断ったため診察、治療は受けていません。
おおの整形外科・せぼねクリニック / / / .
初診をやんわり断られた。
本当に治したいという気持ちがある方には本当に有難いクリニックです。
リハビリも働きながら通うのは大変ですが毎回効果を感じています。
優しいだけで大量の処方の全く治らないお医者さんと自身も努力しながら治していく医者とどちらを選ぶかはそれぞれが決めればいいと思います。
初診が3時間待ちとか普通だと思いますが…。
他のクリニックも3時間待って診てもらいました。
あと、このコロナ禍で初診はどこも予約無しでは当日診察してもらえない所の方が多いです。
コロナ禍中にも色々なクリニックに行きましたが予約の患者さんを優先されています。
受け付け時点で次回以降の診察日程の説明を受け、断ったため診察、治療は受けていません。
よって評価は3にしました。
2回目以降の再診は院指定の日時となるそうです。
現在、土曜日の午前中や平日午後の遅い時間はいっぱいで入れないです。
よって、平日午前中に行ける方しか継続通院が難しいです。
ちゃんと説明してくれますので、行けずにショックでしたが諦めもつきました。
できれば椎間板ヘルニアと坐骨神経痛はこちらで診てもらいたかったですけど。
ネットで信頼できそうな整形外科を検索して行きました。
初め病院側の都合に合わせ予約日を決めて治療すると受付で言われ驚きましたが、先生の診察は信頼できるもので、納得できる説明を詳しくしてもらえ凄く良かったです。
患者さんの病気を治そうとする熱意が伝わってきましたよ。
30年位前からむち打ちの後遺症に苦しみ、他の整形外科に多くかかったことがありますが、残念ながら治らず生涯首の痛みと付き合うものと諦めていました。
おおの先生は95%のむち打ちは治るといい。
先生の治療方法を信じ、実践したところむち打ち症が治り、今ではむち打ちになる前の健康な首に戻りました。
最高です。
おおの先生には、本当に感謝しています。
先生の腕は個人病院のなかでは最高にいいように感じたので高い評価をつけさせていただきました。
予約について後で分かったのですが、先生はひとりあたり多くの時間をかけ、診察・説明・治療方法等を話すので、多くの患者さんの診察できず、初回の診察が受けにくいようです。
2回目以降は普通に予約変更できるので問題ありませんでした。
丁寧な診察・治療を求める人にはお勧めの病院です。
どうも評判がわるいようですが…。
私は、腰痛(椎間板ヘルニア)を手術無しの保存療法で治してもらいましたので、高い評価をつけさせてもらいます。
最寄りの整形外科がすべて休みだったので、ネットで検索。
今日初診だけど診てもらえるか電話で確認してから行ったのに診てもらえませんでした。
先生が用事があるとかで。
診てもらえないのなら片道40分もかけて行かなかったのに。
数ヵ月に一度、通院していました。
病院の都合での通院にはもう慣れていましたが1つだけ。
レントゲンの担当医が服も着せずにパンツ一丁でのレントゲン撮影を強要してきます。
そして生殖器へのX線を反射する板を持たせてくれません。
ヤバイです。
先程飛び込みの受診は先生の用事で断られました、それは仕方ないのですがまさかの今後は病院の都合で通院してして欲しいとの事。
驚きました。
それが無理なら初診もお断りらしいです。
患者をバカにし過ぎではないでしょうか?安心してください、私は行きませんよ。
名前 |
おおの整形外科・せぼねクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-415-3000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全く融通が効かず、強情な先生ですが腕は良いです。
私も初診のときは3時間ほど待ちましたし、1回目は「今日は診れない」と拒否されました。
痛みを注射でごまかすことはなく、なぜ痛みがでるのか根本的な原因を説明してくれます。
優しくはありませんが、信頼はできます。
愛想が良い先生が良いなら、ここはやめた方がいいと思います。
でも、他の整形外科も行きましたが、大野先生が一番かな。