暫く来ない間に、屋上駐車場が使えるようになってまし...
メガセンタートライアル石下店 / / .
それほど、安くも高くもないですね。
11/26(土)2度目の訪問です。
11/4(金)に初めて立ち寄りました!以前から【294】で通るたびに気になっていましたが地元にあるトライアルと比べて店内は広いし惣菜の『広州飯店』や焼き魚、煮魚が美味しいのでビックリしました!栃木のトライアルもこのくらい美味しいと購入意欲が湧くのになぁ。
建物も大きく、カートもスムーズに通れる通路で駐車場も十分な広さがあり買い物はしやすい。
24時間営業は助かります。
時間帯にもよるのでしょうが、惣菜も充実してました。
2022年9月訪問。
食品だけでなく生活用品がほぼ揃っておりますのであちこち回ること無く購入できるので助かります。
今回はその店内にあるベーカリー店なのですが種類が豊富でリーズナブルです。
ホテルブレッドは380円で大きいサイズのパンが購入できます。
元々は、それほど大きくない石下の街中にどうしてアピタのショッピングセンターがあったんだろうと言う店舗でしたが、数年前の鬼怒川の氾濫により大きなダメージを受けて、通常であればアピタからメガドンキホーテにリニューアルするはすが、過去の水害や商圏などさまざまな要因で暫くテナントがつかなかったのですが、ディスカウントのトライアルが入居。
過去には店内は銀だこなどのブフードコートが入居していましたが、今は飲食店が全く入ってません。
そのかわり、焼き鳥店や銀だこのキッチンカーが入店。
駐車場は平面なので、屋根はありませんが、ところどころメイン通路にテントはあります。
朝の8時過ぎに訪問しました。
目的地へ行く途中に飲み物の補充と店内の散策、休憩を兼ねて寄ったのですが意外な商品を発見してビックリしました。
鮮魚店で活きた『ドジョウ』です!!!40年前は何処の鮮魚店でも見掛けたドジョウ。
今は見掛けなくなりましたよね・・・まぁ一般家庭でドジョウを食す事って無いので仕方無いですよね。
やはりトライアルは、日用品や食品が安価です、お酒売り場が大きく大抵の種類のお酒が買えます。
広くて品揃えも良かった。
2階にはセリアがあり、隣にはコメリもある。
ここで大抵の買い物は住むと思う。
しかも24時間営業とは、うちの近所にもあれば良かった。
近所のジェーソンとワンセットで訪れます。
中華のお弁当が価格の割においしい。
店内のドラッグストアも他系列より安い。
元々、アピタがあったところ。
駐車場は広い。
入り口が1ヶ所になって...入り口と出口...ぐちゃぐちゃ。
店の中は、一つの区切りがデカイ。
種類もたくさんある。
惣菜コーナーが、めちゃくちゃデカイ。
冷凍食品も、アイスもたくさんある。
二階の百円ショップに行って見たが...エレベーター迄たどり着くのが大変😵😵どこを通ればよいのか😤😤通路が必要。
一回行っただけで...疲れた😣💦⤵️また行きたいって思わない。
24時間営業のスーパー❗駐車場も広いし。
トラックドライバーや仕事帰りにふらっと寄れて便利。
とにかく広いトライアルです。
研究学園のトライアルも広いですが、それを超える広さです。
食料品よりも日用品の方が売り場面積が広そうな感じがします。
また、二階にはセリアやボーリング場も入っているため、家族連れでも行きやすいトライアルです。
ただ、広さの割にはレジ数とサッカー(買い物を袋に詰める場所)が狭すぎる感じがします。
人で賑わってた。
ケバブ屋と焼き鳥屋台が入り口にいる。
広いこともあり品揃えはかなり豊富。
最近野菜など生鮮品が前より良くなってきたかな?魚屋さんも頑張ってると思います。
あと一時間居てくれると嬉しいけど、
凄い広い売り場です。
品揃えもホームセンターグッズから衣料、食品まであります。
値段も激安で、消費税込みの価格表示なので、とても親切なスーパーです。
広い!2階はアミューズメント的な感じかなー安くいし品揃えも豊富だよーカード使えなーーい。
買いすぎないくらいの現金必須だよー。
日用品から食料品まで安い。
税込表示で買い物しやすい。
輸入食品とアルカリ乾電池がおすすめです。
アピタのあとなので、大きさもあり、色々あり、おすすめは、冷凍食品が安いこと、忙しい時の一品、お弁当のおかずに便利。
毎日使うものが安いのは良いです、行ってみてね❗
種類が豊富です業務用にもいいかも珍しい刺身や野菜お肉も色々珍しいものがあります刺身は、普通のスーパーにはなかなかない貝の刺身や鯨 馬面ハギ 馬面は肝が多くて最高ですお肉もラム肉やホルモンなどいろいろ豊富。
全体的には良いんだけどトイレが店内の1番端っこにしか無いのと、出口が中央に一つしか無いのが残念。
防犯上なのかトイレ側に有る出口が閉鎖されて入るから不便。
昼間だけは、そちら側からも出入り出来る様にして欲しい。
悪魔で個人的意見ですがつくばのトライアルには何度かお邪魔しています今回の石下にありますトライアルは旧アピタという大きいデパートでした店舗的な問題なのかわかりませんが個人的に こちらの石下さんにあるトライアルの方が品数は豊富に感じます。
またお店を出ると ある「ケバブ」よくみかける黄色い車のケバブ屋さんではなく最近自分が美味しいと思いはじめた ケバブ屋さん。
是非一度ご賞味下さい。
大盛りではない普通サイズで溢れる感じお肉も美味しくて はまります(笑)
ここは、肉&魚がいい質感と量!肉の新鮮さがみてとれる!量も申し分ない!魚コーナー!もおすすめ魚市場並みです。
お魚コーナの方に、魚の内蔵取り除いてほしい!又三枚おろしなど、お願いするとやってくれます。
こんな魚コーチなかなかないかもこの辺で!
食料品、日用品、ペット用品、衣類等普段使いには、とても便利です。
最近のお気に入りはピザ(笑)デリバリーのLサイズ程の大きさで1000円程度です。
1枚のピザも買えますが、切り分けられた違う種類のピザを集め入れて1枚にしても同じ価格です。
お魚の種類も多いしマグロのお寿司が美味しいです🎵ピザの値段もリーズナブルですが美味しいです🎵
元アピタの1階のみを店舗にしています。
2階駐車場は使えません。
入口は北側にあるため、車を止める際は北側駐車場がベスト。
店内は入口に入り右側(西側)に食料品。
正面及び左側が生活用品。
正面奥に薬局もあります。
レジは入口から左側にあります。
クレジットカードでの支払いは一部の商品しかできないため、あらためて確認してください。
※食料品は使用不可。
生活用品は2000円以上で可能。
なお、食料品は業務用サイズでも売っています。
店内綺麗で駐車場広く売り場広くて店員もセルフレジの使い方を親切に教えてくれて素晴らしい👏家からは下館店のが近いがわざわざ行く価値はある。
名前 |
メガセンタートライアル石下店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-30-8003 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.trial-net.co.jp/shops/368/?y_source=1_MTQ4NDU5MDEtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水害被害でアピタからトライアルになったお店ですが、暫く来ない間に、屋上駐車場が使えるようになってました。
2階には、ゲーセン・カラオケ・質屋・ボーリング・ダーツが楽しめる広場ができてます。
エレベーターも使えます。
エスカレーターがあるため階段の使用は、出来なくなってました。