昨年と先月、法事でお世話になりました。
ばんどう太郎 古河店 / / / .
初ばんどうです。
暑い日でしたが、名物の味噌煮込みうどん食べました。
美味しかったです。
日曜日のランチ利用。
全体的に割高かな。
お楽しみミニ丼セットの冷たいお蕎麦を注文。
蕎麦は、ちょっと硬く好みでなかったが、漬物が4種の野菜で味も良きです。
会計時、壁に専門の担当者明記。
店舗で糠管理してるなら凄いわ雰囲気も良く、静かに食事出来ました。
味噌煮込みうどんを食べたのですが、具の鶏肉団子が1つだけしか入っておらずあとは野菜でした。
ちょっとガッカリしました。
熱々なのは猫舌にはちょっときつかったです。
味は美味しいです。
2日連続ばんどう太郎だったせいなのか、今日のお店よりもほんの少し落ちる気がしました。
多分気のせいだと思いますが。
ランチで利用しました。
地元では有名なお店らしく、多くのお客さんで賑わっていました。
入店後すぐに案内頂き、応対も好印象。
煮込みうどんを頂きましたが、終始熱々で美味しかったです。
板蕎麦を食べました。
とても美味しいと思います。
中盛りを注文しましたが量がかなり有ります。
お腹いっぱい食べました。
大満足でした。
孫の一才のお祝いで行きました。
一升持ちも準備してもらいました。
接客や味はいいと思うけど、ランチとしては値段が少し高めかな?と…二人で行きましたが、他にデザートを含めて5000円弱だったからね…もう少しリーズナブルなら…あとコロナ対策はどうなんだろう?と少し疑問符が…
2021.3.25テッパンの味噌煮込みうどんのランチを頂きました安定の美味しさと接客でとても居心地が良いです。
店内広く、安心できます。
また、お店の方の対応がとても丁寧で気持ちよくお食事できました。
新三国橋のそばです。
店内広く活気があって良い店です。
以前行った時には元気良く迎えて席まで案内した今回は迎える姿勢は無く客が入るまで気づかなかった料理は美味しかったです。
激辛味噌煮込みうどんがオススメです。
水はジョッキで出てきます😨
味噌煮込みうどん旨かったです。
ボリュームもあって大変満足です。
こちらで赤ちゃんのお食い初めをやりました。
鯛は別ですがつけました。
(この日の鯛は立派とのこと)ネットで買ったりして自宅でやるのは結構手間もお金もかかるのでお店でやることにしました。
手順とかちゃんと指示してくれながらできるのでありがたいです。
部屋も個室なのでお食い初めおすすめです。
大人は普段どおり当日好きなものを頼みました。
ちなみに、個人的にばんどう太郎系列のお店は唐揚げが美味しいです。
あと夏は素麺が美味しいです。
駐車場100台位アスファルト。
周りも竹やぶ畑でほのぼの土手沿い。
板そばは噛みごたえ食いごたえあり。
夕方時に行ったのでかなり混んでいたのですが、そんなに待たずに座れました。
料理は他の店舗と変わりません。
スタッフの接客はとても良かったのでまた来ようと思います。
昨年と先月、法事でお世話になりました。
お座敷に座椅子もしくは、椅子席にしていただけると良いかと思います。
料理は満足しています。
ばんどう太郎チェーンのひとつ。
蕎麦からむメニューは、充実してます。
味噌煮込みうどん~有名ですがこれからは、暑いですね。
他のファミレスとは違う味わいあると思います。
キッズメニーの味がちょつと良くなってるみたいだった。
キッズメニーで貰えるおもちゃの作りが全体的にひどい。
イヤリングは片方壊れていた。
ミニゲームは一回でプラスチックのパーツが曲がって使えなくなり、万華鏡は覗くと中に入っているパーツがそのまま見えるという意味不明な物だった。
毎回子供に使い方を聞かれて困るのでどうにかして欲しい。
かなり混んでいる。
30′待ちは当たり前。
板東みそ煮込みうどんが一般的なみそ煮込みうどんであるのに対し、白まるみそ煮込みうどんは、少し甘めの味。
テーブルの唐辛子を入れて少し辛くしてみると、ちょうど良い。
味噌煮込みうどんが絶品で、リピート間違いなしです👍その他のメニューもハズレなしで、どれも質・量ともに満足です。
一品料理もとても美味しくて、特に唐揚げの味付けがとてもスパイシーで美味しかったです。
店員の接客もとても質が高いと思いました。
いつもお世話になってまーす🤗いつもおいしいでーす😁
いつも、足の悪い母を連れていきます。
出来れば入り口近くにしてほしい。
晩秋のこの時期煮込みうどんが食べたくなります。
種類が豊富なので、お試しあれ。
休みのせいもあり、鍋焼きうどんに1時間並びました。
人気だ。
テレビで味噌煮込みうどんを見て名古屋から食べに(出張ついで)接客が丁寧。
お茶のお代わりをお願いしたら、「お水もいかがですか?」と。
名古屋の有名味噌煮込み店では、紙のエプロンが出てきますが、こちらは布地でかわいかった。
肝心のうどんは、味噌がかくきゅうの物だけあって美味しかった。
うどんは少し柔らかめ(名古屋人目線)具が多く、1人鍋風で、うっかりいつもの様に半ライスを頼んだら、お腹がはちきれそうに(笑)
名前 |
ばんどう太郎 古河店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-22-5501 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
坂東板そば(全部そば)は、程よいゆで加減でコシがあり、のど越し良く美味しく頂きました!暑い日だったので、冷たいそばはとても美味しく感じました。
「美味しい~」と言っていたら、店員さんがにっこりしていたのが印象的でした。
また伺った時には、美味しいそばをお願いします!