おまかせコースかなり価値があります。
毎日ボウルでボウリング後に寄りました。
支払いは現金のみでした。
飲茶セットランチ(坦々麺)セットをいただきました。
美味しかったです。
後日、ゲーム前でゆっくりできないので、冷やし坦々麺の単品を頂きました。
こちらも,美味でした。
■濃厚な本格的担々麺ボウリング場に併設されている中華料理屋さんです。
ランチの11時30分開店と同時に到着。
すでに何組か待っていました。
その後すぐに待ちが出来ていたので予約するか、開店を狙うといいかも。
担々麺と飲茶のセットランチを注文。
担々麺は濃厚な本格的タイプ。
油が濃厚で美味しかったです。
ちょい辛で食べてると汗が吹き出てきます。
次回はフカヒレランチなど食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした!
📌メニュー冷やし坦々麺ランチ▪︎本日の特選点心▪︎サラダ▪︎冷やし坦々麺▪︎ライス(無料)📌レビュー夏にピッタリ‼️箸が止まらない冷やし坦々麺が食べられる絶品中華店をご紹介▪︎甘夏とクラゲのサラダ爽やかな甘夏コリコリのクラゲシャキシャキ野菜カリカリのライスパフ程よい酸味のドレッシングが合う▪︎特選点心貝柱のライスペーパー揚げ「カリッ」「トロッ」と溶け出す貝柱チャーシューマン甘めに煮付けられた染み出る旨味▪︎冷やし坦々麺ツルツル、もちもちの麺スープは、優しい酸味、辛味はあるけどマイルドな旨味スープこれなら、辛さが苦手な人も食べられると思います👍トマト、キュウリ、ゴロゴロ肉味噌とナッツなどトッピングもたっぷり箸が止まらない😍美味すぎた✨残ったスープをライスで〆る満足満腹でした☺️✨
看板メニューの虎跑ランチをいただきました。
サラダからスープ、メインの海老青菜の炒め物、点心と全部が美味しかった。
近隣の某人気中華屋さんよりこちらのほうが好みの味付けでした。
毎日ボウルに併設されていて貸靴300円が、100円になるサービス券を配布している。
『虎跑フーパオ』ランチが旨い😋虎跑ランチ 1
ディナーで行きました。
コース料理をいただきました。
量、味ともに良かったです。
コース料理にも、(本日のメニュー)が含まれているので毎回違った料理がいただけます。
料金もお手頃な値段。
合う、合わない は一度行って見てください。
ボウリング場二階にある中華レストラン。
お洒落な内装でとっておきの時間利用にも、セットメニューもあるからひとりでの食事にも使えます。
今日は2人から当日でも頼めるセットメニューを。
(ひとり2000円+麺類アップ300円)お値打ちで東京ならば1.5倍の価格で手の込んだお料理をゆっくり頂きました。
どれも美味しかったけど特に黒酢酢豚の火入れがとても良く、野菜が美味しい!セットソフトドリンクもありきたりでないメニューで構成されていたので飲めない者にもどれにしようか悩みとても嬉しくなりました。
浜松の中でなら旨い部類に入ると思います。
料金もそんなに高くはないですが、食べ盛りの子供がいるご家庭には少しもの足りないとおもいます。
他の料理を食べるのが少し楽しみになります。
ヒィヒィ丼はピリ辛ですが、甘味も少しあり、とても美味しいです。
浜松市にある毎日ボウルにあるフーパオさんでランチです。
ゴールデンウィーク直前で明日からコロナ禍による臨時休業ということで滑り込みセーフ。
オープンと同時に入店したのでお客さんは自分のみ。
オーダーはフーパオランチ(1
7月は豆乳粥、9月は冷し坦々麺を頂きました。
トウモロコシの豆乳粥はとても優しくていくらでも食べれそうなくらい美味しかった。
冷し坦々麺は見栄えがとても綺麗でお味は坦々麺というより冷やし中華のような味わいでしたがとても美味しくいただきました。
会計は現金のみのようです。
お値段のわりに大満足小籠包美味しい‼️
コース料理を注文、値段安いけど めっちゃ美味しい♪︎コスパ良すぎ!
