専門店でもフードコートでも全ての店舗でWAONが利...
田舎にあるイオンですが、品揃えはそこそこ充実してます。
時間帯によって、駐車場が混雑します。
店内は通路が広くて買い物遠しやすい。
駐車場も広いのも良い。
三階のフ—ドコ—トは席が多いのでゆったりと好きなところに座れます。
メダルは安いし(1
山間部にデ〜ンと建つモールで住宅地に隣接したイオン系。
駐車スペースは結構多く有り周辺の町からのオアシス的なポジション。
食料品は多め、衣料はポイント的に集めた感じで都会と遜色無いかな。
人口密集地でもなく、交通の要所でもない猪名川町に、こんなイオンモールがあるということが私にとって驚きです。
モールとしては大きいほうではありません。
しかし、買い物しやすく欲しいものは豊富に揃っています。
地元の日常生活を支える大切な場所!生活するにあたって、大概のものは揃います。
総合公園の近くなので惣菜やパンを買って公園で食べるとピクニック気分味わえますね😄駐車場も広く停めやすいです。
デパ地下、ベーカリーショップの高いパンからコンビニパンまで色々食べてます。
イオン食料品売り場のそばにある「パン工場」のノワールショコラが美味しいです。
生地は油っぽくなくて、生地の中にチョコを練り込んで焼き上げてあり、チョコの香りもして大好きです。
たまに行って美味しいパンに出会うと嬉しくなります。
夫はもっちりしたちょっと大きめのくるみパンが好きで時々ここで買ってます。
自然に囲まれたイオン。
近くにダムがあり、春は桜、秋は紅葉四季を楽しめる。
ドライブ、行楽後に立ち寄れるショッピングモール。
駐車場多数停車しやすい。
駐車場が広いです。
ペット美容院併設のペットショップがあり、品揃えも豊富な様です。
動物が疲れない様に配置など工夫されていて清潔感があります。
あとお店ではスタジオクリップとかが好きです。
お客様感謝デーや祝日はよく混んでいます。
PB製品のトップバリュ等度々購入します。
スマホアプリで特定商品などに値引きクーポン等が使えます。
田舎のイオン。
もう20年以上になる。
店舗面積も、最近のイオンモールに比べると半分くらい。
このイオンならではの、のんびりした雰囲気があって、個人的には好き。
イオンモールなので、専門店でもフードコートでも全ての店舗でWAONが利用できると思っていたらニトリは、ダメでした。
何故なんでしょうね⁉️コロナ以降出来るだけ手渡しを避けたいと思っているのですが?
他のイオンモールに比べて目新しいものはないが、コンパクトで生活必需品は揃う。
内装の影響かフードコートがとても暗い。
前はもっと明るくて良かった。
時々利用していますが、都会に有るのでは無いのでこの地域では助かっていると思います。
また中には色んな店舗が有るので遠く迄買いに行く事も無いのでは⁉️また最近iPhoneの修理(状態による)店舗が出来たので便利なのでは⁉️
とても広い駐車場と色々なお店があり、ショッピングモールの感じです。
タイムズでなく、駐車代は必要ありません。
キャッシュコーナーもあり、家族のお買い物にお勧めですよ。
一階の食品はいつも新鮮ですが、混んでいることが多いです。
川西の鼓滝駅近く、ダイエーの駐車場だったところにイオンが出来たので、川西方面からの客は多少減ったのでは?近くの住宅街の住民には無くてはならないとは思いますが、カート利用が100円必要。
まあ、カートを元に戻さない客が多かったから仕方ないんですけど、いちいち財布を出さなきゃいけないから少々不便やね。
規模的には伊丹のモールより小さいです。
食事はほぼ専門店に行きます。
旦那はフードコートを利用したがりますが、騒々しいので却下してます。
土曜日朝にたまたま開店前に着いたら、入口前に行列が出来ていて何に並んでいるのかと見ていると、みなさん美容院に直行されていました。
人気の美容院みたいです。
駐車場も広くて、混んでいないのが良いです。
イオンとしては、書店・カメラのキタムラ・自転車屋さん・ペットショップ・100円ショップがあるので必要な買い物は全て揃います。
特に自転車屋さんは品揃えがすごいのでここに来れば欲しい自転車に出会えそうです。
また、リカーショップが充実してるのも良いですが、レジが食品と一緒なのでとても混んでいてお酒のみ買いたい時は、げんなりします。
駐車場がうすぐらいとき接触事故が多いと聞いたことがありますが商品はよいと思います。
近所なのでいつもお買物にきてます他に行くと歩き回って疲れるが ここはちょうど良い。
建物の周りに木が植っていて自然豊かで環境にいいと思う。
小さめのイオンモール。
なぜかは分かりませんが2階の靴コーナーがやけに広くて充実しています。
駐車場も相応に広くて休日の昼過ぎに行っても駐車に困ることはありませんでした。
ベビーコーナーでベビーカー購入。
店員さんが親切で丁寧な説明でした。
試乗や開閉も何度も練習させてもらって納得して購入しました。
買い物は、売り場広くカートが扱いやすくて気に入っています。
食事は、色んな店舗が入っていて、お気に入りは、海鮮を扱う四六時中がベストです。
ダイソーもありとても便利です。
駐車場も広く地方のイオンの割には大きい方だと思いますフードコートもそれなりに多く外観も綺麗です地元の方々で賑わっています。
猪名川唯一の大きな商業施設なんでも揃うし 食事もできるただ 美味しいレストランはない田舎なので従業員も近所の主婦が多く 応対がなってない最近 近隣のスーパーが安売りするからか 少しずつ販売価格が安くなって来ていると思う特に果物の安売りはありがたい。
小さいけど、イオンもあるのでよく行きます。
ショツプとかは少ないので、服を買いに行くときは行きません。
薬は、19時閉店、他も21時閉店とかなり不便。
店員密度を増やすため、早く閉店するとの説明だが、20時過ぎたら、店員探すのに必死。
22時閉店で店員密度低いほうがまだ便利だった。
猪名川町には欠かせないショッピングセンターです。
専門店は郊外に比べておしゃれな店はなく生活を重視したショッピングモールです。
一時シネコンが出来るとの噂も有りましたが出来たら良かったかも。
鉄分の食材等を、1階のカフェランテで探しました。
ミューズリーとキヌアを買いました。
鉄分の表記があるのはまだ少ない。
方向性見えない、お店に期待。
なんでもあるのでとりあえず入ってみてください!
いつも、利用しているので、便利です。
広くて一日中落ち着いた雰囲気。
店員さんが多く、困った時の対応も良くて安心して買い物ができます。
名前 |
イオンモール猪名川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-765-1111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フードコートにむらさきうどんがあるから行った。
こじんまりしたイオンだけど、買い物はしやすい感じ。
ダイソーがスリーピーと今度スタンダードプロダクツができるようなので楽しみ。