上河内まで給油所のあるサービスエリアはないので要注...
北関東道を西進する場合、宇都宮方面へは、上河内まで給油所のあるサービスエリアはないので要注意です。
また、関越道方面も、「太田強戸」に給油所はできたものの、それでも長距離給油所がないので注意です。
逆に、常磐道東京方面へは、次の友部SAにも給油所があり、こちらの笠間PAはセルフ給油な分、燃料価格が若干安めです。
まだ高速道路上では少ないセルフスタンドなので個人的には良いと思います。
高速道路上の為、全国平均の燃料価格なので割高ですが、バイクで給油しないといけない場合はココを選びますかね。
エネオスです。
2019/11/411/2 のレシートを見ながら出納帳に記載しようと思ったら、単価が書かれていない。
こういう行為はやめよ。
なぜ単価を掲載しない?迷惑だ。
ちなみに逆算したらハイオクが 170円/L だった。
2018/11/23レギュラー166円 高い。
静かな、小さなエリアですが良く使いますよ🎵なぜなら🎵空いているからね🎵
高速道路というのもあるのか、レギュラー152円(2018年2月18日時点)と、一般道路より10円以上高くなっています。
名前 |
ENEOS 北関東自動車道(東西線兼用)笠間パーキングエリア店 / セキショウカーライフ(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-71-1280 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セルフのスタンドで、金額を気にせずに入れられる。
また、小銭も使えて便利。