足尾山山中にある拝殿、奥の宮、平地にある里宮があり...
足尾神社には、足尾山山中にある拝殿、奥の宮、平地にある里宮があります。
今回は里宮に参拝させて頂きました。
神社に通じる道路は狭く民家の中のです。
近年、足尾山山中の拝殿は再建されました。
[延喜式内社]常陸國 茨城郡 夷針神社足尾神社遥拝殿、宗教法人としてはまだ登録してない建物。
足尾山 山頂に奥宮、その下に本宮、こちらの里宮遥拝殿という構成となっている。
普通の神社です。
足尾山と曼珠沙華🌺以下足尾山の云われを記しておきます🎵平安時代に醍醐天皇が夢枕で常陸国足尾山神社の存在を知り、この山の神社に祈願し足の病が治ったことから、「日本最初足尾神社」の勅額を下賜したため、「足尾山」に改称したといわれる。
足尾神社は足の病に霊験があるとされて、人力車組合や足に関わる仕事の草鞋、靴、義足などが多数奉納されています(^o^)
足尾山と曼珠沙華🌺以下足尾山の云われを記しておきます🎵平安時代に醍醐天皇が夢枕で常陸国足尾山神社の存在を知り、この山の神社に祈願し足の病が治ったことから、「日本最初足尾神社」の勅額を下賜したため、「足尾山」に改称したといわれる。
足尾神社は足の病に霊験があるとされて、人力車組合や足に関わる仕事の草鞋、靴、義足などが多数奉納されています(^o^)
名前 |
足尾神社 里宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-44-1010 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
ここより車で約10キロ・18分ほどの足尾山頂に鎮座まします足尾神社の里宮となります。
古い小屋の集落の路地の交差点にあり、例祭や通常の祭祀などはこちらで行われ、また、足尾神社まで登ることが難しい(みけねこのような)足弱の方は、こちらで参拝することが出来ます。
まあ、現代は駕籠とか大八車とかいろいろ文明の利器がありますけれどもね。
境内社に愛宕神社の祠があり、なんとなくノスタルジーを感じるような社殿、暖かき御神域であります。