過去何度も何度も伺った椿の名店。
ラーメンショップ石下鴻野山店 / / / .
お店の方の対応は良かったです(女の人)食券です✨店内や厨房綺麗でした‼️チャーシュー麺を食べましたがスープがかなり濃かったです‼️チャーシューも塩気が強かったです✨麺はちょっと硬めでした。
餃子は何もつけず食べました🎵
何度も近くを通っていましたが、金曜日の11時過ぎ行きました。
サービスラーメンは400円で並盛しかオーダーできませんし、トッピングは110円のもののみの指定でした。
細麺にスープがからんでくる感じで、するすると口に入ります。
味は薄味の感じでしたが、さっぱりしていて良かったでした。
令和4年3月25日金曜日、AM11時に3年振りに来店するも、7割程先客あり、券売機にて、食券を買い店員に渡す5分程度で、着丼、らぁじゃん、にんにくで、好みの味にして、まずはスープを味わう、安定した旨さ、続いて麺をすする、??麺が?変わったのか?馬鹿舌になったのでしょうか?
過去何度も何度も伺った椿の名店。
勿論注文はネギラーメン中盛り麺硬めもう…何も言うことは無いよ(笑)俺にとってのうまいラーメンショップうまいのスタンダード。
うまい以外に何を言えと言うのか。
うまいラーメンショップうまいバッチリです!感謝!
ラーメン椿を見つけた。
大型が止めれる駐車場がなく先のコンビニに止めて2分歩いて来店。
初めて行くラーメン屋はだいたい醤油味から頼むけどネギ味噌チャーシューを頂いた。
スープは熱々で、まぁ普通の椿系の味。
この関東辺りでは坂東店かなぁ…やっぱり福島県内の椿系が一番かなぁ。
自分的には薄味の方が豚骨感があってうまい😋
裏に駐車場があるトラックは多く止められません金曜日はサーピスラーメン400円大盛りなどは不可あまり店員の対応には期待しない方が良いw
今日も頂いてきました。
塩チャーシューにトロロトッピング。
このところ、塩チャーシューにトロロトッピングにハマってます。
臭みがなくとても柔らかいチャーシューです。
コロナ対策もしてあります。
ネギラーメン710円 ネギもたっぷりで大満足です。
営業終了22:00来店仕事の帰路で発見滅多に立ち寄る地域では無いのでせっかくなので立ち寄らせていただきました。
口コミに書かれているしょっぱさは感じませんでした。
硬麺で頼むがやや柔らかい価格、提供スピード、味やはりラーメンショップさんはバランスが良いの一言美味しく頂きました。
ご馳走様です。
【ラーメンショップ石下鴻野山店】駐車場🅿️砂利なので足下お気を付けて下さい。
ラーメンショップ椿の店舗になります。
男性店員さん3人女性店員さん1人計4人で切り盛りしていました。
お冷やはセルフ。
券売機で食券購入スタイル。
カウンターと小上がり席あります。
カウンターはコロナ対策で、2席ごとにアクリル板設置されてました。
ネギチャーシュー麺中盛り麺硬め頂きました。
背脂チャッチャッするのでどんぶりのフチもぬるぬる😁背脂好きにはたまらないですが、どんぶり持つときはお気を付けて下さい。
スープの量が少な目で、しょっぱめな感じのスープ。
ネギの長さ太さ自分好みでシャキシャキ美味しい!幸せ😆軟らかくて味がしみてるチャーシュー枚数多いですが、薄目で小ぶりな印象。
椿の麺は加水率低めなのでしょうか?パツン的な歯ごたえで粉っぽい感じですが好きです。
お客さんどんどん来店する人気店。
美味しいネギチャーシュー麺ご馳走さまでした🙇次回は、餃子にチャレンジ💪(2021.1.16)
時々しょっぱすぎて食べれないときあるけれど、今日はちょうどよかったw
久々のラーショを訪問!!石下鴻野山店は初です。
チャーシューがおいしいとのクチコミだったのでチャーシューメンを食べた。
スープも濃厚で麺も硬めで自分好みのラーメンでチャーシューには厚みもありやわらかジューシーで大満足でした!!
