッシュサラダ●レッドキャベツとビーツのラペ●ドリンクかなり満足度の高いセットです。
ペーパーBOXでの提供なので持ち帰りにもいいですね♪ふかふかで香りの良いイングリッシュマフィンは一緒に付いている色んなサイドディッシュと合わせて食べるのをオススメします(^-^)朝から嬉しい朝食で優雅なひとときを満喫しました!敷地内にはロバさんがいますので、訪問時には挨拶に行ってみるのがオススメ♪小さなドッグランもあるみたいなので、動物好きな方には嬉しいかも。
さあ、この後はバイク屋さんに向かいます(^-^)/
日曜日のお昼頃に伺いました。
駐車場は満車で10分程待ちましたが、待っている間に店内でランチセット(各¥1485)のビーフシチューを注文。
注文後は呼び出し用のワイヤレスチャイムを渡されるので、車で待機でも大丈夫です。
ビーフシチューはメニュー表の記載通り、野菜がゴロゴロu0026お肉も柔らかで美味しくいただきました。
3種類のパンもどれも美味しく、ベイクドポテトも美味い!ドリンクorスープ付きでこの値段は良心的過ぎです。
三ヶ日みかんかな?こちらも売っていたので、つい買ってしまいました。
山羊さんやお馬さんもおり、お子さま連れでも楽しいのではないでしょうか。
あとドッグランもありますよ。
お店までの道が細いので対向車に気をつけて下さい。
ドッグランもあり、犬連れにはありがたいお店。
店内のパンもテラス席でいただけますが、ランチセットもありカレーやビーフシチュー、ハンバーグなどからメインを選べます。
美味しいパンが種類も多くあります。
素人目で全体的に焼きは控えめな感じに見えました。
ドイツパンは軽い感じで酸味もわずかに少なめで初めて食べる人に良いかなと思いました。
この店も良い彩(いろ)良い味ですね。
初めて、来てみました。
建物も雰囲気が良く、店内は少しこじんまりしているかな。
今回はクロワッサン🥐くるみレーズンパン後入れクリームパン。
なかなか美味しく頂けます。
まだ色々あるので次は何食べるか楽しみですね。
初めて来店しました。
パン🍞とカフェです。
外にもテーブルが有るのでこれからの季節に良いと思います。
買った時クリームを入れてくれるクリームパン、クロワッサン、美味しかったです。
外には馬🐴、ポニー、山羊がいます。
ドッグランもありました。
ワンちゃん連れもいました。
今度は孫を連れて行こうかなと思います!
犬連れて行きました。
小さめだけどドッグランもあり、犬連れ専用のガレージハウスがあり、ほんとにオシャレで素敵なところでした。
ランチも美味しくボリュームもあり、とにかくパンが美味しい‼️ベーグルとロールパン??は最高に美味しかったです‼️リピート確定です!
美味しい!!!!!思わずパンを大量買いしちゃいました♪
とても素敵な風景と可愛い白馬さんやヤギさん、ロバさんがいました。
パンもベーグルを買いましたがもちもちで美味しかったです。
ランチタイムに、来店しました。
今日は、天気がよかったので、店内&外テーブル席があって、あまり待たずに、ランチ出来ました🎶ランチメニューは、オムハヤシを注文🎶ドリンクもセットでしたパン屋さんだけあって、一緒についているパンがすごく美味しかったですよぉ〜☺︎︎
御前崎から下道で1時間半、高速で約1時間10分ぐらいの所にパン屋さんは有りました奥さんが馬を見たい!パンを買いたいとのリクエストに応えて行きましたランチセットのオムハヤシとハッシュドビーフを注文して食べましたそれぞれの金額は1
馬さん、ヤギさん、かわいい。
パンの種類がたくさんあるのが嬉しい💖お値段もお手頃。
美味しい。
お外でまったりいただくのもイイですよね♪次回はモーニングやランチに行ってみようと思います。
ドイツパンがオススメコッペパンのサンドイッチも美味しかったd(*´∀︎`*)b
ランチもできるパン屋さん!ビーフシチュー美味しかった!手作りの可愛いお庭にはヤギと馬がいて癒される!
