安さを売りにしているわけではない感じのファミリー層...
安さを売りにしているわけではない感じのファミリー層向け焼肉店という感じかな。
そのおかげかお肉の質はやっぱり比較的高めで美味しいです。
お昼時のランチも専用メニューがあって、ボリュームがあるのにそこそこ安いので、今時ラーメンってどこも高いですがそれと同等の金額で美味しい焼肉ランチが食べられると考えると安いですよね。
ホルモンがお気に入りで、よく行きます。
何を食べても、「ああ、やっぱりおうち焼き肉とは違うなぁ~」と感じることができる満足度です。
(一番安いカルビだけは不思議な味がしますが)塩味を頼むとゴマ油などの調味料を付けてくれるのもありがたいです。
そしてごはんやサイドメニューも美味しい。
石焼ビビンバや辛ラーメンも好きです。
味付けのセンスが良いんだろうなぁと思います。
初めて行った時はめちゃくちゃ体育会系男子の世界って感じ接客で、いらっしゃいませの声で会話がかき消される雰囲気でした。
夜だったからかな?最近は昼に行くからか、女性の店員さんが多く優しく丁寧に接客してくれます。
いわゆる激安焼き肉屋ではありませんが、満足度を考えるとコスパ良いと思います。
情熱ランチで、安くてお腹いっぱい焼肉が食べられる焼肉屋さん。
日曜日、仕事が一段落したので仲間のオススメで行ってみることに。
11:11に受付38番でした。
次が22番だったので12:30くらいに食べられる予想でしたが、実際食べ始めたのは13:10。
2時間待ちでした。
日曜日で家族連れが多かったこともあり、予想以上に待ちました。
受付したけど、待ちきれず帰っていく方もいました。
なので時間に余裕がある時に、予め予約してから行くべきだと思います。
『11:00〜11:30限定の情熱ランチ』が、牛肉の量が多くて、安くて、イチオシ人気っぽい。
「ダブル特盛ランチ(牛300g)ライス付(1408円税込)」と、「テグタンスープ(385円税込)」を注文。
そして、クーポン券の活用で、「中落ち塩タン(牛80g無料)」と「もやしナムル(無料)」を付けた。
合計1
ファミリー焼肉のお店。
カルビは独特の脂の入り方をしている。
タレの種類が豊富で、いろいろ試せるのがいいのかな。
料理の提供は遅め。
食後に「温かいお茶をお持ちしましょうか?」と言ってきたが、10分近く待っても出てこないから諦めてお店を出ました。
本八幡店は狭いのもあり、落ち着いて食べる、というより気のおけない人たちで賑やかに食べるにはいいんでしょうね。
昔からある、安定の焼肉店です。
ランチでは初めて訪れました。
今までは、夜に車で何度か訪れていましたが、今回は、軽い運動を兼ねて本八幡駅から歩きで訪れました。
14時近くでしたが、少し待ちました。
ランチは16時までやっています。
コスパは高いです。
Bランチで肉が300グラムと食べ応えがあり、ご飯のお替わりが自由って事で、麦ごはんと白いごはんの両方をいただきました。
追加料金で変更したカルビスープは、全然辛くなかったです。
店の前の向かい側には、本八幡駅行きのバス停がありました。
いつも通りの方対応と焼肉が楽しめるお店。
コスパは良いと思います。
ただ、リニューアルしてからテーブルが狭いので相変わらずメニューを置ききれない。
調味料やタレなどが足りないなど細かい点は目に着きます。
11時〜11時半限定ランチを食べて来ましたサラダ ライス ワカメスープ 小鉢付きの小鉢もキムチかナムル選べました税込み660円情熱セットとってもお得で美味しかったです‼︎男性は足りないと思いますので違うセットが良いかも女性やお子さんにオススメです11時半以降は普通のランチやってます限定ランチは当日お店で順番待ちチケットを発券普通の予約でしたら11時半以降〜ネット予約出来るそうです。
今キャンペーン中なのかLINE登録するとタン塩もらえるチケット有りました。
妻への誕生日に美味しい焼肉を食べさせてあげたいと思いここへ。
満足してくれたようで良かったです。
欲を言えば、メニューの写真にあるような美しい霜降りのサシが入って入れば最高でしたが、妻は味が良ければ文句言わない人で良かったです。
しかし、接待では見た目が重要なので、やはり難しいですね。
安くて美味しい庶民派の店としては文句無いです。
メニューの写真と提供する盛り皿の見た目が同じになる様にすればもっと良いと思います。
取り敢えず、楽しい時間を過ごさせて貰いありがとうございます。
店員さん達の頑張りが見える良い店でした。
味は美味しいです、お肉も柔らかいですが、子供のセットを頼んだのにスプーンやフォークがなかったそれは、他のお客様も同じだったようでスプーンを頼んでました。
トイレを使うとすぐに掃除をしていたのですが、出てくるまでドアの外でイヤそうな顔をして、足をガタガタ揺らしながらずっと立ってましたし子供のオムツ変えてから出ると時間が掛かってしまったせいか、凄いイヤな顔をされ、私の横を凄い勢いで通りトイレの掃除に入っていきましためちゃくちゃイヤな気分にさせられました。
赤門は40年来、我が家のハレノヒごちそうを支えてくれる拠り所です!
