日常の食材、雑貨なら大抵揃います。
近くにイオンモール浜松志都呂がありますが、うまいこと共存しています。
程よい広さである程度のものは揃うので、普段の買い物とかはこっちの方が良さそうです。
キャンドゥで、カレーのレトルトと、玄米のパックご飯で、よく、ランチ指します!閉めて、二百円ちょい。
スパゲッティーと、ケチャップと、魚肉ソーセージで、ナポリタン作ります❗三人前で三百円ちょい。
節約家には、欠かせない、大事なお店です!。
店員さんも、善きです!
浜松駅の遠鉄バスのバスターミナルから、5番乗り場の、イオンモール志都呂、舞阪駅と、イオンモール志都呂入口、山崎の両方、矢田坂のバス停が1番最寄りです。
他の路線もありますが、1番此方が早いです。
1階は、食料品売場と、西側の入口の直ぐ左側は、焼きたてのベーカリー、右側に、ケンタッキーフライドチキン。
北側の奥に、薬局が有ります。
2階は洋服。
3階に、100円SHOPのCan☆Doが有ります。
下着と文房具も有ります。
こじんまりしていて、買い物しやすい。
駐車場も満車ということがなく、停めやすい。
近隣にスーパーがたくさんあるが、便利なので絶対に撤退とかしないでほしい。
食品売場は丁度いい大きさで、大体の物は揃います。
特にお弁当用冷凍食品は安いとおもいます。
衣食住全てが揃うのでとにかく便利。
キャンドゥやゲームコーナーり家族連れでも遊べます。
もう少し休憩する場所があったら嬉しいです。
3階にヤマダ電機があるので、電気小物は困りません。
品揃えは充実しています。
比較的小さめの店舗ですが車でも入りやすく、品揃えもそこそこあるので重宝しています。
イオン志都呂店が出来る前からある浜松西店たまに買い物に今回はペットショップにて新しい家族を購入しました。
1階食品売り場の中は新鮮な野菜を初め様々な物が揃っています✨お惣菜は特に母さんの味で美味ლ(´ڡ`ლ)お豆腐が50円以下で買えるって考えられますか?【凄い(*゚Д゚艸)】とにかく良い商品が安く購入できるんです!その他、クリーニング店も靴修理もお花屋さん、ケンタッキー、パン専門店、化粧品、薬屋さん、ペットshopu003c癒されましたu003e、
食品の品揃えがよく、早朝7:00からオープンしているのでよく利用します。
イオンモール志都呂に比べたら小さいかもしれないが、さほど距離が離れていない中で小さすぎず充実したお店だと感じました!
久しぶりに行ってみたけど、人の少なさに驚いた。
ターゲット層は、年配者っぽい感じ。
まとめていろいろ買い物するには便利ですね。
お肉だけなんとかなるともっと行きやすいです。
いつの間にか3階にヤマダ電機が入っていました。
フードコートはスガキヤのみになり選ぶ余地はありません。
電波状況がいつも悪く3本立っててもネットに繋がらないことが多いです。
中身はジャスコなので多くの専門店をお求めなら志都呂のAEONに行くことをおすすめします。
品揃えがよくとても安いのでとても良い。
お肉の品揃えがよければなお良い。
イオンラウンジがあり平日なら空いている。
狭すぎず広すぎず普段使いにはちょうどいい。
1つ1つのテナント、売場の規模は小さいもののそのジャンルは多岐に渡っていて、それぞれ最低限のものは揃えられている。
こだわりのある人には当然物足りないだろうけど、そうでなければ一通りのものは揃えられると思う。
宝くじがよく当たるらしい。
今日3月26日は宝くじ売場で次から次へと当たった人が来ていた。
宝くじ売場の店員も今日は当選者が続出だと話をしていた矢先、突然高額当選したおばあさんが大喜びしていた。
3週間前にはスクラッチで30万円当選した人がいたらしい!
やなぎ本店よりは、いあかなぁ!のんびりと出来る。
味はそこそこ。
値段もリーズナブルな感じがします🎵
普通のスーパーという感じ。
色々な物があるが 種類が少ない。
食品も衣料品も花もインテリアもキッチン用品も...デパートのようなところもあって買い物が一度で済む便利なところでもある。
二階以上はそんなに充実していませんが、一階にある食品コーナーは充実しています。
あと、ラウンジもあります。
かなり大きな商業施設です。
お土産なんか、お土産屋さんで買わないで、ここで買えばかなり安く買えます。
日常の食材、雑貨なら大抵揃います。
地元、大久保のお野菜を扱っているのでそれが嬉しい。
お魚は冷凍が多いかな?冷凍の小エビやシーフードはわりと大きめのエビを使っているので使いやすい。
私の洋服は買いませんが、孫のパジャマや下着などはここで買うことがあります。
同じ道沿いに二件のイオン。
志都呂の華やかさに目が行きますが、駐車場探しだけで一苦労。
食料や日用品ならこちらの方が利用しやすいです。
名前 |
イオン浜松西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-449-2611 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
正面玄関を入って手を消毒し、進むと右前方に大きな柱が目につく。
その次の2本目の柱の下で、知る人ぞ知る健康食品「焼き芋」が売られている。
味は、ほんのり甘く、柔らかで、コク、があり常に隠れた人気を保っている。
有難いのは保存がきくこと。
皮か剥がれていなければ、常温で長期保存が可能で味の変わる事はない。
子供のおやつ代わりに、また小腹のすいた大人がつまんでも良しの存在となること請合い。
ぜひ一度お試しあれ。
他店と比べても、その味は特に優れている。
さらに「焼き芋」は、低温で保存すると糖度が上昇すると言われており、とりあえず食べるまでの間、冷蔵庫に入れておくだけでも、少しは甘くなっていくようです。
情報によれば最近では、「カフェ」店ても「冷やし焼き芋」が出されて、その「ねっとりとした甘さ」に魅了される人が増えているようです。