こちらには何度も伺ってますが相変わらず美味しいですね。
いつもネギラーメンを注文してますが今回はラーメン中盛りにしました。
やっぱりネギがないと何か物足りなく感じますが、ニンニクとか入れて味変させるとラーメンでも十分楽しめます。
昼時に行くとかなり混雑してるイメージでしたが今回はそんなでもなかったです。
次はやっぱりネギラーメンかな。
大好きなラーショ石下鴻野山店。
接客重視の人からは、評価が低いです。
が、、、脂少な目チャーシューが、良い。
(個人的に、脂身プルンプルンなチャーシューは、抵抗があり☓なので。
)ネギが旨い、味付けがしっかりしている。
シャキシャキ感、が最高! 長さ 量 も、申し分ない。
スープは、確かに塩っぱいと思う。
でも田舎生まれの自分には、丁度良い塩梅だし、何より、サッパリ目のチャーシューと、程よく辛みがあるネギが、素晴らしいバランスで調和していて、毎回ネギチャーシューを、頼んでしまいます。
確かに、接客は、下位のレベルですが、、
美味しかったです‼️土曜日の12時に入店しました‼️タイミングかもですがオーダー後30分以上の待ち時間が必要かもですね😞💦
大盛の量が丁度良い。
ウマイ👍
昼間の一番混みあう時間でしたがスムーズに客の流れは良い。
ラーメンショップに行くのは何年振りかわからないぐらいの来店です勿論こちらのお店は初見です。
まずは食券にて買い 店員さんに渡します。
時間的に混んでいる時間ではなかったですが少し出てくるまでが遅く感じましたそして肝心な味ですがこれまで何件もラーメンと食べてきてラーメンショップを数年振りにお邪魔した自分としては「普通」不味いという事もなければ 美味しい訳でもなく味に違和感があったら 目の前にある にんにく 酢 コショウ味を変化させればいいだけですが・・・個人的に何かが足りない?っと思うぐらいでしたので詳しい人にはそれがわかっているのでしょうね。
今更 味を変える事もないだろうし同じ値段を出すなら 美味しい所に行くと思いますね。
ネギラーメンが好きでここのは美味いんだけど、店員の雰囲気が殺伐としてて最悪。
お客に対しての挨拶もいい加減だし。
ランチの混んでいる時間帯なんかだとなかなかラーメンは出てこないし30分はかかる。
たしかに忙しいのはわかるけど、作り手が楽しそうにしていない。
すげぇめんどくさそうな横面。
開店当初から年数回来てますが、少し足を伸ばした所に評判の良いお店でネギラーメンがあるのわかったのでもうここへは来ないかな。
安くて早いがいいですね。
味は普通で、らあじゃんやおろしニンニクで味の変化も楽しめる。
新人なのかおじさんに対するマスターの対応が不愉快ですよね。
裏でやってくんないかなぁ。
そんなやり取りは…餃子頼んでも整列してないし、焼きすぎでなんか雑❗
味は悪くないが店員の人柄は最悪↓↓
味は宜しいのですが、店員の態度が殺伐としてて、居心地悪かったです。
不潔で臭う店員の方がいるのもちょっと、、、。
2度と行くことないと思います。
金曜日のサービスデーに行きましたサービスラーメンと餃子を注文しましたが、後から来店したお客さんがサービスラーメンのみ注文明らかにそのお客さんには対応が悪い帰るときにそのサービスラーメンのみのお客さんがご馳走様と声を掛けても無視私が帰るときにはありがとうございましたと言うそんなツマラナイ対応をするぐらいなら最初からサービスデーなんかやらなければいいと思う赤の他人の事ながら大変気分が悪いですもう行く事は無いと思う。
名前 |
ラーメンショップ石下鴻野山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-43-8787 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~23:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カウンター席と座敷が3テーブルあるので家族連れでも大丈夫です。
ラーメン540円を食べました。
とても美味しかったです。