祖母ともよく来た。
ふれあい公園(猪名川町総合公園) / / .
道の駅いながわの帰り(土曜の15時)に訪問しました。
桜の時期に行き公園内も部分的に咲いておりとても綺麗でした。
園内は広めの芝生で大人が使用するような健康遊具もいくつかあります。
夏場には水が流れ小川のような所もありました。
図書館もあります。
気候の良い時期はお弁当を持ってテントでゆっくり出来そうでした。
水道、水飲み?もあります。
トイレを確認するのを忘れていました(^^;駐車場も広く大きな車(キャンピングカーなど)も停めやすかったです。
17時半に駐車場は閉まるようです。
徒歩圏内にはイオン猪名川店もあり立地は良さそうです♪
緑豊かな公園。
南側には広々とした芝生広場が広がり、北側は変化に富んだ地形の中を遊歩道をたどって散策できるようになっています。
中央の展望台からは猪名川の街並みを望むことができます。
敷地内には文化体育館や図書館などの施設もあります。
公園自体もかなり奥行きがありますが、その北側や東側にはさらに手つかずの森が広がっており、自然を身近に感じられる場所、という印象です。
ただ、北側の遊具広場の遊具は少し古くなっているように感じましたし、キャンプができるピクニック広場も利用者が少ないのか草むした感じでした。
折角の公園なので、利用者のニーズに合わせてさらにいろいろ工夫されたらいいかな、と思いました。
猪名川イオンのすぐ横にある大きな公園。
遊具はあまりないけれど、広い芝生広場とたくさんの木々があって気持ちのいい場所です。
図書館も併設されています。
広々としていてゆっくり犬のお散歩も出来ます。
沢山お散歩ワンコがいてます!駐車場もたくさんスペースあってとめやすいですよ♫
猪名川イオンの、隣に有りイナホール、図書館もあります、公園は広くて、家族連れであそぶのに、良いですよ、駐車場、トイレもあります。
町立図書館や体育館前の公園イオンモールの道向かいにあります。
子供が遊具で遊んだりボール遊びしたり、犬連れの方がよく散歩したりしていました。
フリーマーケット等のイベントが催される事もあります。
MAPの写真一覧で公園内で探せず見たことない遊具が見れて面白かったです。
週末でも人が多くなく、ピクニックに最高です。
隣の図書館も蔵書の陳列が綺麗で見やすく、オススメの公園です。
あんまり遊具はありませんが、駐車場も無料で良い公園です。
幼児から小学生の高学年ぐらいまでの子供達が遊ぶのに十分な広さがあり、大人や高齢の方でも利用できる、とても良い公園です。
素敵な公園で中央の芝生広場は寝っ転がったり、家族連れには最高♥しかしワンちゃん連れのマナーが日々悪くなって来てる!自分も愛犬家なので見付けたら処分するが周辺歩道でも多くいつも心の中では「飼い主コラー😡😡拾って帰れよ😡😡」とムカついてます😡ワンちゃん飼い主のモラルがあがる事を切に願います♥
広くて良かった。
蚊に噛まれて少し嫌だった。
図書館のトイレ綺麗ですね‼️
図書館や公民館、体育館を兼ねた大ホール会場等が隣接した文字通りの広々とした大総合公園。
子供から大人まで1日楽しめる。
休日にはカラフルなテントが並び家族連れのが弁当を食べたり走り回る光景が多く見られる。
イオンでお持ち帰りして、鳥のさえずる公園でランチ。
目の前の図書館で絵本を借りて、お家で読み聞かせ!最高の休みになります。
とても広くて、とても綺麗に整備された公園!最高です。
ワンコのお散歩にも最高!人もそんなに多くはなく、それでも、桜が綺麗だったので、ご夫婦や家族で桜を見ながらピクニック的なことを楽しむ方がたくさんおられました!兵庫県のこう言った公園は、本当によく整備されていて、とても気持ちがいいです。
猪名川町総合公園、また行くと思います!
