今回は誕生日のケーキを買いに来ました。
今流行りの桃を買いに行きました中にはクリームがたっぷり入っており最高に美味しいです夕方には桃は完売御礼でしたので早めに来店された方が宜しいかと思います。
2022年4月2日再訪今回は娘の誕生日ケーキでいちごデコデザイン18cmを注文。
チョコレートプレートとロウソク6本付きでした。
いちごは甘い方で酸味はほのかにする感じで美味しかったです。
クリームも甘すぎず美味しかったです。
■苺の贅沢パフェ 1800円・いちご、パイ、生クリーム、バニラアイス、ストロベリーシャーベット、カスタードクリーム、焼き菓子、ベリーソース✨・もう一目惚れしちゃったこのパフェ〜😍・ショートケーキとミルフィーユを楽しめるようなパフェ💕求めてた生クリームたっぷり〜✨・思っていたより大きくて大満足だったよ💕
イートインを利用しました。
すぐに注文、席に着くことが出来ましたが、12:30ごろで、テイクアウトは大行列でした。
いちごのタルトと和栗のモンブランを注文。
生クリームは、乳脂肪分が多い感じで重めです。
半田山にあるイートインスペースもあるケーキ屋さん。
地元では知らない人はいないほど有名でテレビで紹介されたり地元百貨店の特別展で販売されたりクリスマスシーズンにはスーパーなどの特別予約クリスマスケーキとして客引きの目玉になるようなお店です。
イートインする際はショーケースのケーキを選んだり、カフェ限定のメニューや季節によってはかき氷があったり、と楽しめます。
注文の際はワンドリンク制です。
営業時間10:00~19:00(イートインはL.O.18:45) 日曜営業定休日なし。
駐車場あり。
PayPay使えます。
甘すぎず美味しい!人が次から次へと人気なのがわかるカフェスペースが少し小さめなので席を予約するのがオススメ😊
ずーっとずーっと食べたくて、おねだりしていました。
タイミングよく今日、寄ることができて、席もあいていたため『天使のしぼりたてモンブラン』を食べてきました!まだか、まだか、というくらいモンブランが目の前で、絞られていきます。
すごい見応えありますね!中は焼いたメレンゲ、生クリームとカスタード。
まわりにかかっているモンブランのすごさに、圧倒されて、中のお味が、あまり感じられないくらいです。
それでもメレンゲが半分くらいを占めていたので、メレンゲは存在感がありました。
総合的には美味しかったですが、ランチ後のちょっとデザート、の気分では多かったです。
やはりお腹をすかしていかないと、いけませんね。
サクサクッで、カスタードクリームがぎっしり入ったシュークリームが有名な『サン・ラファエル』すごく濃厚で美味しい。
でも…今回は、ずっと気になっていた、天使のしぼりたてモンブランを食べに、1mm極細モンブランを目の前でお店の方が絞ってくれる。
モンブランの中心は、メレンゲ、スポンジ、生クリーム、栗🌰の甘露煮がベースに1mmのモンブランを絞る。
天使は?最後に振り掛ける粉砂糖で、天使が描かれる。
中々のボリュームがある。
まぁ〜値段 1
しぼりたてモンブランが気になり来店しました。
テイクアウトのお客さんが多く、シュークリームなどが人気なようです。
今回頼んだしぼりたてモンブランは注文すると目の前で仕上げてくれる楽しい商品でした。
思っていたよりケーキとしてのボリュームがあります。
お値段は少々高いですが、ボリュームやその楽しみ方を考えると妥当かもしれません。
ただ個人的には2人で1つをシェアするぐらいでよかったかなーと…ボリュームがありすぎて後半は飽きてきてしまいました💦価格的にも1つを2人でシェアするぐらいがちょうど良い感じです。
ケーキを取り出すのに素手で取り出しているのが、この時期だと気になりました。
今のシーズン少しお客さんが多いのかなって思ってはいたけどそうでもなくお買い物が出来ました。
混雑がなかったので平日とかお買い物するには最適だと感じました!