浜松市にある毎日ボウルにあるフーパオさんでランチです。
ゴールデンウィーク直前で明日からコロナ禍による臨時休業ということで滑り込みセーフ。
オープンと同時に入店したのでお客さんは自分のみ。
オーダーはフーパオランチ(1,250円・税別)と、ウコギと朝鮮人参が入った薬膳ハイボール(500円・税別)にしました。
まず、薬膳ハイボールを一口…美味い!これで身体に良いのですか?といい気になってもう1杯!肝心のランチですが、小海老と玉子のチリソース、天心2種、クラゲのサラダ、ご飯、スープというラインナップ。
どれも出来立てアツアツで味も申し分なしの大満足。
最後は小海老と玉子のチリソースをご飯にのせてモリモリ頂きました。
後で気が付きましたが、プラス200円でデザートをつける事ができました。
次回は頼んでみたいです。
お店のスタッフさんもとても良くして下さり、お店の雰囲気、サービス、味、どれもとっても素晴らしかったです。
お昼に伺いました❗️ランチメニューから、飲茶ランチ(坦々麺付き)を頂きました⭐️坦々麺 美味しいです💛 ピリッと来る刺激的な辛さがあります😋 にら饅頭と叉焼まん、お洒落なサラダも付いて、980円(税別) 満足です😄お店は人気があるみたいで、満員御礼‼️ 忙しいにも関わらず、黒のコック服を着たマスターの「ありがとうございました」の声と優しい眼差しが、とっても良かったです😊 また来たいです。
美味しかった印象のお店に、久しぶりに伺いました。
3度目ですが、今回も美味しくいただきました。
去年はお正月用のオードブルをお願いしましたが、今年はクリスマス用のオードブルを予約❗️研究熱心なオーナーのお料理はととても楽しみです。
今日は貝柱と青菜のお粥、チンジャオロース、杏仁豆腐をペロリとたいらげました。
ダイエットを意識しているので、お粥メニューは嬉しいです。
ご満悦〜
ボーリング場併設みたいな場所なので、最初、期待していませんでしたが、良い意味で裏切られました。
ランチのセットは、最初のサラダから一工夫あり、点心も熱々、料理もまたどれも美味しくいただきました。
セットで担々麺にすると、ご飯もサービスで付けられるので、質だけでなく、量の面でも大満足。
担々麺は激辛ではなく、きちんと風味が楽しめる美味しさ。
別で食後に頼んだ焼きマーラーカオも美味。
セットの点心は日替りで飽きさせない。
最初に訪問してから一月で3回通いました。
久しぶりにランチに行きました。
冷やし担々麺が始まってました。
やっぱりいつ来ても、何を注文しても、間違いない!これからも通います。
ランチは1200円と900円で、それぞれ数種類から選べます。
今回は900円ランチの「しらすと大葉のチャーハンセット」をいただきました!大葉、しらすの食感も良く細やかな味で満足しました!セットのサラダも凝っていてとてもおいしかったです!ここ最近行った中華の中では最も気に入ったお店です😍
ランチがおいしいです。
食後の杏仁豆腐は216円で食べれます。
がっつりと食べたいときはフーパオランチ、他にお粥かチャーハンか坦々麺の中から選ぶ飲茶ランチがあって、ランチには点心が2品つきます。
ボーリング場の併設施設のしては似つかわしくない、上品でしっかりしたい料理を出すお店です。
お値段も決してお安くありませんが美味しくいただきました。
点心も日替わりおすすめメニューと充実して満足です。
ただ、曜日や時間帯によって違うのかもしれませんが、ボーリング帰りのファミリーなども多く、厨房1人、フロア1人でしたので、混雑に対応しきれていないので料理出しもゆっくり、フロアサービスも後手に回って気がつけない事が多いようです。
まぁそれだけ人気の店という事なので仕方ないですね。
ただ、この手の料理店でクレジットカードが使えないのはちょっと残念でした。
上海料理をベースに現代風のアレンジを加えた本格的な中華料理が楽しめるお店「虎跑(フーパオ)」をご紹介します。
国道257号線(浜北バイパス、有玉グルメ街道)沿いにあり、建物は毎日ボウルに隣接しています。
比較的落ち着いた雰囲気の中で料理を楽しむことができるレストランです。
2名のシェフの内、お若いほうのシェフ上野さんは長く中国で修行をされた実力派です。
料理はすべて本格的、どの料理も上品な味付けで、さらに見た目も美しく盛り付けられ、お手頃価格でリッチな料理を楽しむことが出来ます。
おすすめ料理はお粥、点心、担々麺などです。
おまかせコースかなり価値があります。
点心は女性にとても人気。
こんなロケーション(ボーリング場とつながっている)なのに、上品で美味しい中華が食べられます。
点心と担々麺が絶品。
おまかせコースは素晴らしい体験になります。
名前 |
虎跑フーパオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-489-7577 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~21:30 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチセットにプラスで小籠包を単品で注文しました。
小籠包は鼎泰豊みたいな薄い皮ではなく、厚めでもちもち系。
小さい肉まんみたいな雰囲気です。
接客が独特なので次回はどうかなあ…