美しく整備された公園。
ゆったりとした図書館もあり、地域住民の文化の中心となっている。
道をへだててイオンモールがあるので買い物にも 便利です。
大変くつろげて、気持ちが良い所でした。
ちょうど桜の季節は、最高!レジャーシート忘れて、座れなかった。
ベンチを増やして欲しい。
遊具は思いっきり遊べるような感じではなく本当に小さい子供向けです。
のんびり芝生でゆっくりしたい感じの公園です。
敷地内に綺麗で大きな図書館があるので雨の日にも行けますね。
近くにイオンもありますし利便性は良かったです。
車椅子でも行けるし、身障者用駐車スペースがあるのもありがたいです!
駐車場もあり敷地も広いのでゆっくりと遊べます。
また季節は限定されますが予約すればカセットコンロ使用が可能な場所があり、お手軽BBQができます。
一点の減点はとにかくペットの散歩をされている方が多く、備え付けのテーブルにも犬の毛がついていたり、どこでもおしっこさせていたりするので衛生面での減点です。
もう少し散歩にもルールがあれば満点です。
BBQは要予約、カセットコンロのみ使用可。
炭を使うBBQコンロは使えません。
きれいで犬の散歩 ジョギング 子供と遊ぶいろいろ楽しめます。
Run around, Run around芝生のエリアが広く、走りまわる。
周りのコースはウォーキングに最適。
植物や生き物と季節を感じる事ができる。
自然がいっぱい。
四季を感じれる公園。
ファミリー、ワンコのお散歩にとってもいい場所だと思いました。
草原あり川あり遊具あり岩あり自然が存分に満喫できるエリアです!疲れたら隣の図書館で本を読んでゆっくりするのも良いかも…トナリはイオンなので食料調達も◎
イオンの隣にあって近所の憩いの場みたいな公園です。
公園の中に図書館等が有り休憩する所も多いです。
BBQ も事前に予約していれば出来るようです。
イオン隣に有るので弁当等を買って公園で過ごしても良いと思います。
平日だととても静かな場所で癒されます。
紅葉はまだまだです。
子供と遊べる遊具も有ります。
猪名川のマスコットのいなぼうもいます☺
地元民です。
駐車場は広くて無料です。
公園内に図書館もあります。
事前に役場に届け出すればBBQも出来ますが、その場合場所が指定されるようです。
家族で1日ゆっくり過ごすことが出来、とても良い公園です。
ニュータウンの真ん中にショッピングモール 小中学校 文化施設と一緒に計画的に造られた公園広々していて見晴らしも良い散歩に気分転換にも最適町外の方が遊びにくるような感じの場所でないのに注意至近の町立図書館の駐車場は、コンビニ イオンモールちかいこともあり車中泊に向いているかも?(基本 火使えない)
広いです。
トイレも比較的キレイです。
市営公園ですが 維持管理レベルが非常に高いです。
猪名川町全体、公園の維持管理レベルは他を圧倒してますが、それでも雑草の生命力との戦いのようです。
花、木、緑、のみ。
ソコが好きです。
😁
とにかく「なぁ〜んにも」ない。
だだっ広い、ゆるやかな傾斜の野原がただただ続いている。
時折、イベントやフェスが催される様だが春の桜🌸以外に此れと言った特徴はないようです。
とても広く清潔感があり、図書館もあり便利。
遊具がもう少しあれば星4つ。
広くて芝生があってのんびりできます。
小さいお子さん連れのピクニックに適しています。
広場の芝が適度な深さがあって、子供とボール遊びをするのによい。
土も柔らかく、転んでも痛くない。
遊具が見た目ショボいが踏むと音が出て面白い。
名前 |
ふれあい公園(猪名川町総合公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-766-8705 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雰囲気もいいし最高図書館もあるしなんせ総合公園の一番のポイントは、「水に濡れて回る金TAMA」大理石っぽいやつで、できてるのかな小学校の遠足でも来て水に濡れて遊んだり、祖母ともよく来た。