先日夕方に東三方の人気の某ケーキ屋へケーキを買いに行ったのだがほとんど売り切れてケーキが無かったので近くのここへ何年かぶりに来たらシュークリーム以外揃っていたのでモンブラン2種類買ってみたのだが、全然美味くなかった。
以前は人気店でよく買っていたが原材料を落としたのかわからないが昔に比べると美味しくなくなった。
多分もう行かない。
シュークリームの上部はクッキー生地?なので、パリパリシュークリームが好きな方におすすめ。
カスタードは甘過ぎないので、何個でも食べれそうです。
今回は3種盛りのミニケーキが乗ったセットを一緒に頂きました。
モンブラン、フルーツケーキ、ショコラ。
どれも甘過ぎず美味しいです。
私自身が夏産まれなので、ここ数年毎年サンラファエルのまるごとピーチを買います。
他のケーキ屋さんでも売ってますが一番サンラファエルのまるごとピーチが美味しいです。
午前中で完売してしまいますので、予約がオススメです。
こちらのお店のシュークリームは鉄板だと思います。
コンビニで買うくらいならそれほど値段の変わらないこちらのお店をオススメします。
他の商品も間違いない!。
いつもシュークリームを買いに行きますが、今回は誕生日のケーキを買いに来ました。
イチゴのモンブランは美味しかったです。
変わり種ケーキでかつ丼や浜松餃子なんてのもあります。
おやすみなさい店がリニューアルしましたね。
ホワイトデーの絡みでお店のなかは長蛇の列でした。
👀‼️
まだ、買ったけど食べてない。
けども、差し入れに絶対喜ばれると思う。
子供にも喜ばれる面白いケーキもあるし。
いい!とおもう。
まだ食べてないけど星四つは固そう。
来客者見てても評価は高いと思われます。
自宅からも近く、お礼や訪問の時に利用します。
改装してから初めて行きました。
今回は、お祝いのケーキの予約とお礼の焼菓子を購入しました。
美しいケーキや可愛らしくラッピングされた焼菓子、そして丁寧な接客は素晴らしいと思います。
ただ、カフェで、デザートプレートとホットドリンクを頼みましたが、ドリンクが紙コップで出てきて、ガッカリしました。
主人も「コンビニみたいだよな。
でもコンビニなら3杯飲める」と。
テイクアウトなら良いのですが、せっかくのケーキ、店内では以前のように陶器で飲みたいです。
改善して頂けたら嬉しく思います。
、
ラーメン と カツ丼 のケーキは写真だとパッと見で判らない位、素晴らし〜、美味しかった です!他にも、浜松餃子 や うな丼 もあるそうです。
混んでいたのでしばらく並んでいましたが、次の順番になった時に私の後ろに並んでいる方を先に接客されました。
その若い女性のスタッフの方と目も会いましたが謝罪の言葉もなく頭にきたので帰りました。
ケーキや焼き菓子が沢山あります。
ケーキは、あっさり味の生クリームなのでつい食べ過ぎちゃいます。
遊び心もあって御当地のスイーツもありますよ。
店頭で見て下さいね!クリスマス・バレンタインデー・ホワイトデーに焼き菓子のプレゼントはいかがでしょう沢山ありますよ。
いつも利用しています。
清潔感がありスタッフも教育か行き届き気持ち良い応対してくれます。
コーヒーのカップが紙製カップは大変残念にいつも思います。
何故紙コップ?
名前 |
サン・ラファエル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-435-0141 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2021/6/16メロンボール ¥1080天使のシュークリーム ¥200とろけるチーズ ¥1602021/7/6まるごとピーチ ¥950天使のシュークリーム ¥200毎年、期間限定のまるごとピーチを誕生日に食べるのを楽しみにしています♪家族で1人1つはとても贅沢なお値段ですが、プロの方が選んだ熟れた桃は、甘くてジューシーで、お値段以上の価値があります。
スーパーで桃は買わなくなりました。
かき氷にも挑戦したいです。
2022/1国産いちごのパフェ¥1800デザートプレート¥1100アールグレイ¥440コーヒー¥440苺パフェの上に、いちごショートケーキがのっていて、バニラアイス、生クリーム、カスタード、いちごソース、シャーベットまで豪華で飽きない。
ワクワクしました♪特に、パイがアクセントで、クリームをつけて食べたら美味しかったです。
紅茶は、たっぷり飲みたいので、ティーカップでは正直足りないです。
コーヒーも自宅でドリップの方が好みでした。
浜北駅近くの人気店では、オリジナルブレンドティーがポットで提供され、香りも良く価格は同じくらいです。
(しばらくはイートインは閉めています)せっかく素敵な空間があるので、たっぷりの飲み物で、ゆっくりくつろげたら楽しみが増えます。
ぜひ、飲み物にもう少しこだわり丸見えのテーブルを工夫されたらと思います。
1月に2回いただきました。
また伺いますね。