関東の城の縄張りがよく分かります。
多気直幹の四男の長幹が築城、真壁氏を名乗るようになり、以来真壁氏の居城として続きました。
鬼真壁こと真壁氏幹もここを守っていたのですねえ。
筑波山の北側に位置している大規模な平城です。
現在、発掘調査が進められているなか丁寧に整備されているのでとても見学しやすかったです。
本丸を囲んでいたであろう堀は大部分が埋められているが、東側の堀は現在も残っていて、あまり手を加えられていないようだった。
そのため本丸東側の堀は往時のものに近いのでしょう。
その他の堀に比べても幅広く深いのが分かります。
土塁なども復元しつつ往時の雰囲気がよく味わえます。
また一部、残存土塁もあります。
外曲輪(鹿島神社周り)の土塁や堀がよく残っています。
建築物は残っていないのですが、桜川市(旧大和村)の楽法寺にある黒門が、真壁城から移築した薬医門だそうです。
機会があれば訪問しようと思います。
つくば方面にツーリングがてら寄ってみました。
広大な敷地に残る土塁や空堀、居住施設跡などが見られます。
ちなみに城内発掘調査中?整備中?なのか、ところどころ立入禁止とブルーシートがありました。
■見どころ:土塁、堀、曲輪など■バイク置き場:真壁体育館駐車場。
体育館のある主郭からⅡ郭、Ⅲ郭へと進み、Ⅲ郭東の土塁上から見ると彎曲した三の堀やⅣ郭が良く見えます。
見渡すだけでも広大な城域だと思いますが、これでも当時の城郭の東半分程度と言う事になると、これ程の平地の城郭を維持できる真壁氏の勢力の大きさに驚かされます。
南東端の鹿島神社まで行き、中世の土塁を見ました。
ここだけは山城の様に高さと深さのある堀を見る事が出来ました。
真壁城の南西角に当る大林寺近くの土塁と水路を見て、改めてこの城の広大さを認識しました。
(2012年登城)
発掘調査を終えたのか小田城の様に綺麗に整備されています。
様々な遺構をポイントで案内文にて説明して下さってるので歴史を感じる事が出来ます。
コンクリートの部分もあるので歩きやすく、散歩には丁度良い城跡ですね。
国指定史跡真壁城跡常陸国真壁郡にあった真壁氏が代々居城した戦国時代の平城で、江戸時代に入って廃城になりました。
現在の城跡は本丸を中心に西側が市街地化し消滅しているが、本丸以東は平成9年以降発掘調査が続けられ成果に基づき外曲輪の土塁や壕が復元されています。
構造として中央の本丸を囲む二ノ丸、東側に三の郭(中城)四の郭(外郭)があり外郭南東端には鹿島神社が祀られています。
それぞれ堀や土塁で仕切られており散策が可能です。
現在も発掘調査は継続中。
【アクセス】本丸跡にある体育館の駐車場が利用できます。
#お城 #城 #城跡 #茨城県 #真壁城#城好き。
現在、発掘作業が行われており、土塁、堀切等が見事に復元されています。
巨大な城郭遺構で広々として緑の多い開放的な空間です。
縄張りも広く、土塁もしっかりしていて見ごたえがあった。
おすすめ。
未だ、発掘調査中ですが、復元された堀、土塁、郭、虎口、解説板、解説書、もあって、判り易く、眺めも良く、充分に愉しめて、勉強になりました。
関東の城の縄張りがよく分かります。
出掛ける際は、真壁の体育館を目指すと良いでしょう。
城跡の東側3分の2が国の史跡になっています。
城跡からの筑波連峰の景色を見たり、真壁市街の街巡りもできるでしょう。
体育館と駐車場が共用何のでイベント時は駐車が難しいのと、現在大規模に中城部分での発掘調査が行われているので、今後の整備に期待です。
発掘調査が進んでおり、典型的な平城の全容が見えてきました。
戦い目的の城ではなく、居城として使われており、庭園、能舞台などがあって、当時の感性が偲ばれます。
中世城郭として、これからの発掘調査と整備に期待しております。
2020/05/02コロナの影響で行くとこがないので、また子どもを連れて遊びにきました。
広々として気持ちがいいし、山がきれい。
2020/04/04発掘なども行われている真壁城跡で子どもと遊んできました。
先日までやっていた復元工事がひと段落(?)したようで、奥の方のきれいになっているあたりは、小さい子どもも走って遊べそうです。
国史跡。
歴史を感じるスポット。
茨城百景「伝正寺と加波足尾」の包含風景「真壁城址,加波山神社」にも選ばれています。
りんりんロードの真壁休憩所には「傳正寺と真壁城趾」の碑があります。
平安時代末から戦国時代まで、真壁城があったそうです。
本丸・二の丸もしっかりあって、大きな城だったことがわかります。
桜が綺麗でした。
体育館の裏(東)側辺りが本丸跡でここに城跡碑が立っています。
これより東側に二の丸、中城、外曲輪があります。
整備中ですが南土塁・虎口あたりは終わっています。
復元整備がすすんだら、また来たい。
各所に想像力をかきたてる史跡の案内板があります。
文章だけだと伝わりませんから、やっぱりイメージ図って大事ですね!今後のアップデートにも期待しております桜川市教育委員会さん…!
整備途中というか発掘途中で、かなり藪に埋もれてます。
ただ、縄張りは平城なので結構広く、土塀もかなり残ってます。
もっと、評価されてもいいのではないかと思う城跡でした。
名前 |
真壁城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
平城ながら本丸から外曲輪まで遺構が遺っており、見応えの有る城跡です。
数年前から発掘調査と整備が行われていますが、まだ数年かかる様です。