他のスーパーではあまり売っていない湯田ヨーグルト買...
スーパーマーケットバロー高塚店 / / .
バロー高塚店は、国道257号線の、道路に面した場所に、さわやか・高塚店が有ります。
その奥です。
遠鉄バスの浜名線の高塚西です。
駅から来る場合は、高塚西のバス停の直ぐ目の前の、道路の反対側に、さわやか高塚店が有ります。
馬郡方面から、来る場合は、高塚西のバス停で降りて、少し真っ直ぐ歩くと、さわやか高塚店が有ります。
その奥です。
セリア高塚店は、バローの店内では無くて、バローを通り過ぎて、左に曲がると有ります。
その先に、衣料品のマツオカが有ります。
土曜日と日曜日は、時間帯によって、国道257号線は混んで渋滞摺るので、御注意下さい。
他のスーパーではあまり売っていない湯田ヨーグルト買えますよ~☺️焼き立てパンも安くて美味しいです。
北欧倶楽部のパンが美味しいです😋
普通のバローではありますが、浜松市内ではとてもレアな逆両替機が置いてあります💰️9.9%の手数料はとられますが、平日に銀行に行けない人にとって、とても貴重な施設です☺️(前もって数える必要もないです。
)自分は10年以上貯めた1円玉と5円玉を逆両替しました。
さわやかの近くにあるスーパーマーケットです。
店内は明るくて買い物にちょうどいい広さです。
品揃えも豊富です。
パンコーナーが種類が多くて値段も安くて美味しいです。
クレジットカードは使えますが電子マネーは使えません。
品質はいいと思います。
鮮魚コーナーの魚は賞味期限の近い商品は、直ぐに値下げをされていると思います。
うちの子供たちも、ここの魚が大好きです。
他の商品も他店には無い商品とかもあったり、ちょっとした日用品とかもありあちこち行かずにチャチャっと買い物ができとても助かっています。
でも、少し気になるのが商品を入れるカゴがベトベトしている感じや、レジの人がつけているニトリル手袋が清潔そうな感じがないような気がする気が。
あと、ノーマスクの人も他のスーパーに比べると多い気がするような気するかな〰️ こんな世の中になってしまって皆さん頑張っていらっしゃいと思います。
お互いにもう少し頑張りましょう応援しています!
駐車場がたくさんあり便利ですね。
店内も広くて買い回りしやすかった。
また利用したいですね。
店内は明るく、通路も広く、買物はしやすいと思います。
但し、魚類、肉類も今ひとつの印象です。
浜松駅南にあるバローと比較しての感想です。
クレジットカードは使えますが電子マネーも使えるようになると嬉しいですクリーニング屋や100円ショップ併設ですごく便利。
ここのパン🍞屋、すごーく❗美味しいから、それだけが目的に‼️後、何か、見て買い物。
パン屋さん北欧俱楽部のバターやミルク食パンなど最高にうまい!他にも色んなパンが手頃な値段で売ってます。
98円で!
焼き立てパンの種類が豊富です。
何度行っても飽きないです!
店内は清潔で、通路がひろいので、歩きやすいです。
商品も見やすくて、品揃えも、充実してました。
トイレは、入り口左奥で、綺麗でした。
さわやか、百均、衣料品の店も近くにあり、駐車場は広いです。
よく20円コロッケを買いに行きます。
夕方に行くと生鮮品などの売り切れが多いので購入したいものがあれば早めの来店がいいかと思います。
焼きたてパンが、安く買えていいです。
コロッケ20円!
広くて使いやすいスーパーですが、お買い得感は少なかった。
お昼ご飯を、買いに行きました。
イートインスペースもあって便利です。
焼きたてパンが、安く買えていいです。
店内が、清潔な、かんじがします。
腐ったキュウリが、平気で置いてある。
汚い感じが強い。
店内も暗い。
野菜の選別を、本当にしているのか?と、疑いました。
こんなスーパー、見たことが無いよ。
消費者の立場を、考えて無いよ。
最低なスーパーで有る。
2度と、行かないし、行く気にも、ならない。
店長、何考えて居るのか、やる気も、無いんだろうね。
まぁ、他のスーパーに行くから、良いけど。
朝早くから多くのお客様で賑わっています。
広告の商品も定番商品も安いですね。
入口に設置してあるリサイクルボックス雑誌なども入れられていいね。
平均的に高めです。
でも、ここで焼いたパン類美味しく且つお値打ちですよ。
名前 |
スーパーマーケットバロー高塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-449-0811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~20:00 [土日] 9:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車スペース広いですね品揃えも良かったです。