書棚眺めるだけで司書が良い仕事しているのが解る。
とても静かで、ゆっくり本を選ぶことが出来る素敵な図書館です。
ゆっくり時間が過ぎるいい場所です。
いつも利用させてもらっています。
ハードカバーに文庫本、新聞、色々あってとても便利です。
何より秋になると外の公園が紅葉に包まれてとても綺麗です。
特に図書館側面のもみじが紅くて毎年見に行っています。
図書館以外にも、横の公園で遊べて良いです。
駐車場も無料で、満車になることありません。
静かで良いところですが土日はにぎやかで平日によく行きます。
ライトノベルもあります。
図書館は良いが、公民館は融通がきかなくて使えない。
開いてるって書いてたのに休業とかマジ●ねクソが。
色々な本が有ります。
公園も有ります。
とても良い場所です。
人は多いが 静か 快適です🎶
2018.8 猪名川図書館。
比較的新しい。
特筆すべきは、猪名川町の人たちだけでなく、近隣阪神七市(川西、西宮、芦屋、宝塚、伊丹、三田、尼崎)の人たちも借りれるということ。
ただし予約に関しては、町内の人が最優先となり、町内の人の予約が入った時点で後回しになる。
子ども向けの蔵書が充実。
貸し出しの際に、どの本を借りたかの一覧が出るので、返却の時に「何を借りたっけ?」ということがなく助かる。
月曜休館(月曜が祝日の場合は翌日が休館)と第1木曜が休館。
10:00-18:00
蔵書が比較的新しく、書棚眺めるだけで司書が良い仕事しているのが解る。
学校や公園、商業施設に近いこともあり、駐車場も充実。
使える+愛されている公立図書館。
名前 |
猪名川町立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-766-3238 |
住所 |
〒666-0257 兵庫県川辺郡猪名川町白金1丁目74−16 |
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場が広く、猪名川町民だけでなく近隣の市民も利用できる。