インジェクションなので普段お肉を食べない子供達ちも、美味しいといって食べてくれたのは良かった。
店内の女性スタッフは接客良かったが、男性スタッフはかなり微妙。
とくに電話対応は酷かった。
いつも利用させてもらってます。
美味しいお肉を在宅で食べれるよう食肉販売(テイクアウト)やUber eats対応してくれませんか。
コロナの影響か肉質が悪く筋肉でした 固くて噛めませんでした。
現在学生ですが、幼稚園の頃からよく訪れています。
店員さんの感じがよく、肉も大変上質なので近辺の焼肉店では最も通っているお店です。
これからもお世話になる機会がたくさんあると思います。
この先も本八幡店が元気に営業できることを心から願っています!!
通りすがりに…ふっと寄ってみました。
早めの夕食ファミリー向けのお肉のセットがあり、ご飯おかわり自由で、満腹たっぷり食べられました。
スクラッチを削ると次回使える金券が当たるキャンペーン実施中だったり、ドリンク三杯注文でソフトドリンク一杯無料、五杯だったらアルコール一杯無料などメニュー等に色々得点をつけるなど楽しませてくれました。
小学生以下の子供にはおもちゃ一つプレゼントしてくれたり、なかなかサービス精神ありだと思います。
駐車場は、斜め向かいの京葉銀行と共有?ですが、コインバーキングです。
2時間分お店が負担してくれるので全く問題ありませんでした。
デザートの杏仁豆腐は、リーズナブルな設定の割に美味しく頂けます。
席は確かに狭いけど、しきられている場所だと個室感覚がある。
時間帯によっては、かなり待ちますが席についてからの提供は早くてありがたい。
他の赤門と比べてテーブル席やグリルは狭いものの、席によっては簡単な仕切りがあるので、そこそこ落ち着いて食べられる。
時間帯のせいか麦ごはんが少し固く感じた。
勝田台店の火災や焼肉店不遇の時代を乗り越え、大規模展開することなく地域に根ざし、常に客の意見を吸い上げながら地道に企業努力を続けてきた千葉県を代表する庶民的焼肉チェーン店。
特に本八幡店においては、大規模改装ができない狭小店舗にもかかわらず、行くたびに何かしらのマイナーチェンジを遂げていることに驚く。
県外からのファンも多く、家族揃って食事を純粋に楽しめるお店。
また、いくつかある美味しい焼肉用のタレや味噌を組み合わせ、自分だけのオリジナルタレを作り出したり、気分で味を変えたりする事ができるのも楽しみの一つである。
(個人的に一番好きな味は、会長Go8:濃口2の組合せ)
ランチはボリューム満点でたくさん肉を食べたい方にはオススメです。
つけダレがたくさんあり飽きは来ないのですが肉質は値段なりかな。
美味しい、また、行きたい。
でも高い。
質が良いからこの値段に納得できる。
おかわりのライスないのでと言われ、出来るまで待たされ出てきたライスが根っこ飯❗従業員の謝罪なし❗
スタンプラリーの一環で来ました。
良い焼き肉屋さんです。
色々なタレが使え、ご飯もガッツリ!お勧めの場所は入口右側のスペース。
カルビとロース定食を食べたけど、すごく柔らかくて美味しかった!タレも種類が多かった。
リーズナブルでおすすめです。
店内は狭い。
店は普通の赤門で、麦飯食べ放題の焼き肉をリーズナブルに味わえる。
名前 |
赤門 本八幡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-333-4129 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
赤門たくさんありますが、この店舗が一番美味しく感じます。
肉の味と柔らかさがいい。
ほか店舗で感じた冷凍っぽさがないです。
赤ちゃんを連れて行ったのですが、ちょっとしたベビーベッド?のようなものを貸していただくなどサービスも良かったです。
また利用させていただきたいと思います。