店内も駐車場も満タン、動物もいるのでお子さま連れにはとてもよいですね。
もちろん一般の方にもよいお店ですね。
昨年、初めて、お店に行き、🌰栗を買うことができたので、きょうも、行ってみました!一袋の🌰栗を、買うかとができました!沢山のお客さんが、来店して、たくさんある種類のパンを楽しそうに買い物していました!私も、楽しく選びながら、買ってきましたよ!かわいい、《やぎのクリームパン》を見つけて、即購入!やぎの顔のパンを食べるのがかわいそうだったけど、とってもとっても美味しかったですよ!
子供と犬を連れていきました。
とても可愛いくおしゃれなパン屋さんで、イタリアの田舎まちのような世界観が楽しめます。
パンは色々な種類があり、柔らかめのパンもあるのでお子様やお年寄りも召し上がることが出来ます。
ドッグランや犬連れ優先の部屋もあって居心地が良いです。
他にもやぎや馬もいたりして子供も喜びます。
また行きたい素敵なパン屋さんです。
愛犬を連れて初めて伺いました。
ドッグランは無料なのかどうか?分からなかったのでまず店内に入り、スタッフにいろいろ尋ねました。
丁寧な応対でとても感じよくてその場ですぐにパンを数個買い求め、早速ドッグランへ。
休み明けに行ったので、草がきれいに刈り取られていて🐕にはgood走り回れる広さ充分です。
白馬、ポニー、山羊🐐が居てほっこり出来る素敵な所でした。
また行きます‼️
2019年2月20日から、ランチメニューは持ち帰り専門(空いていれば席は自由に使える)になるみたいなので、その前に行ってきました。
テラス席やコンテナルームは、犬も一緒に居られるので、ありがたいです。
しかも、コンテナルームには暖房もついていて、助かりました。
外に犬を繋いでおけるとHP書いてあったのですが見当たらなかったので、注文をしてから、車に犬を連れに行って方が良いかな~。
注文したのは、ビーフシチューセットとボルシチセットで、どちらも美味しかったです。
この地域では珍しいオシャレランチが楽しめます。
ただ、菓子パンや総菜パンの味はバローと同じ程度で家庭でも作れそうなものです。
クロワッサンが150円と、サイズの割には安いです。
室内、オープンテラスともに劇狭なので女性向きです。
男が一人で入るのは勇気がいります。
店員さんは多忙のためサービス的にはちょっと無愛想。
ヤギがいるので子供は喜びます。
駐車場劇狭です。
超見つけにくい場所です。
家族へのお土産なら喜ばれるかも。
今日は、パンのみを買いにいきました。
ヤギが二匹静かに草を食べていてお店の中は、お客様がかなりいらして込みあってましたねパンも色々な種類があり又別の日に🐕わんこを連れてランチもよいかなー🌼
ワンコと一緒に、ランチが出来ます。
ドッグランも有ります。
パン屋さんだけど、ワンコと時間を共有ができて最高です。
ワンコを連れてランチをしに行きました。
丁寧な接客、雰囲気、メニュー、等々とても良くて、また行きたいと思った。
特にコンテナハウス(ワンコ連れ限定で使用可能でした)もオシャレで居心地が良く、いい時間を過ごせた。
混んでいる時間は避けた方が良さそうな感じです。
相変わらずの繁盛ぶりで、一時間ほど待ってやっと... 待ちの間に焼きたての美味しいパンを購入、ここのパンは特別に美味しいです。
食事はビーフシチューをいただきました。
カレーも美味しいですが、やっぱりビーフシチューかな...
パンで有名なお店です。
邸内にはカフェが併設されていてランチを楽しむことができる。
敷地内には山羊が飼育されていて子連れのお客も多いです。
またドッグランも有り、ペット好きが多く利用している。
パンが美味しく、価格も手頃で良い。
山羊がいて、子供連れには、ちょっとした暇潰しになる。
客層は若い女性が多い。
店内で食事も出来る。
緑と空気がきれいな人気のパン屋。
行った日は残念ながら雨でしたが、それもまた絵になる感じです。
パンの味ももちろん美味しいですが、ランチでいただけるチーズフォンデュやカレーも絶品です。
駐車場が少なく、広いスペースではないため、大型車は苦労されていましたので要注意。
名前 |
ブロートリーベン 都田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-522-9498 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 9:00~18:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
郊外にある小さなパン屋さんですが、周りの緑の中でパンやランチセットをゆっくりと楽しめて、結構、賑わっています。
売っているパンはどれも美味しいですが、甘くなく、硬めのパンをシガシガと食べるのが好きな自分にはドイツパンが気に入りました。
次回は、野外でランチセットを楽しみたいです。