お茶会に参加する為、何度か行ってます。
色々定期的にイベントやっています。
豊橋最強の観光地 向山大池公園と同じ敷地内にある 喫茶店行きたかった〜
公園が気持ちのよい場所。
会館自体は古くて暗いですが。
今日は選挙の個人演説会で行きました。
小学生の頃から変わらない建物に哀愁すら感じました😉
駐車場少ない😦図書館によく行きます。
50年程前の当時、街のはずれだった向山大池にあった印象の会館、久しぶりに行き思い出しました。
是非豊橋の歴史財産として後世に残して下さい。
かなり時代を感じる建物。
ただ、楽器との相性は考えられて設計がされている様で、ピアノもバイオリンも、ノイズ無くとても澄んだ音が響く。
文化会館として考えると、隣市の豊川市の文化会館と比べて、待ち合いとなるスペースが狭い。
要するに、来訪者が「ホール内で待てないタイミング」では、どこで待とうか、という状態になる。
公演者側には、リハーサル室(かなり広く、冷房もしっかり効く)などがあるし当然楽屋もあるので問題ないのだろうが、客としては待つ時間が潰しづらい。
同敷地内の図書館に入ろうかと覗くのだが、図書館には似つかわしくない閉鎖的な、とても入りづらい様相なので、そこも難しい。
更に、駐車場は地獄だ。
収容台数がホール規模に全く見合わない上に、スペース配置の設計が悪く停めるのにもかなり苦労する。
離れた所に第二駐車場がある様だが、近辺の道路が一方通行だらけなので、慣れない人が辿り着けるか、かなり厳しい。
駐車場問題さえなければ、決して評価は低くならない良いホールを持っている。
更に図書館(学習室の類もあるらしく、入口の大白板にいろいろ書いてある)が一時退避として利用出来るのならその旨をどこかに表記するなどすれば、ユーザビリティは相当向上すると思う。
なお、目の前の信号は、文化会館前、の様なダイレクトな名前。
だが車でその交差点に右折で構えても、見通しに文化会館が入らない、少し奥まった所にある。
初めての方は、ナビに従うのをお勧めしたい。
豊橋市民文化会館の一角にあり、こじんまりとした、ちょっと隠れ家的な喫茶店てす。
公園が広くベンチもたくさん有るのでゆっくり散策が出来ます。
桜・藤・ツツジ等 花や木が沢山有りオススメです。
会議室、学習室、図書館、ホールなど、豊橋市の運営する会館として使いやすいです公園も桜やツツジが楽しめます。
年代毎にいろんな思い出のある場所。
午前と午後、午後と夕方の間に、お掃除をしてくださるので、安心してお借りすることができます。
車で行き 散歩しました 一周15分くらいでしょうか? 帰りはすぐ横のアピタで買い物ですね。
偶に深夜散歩する。
演劇を上演するには、キャパシティはとてもいいホールです。
改装されて、舞台がきれいに整えられています。
機材&設備も新しいものが入ってきています。
楽屋はまだ古いですが、そんなに気にはなりませんでした。
楽屋土足禁止👟🈲です。
搬入口に屋根がありませんので、悪天候時の搬入はちょっと大変です。
また、搬入口までの通路が狭く、搬入口までの通路が建物に沿って弧を描いていますので、トラックをつけるのがちょっと大変です。
学校の行事で利用しました。
駐車場もあって助かります。
アピタも近いし ついでに買い物もOK!春は花も楽しめますね。
本日健康診断でお邪魔しました。
この文化会館はいろんな催し物をされていて、時々催し物の見学にきます。
書道家の作品展だったり、子供用の演劇、日舞だったり、植物展だったり。
文化会館さんは駐車場が少ないのが難点ですね😅
池をぐるっと散歩~図書室でゆっくり~1階南外にあるカフェで池を眺めながらまったり。
最高!
施設が老朽化してる箇所があるが仕方ないかな(*_*)駐車場が少ないので不便。
「一人一席で」と注意書きがあるにもかかわらず、ひとりで幾つも席を使ってる人がいます。
図書館があるので 利用してます。
新聞コーナー。
超長時間日経新聞読んでる爺さんがいる。
他の人が読めない。
あと、座って寝てる爺さんもいる。
2階にある自習室をたまに利用させていただいてます。
部屋が夏も冬も暑いというのと、パソコン持ち込んでマウスをカチカチカチカチやってる人がいます。
マウスなど他の利用者の勉強の妨げになるようなものは使用禁止にしてほしいです。
駐車場が少なく狭い。
図書館の椅子を張り替えして欲しい。
図書館自体は狭いけど落ち着けます。
大池周りの散歩もおすすめです。
お茶会に参加する為、何度か行ってます。
なかなかの古さですが図書館等もあり便利です。
名前 |
豊橋市民文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-61-5111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
各種研修や会議が行われていた。
貸し会議室。
古い建物だが、きれいに清掃されている。
館内の職員の方もとても親切。
ありがとうございました。