写真はたまごうどんと天ぷらうどん。
営業していないパチ屋跡地の敷地内にある年季の入った定食屋さんです。
入りづらい雰囲気ですが問題なく店員さんは元気に営業しています。
値段は全体的に安価です。
古くからある食堂って感じなので座敷とかありません。
料理は値段なりに美味しかったです。
当たり外れはありそうですけどね。
壁には激辛挑戦者の爪痕が沢山貼られていました。
チャレンジメニューがあるみたいです。
近くに営業しているパチ屋もあるのでお客さんのメインはそちらなのかな?サクッと利用するには安価でお腹が満たされて良いと思います。
仲間と昼食に行きました。
駐車場が広く、料理は看板に大々的に掲示されてるホルモン焼きを注文しました。
凄く美味しいホルモン専門店です。
ようわ山田うどん♡(u003e ਊ u003c)♡
山田うどんのパクリ⁉️
昔からの山田ランチ本当に変わらない雰囲気と変わらない味ホルモン定食は一度ご賞味あれ。
強烈ノスタルジックな外観で初回の方には入りづらいお店です(•‿•)昭和スポットを探してる方にはストライクかも!いざ入店して食べてみると普通に山田うどん。
この店の楽しみかたは山田うどんにないメニューを注文するとベストかもねぇ〜
初めて食べたのは1980年。
そのころは山田うどん。
タヌキうどんが150円?だったかな?パンチうどんが250円ぐらいかな?とても懐かし。
2020年まだあった。
パンチ変わらずとても美味しいかったです。
125沿線でチェーン店に飽きて食べるならここ。
激辛ラーメンチャレンジャーするとプリペイドカードもらいるみたいですね。
入るのに、少し勇気が要りますが、なかなかですよ😃
ホルモン焼き定食が美味しい。
こちら方面に行った時に時々利用しています。
写真はたまごうどんと天ぷらうどん。
生姜焼き単品。
メニューにカレーとかそばもあるよ。
おつまみ系はあまりない。
お新香などなく、味も薄め。
良くいえば優しい味です。
店内も静か。
長居はせず、食べて帰るって感じ!天ぷらうどんの天ぷらは。
とりあえず安いよ☆ランチは平日に食べることが出きる。
辛いラーメン(1辛~)←「辛さの度合い」は土日って書いてありました。
初回は20辛まで頼めるみたいで、2回目以降、50辛を20分で食べ終えたら無料。
3辛から以上に挑戦した人のコメントが壁に飾ってあるから見てて楽しい!100辛とかもあったーー辛いラーメン挑戦してみたい☆店長かな?トイレは汚いから。
との理由で意地でも貸してくれなかった笑 汚くても良いと伝えたけど、近くのパチンコ屋さんをご利用下さいって。
近くのパチンコ屋さんが運悪く休業日。
だから、次に近いパチンコ屋さん行きました☆笑。
ホルモンを食べました。
うまい!からい!と書いてありましたが、あまり辛くなかったです。
パチンコ駐車場にある古びた定食屋、ホルモン定食ライス大盛は920円、味△ 量△ お母さんはいい人◎
名前 |
山田ランチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和レトロ感満点💯です。
おすすめホルモン焼き定食が安価で美味しかった。