ちょっと冒険気分で登坂 手すりはないので軍手が必要...
筑西市では小栗判官を祀る小栗判官まつりご毎年開催されます。
中世、戦国初期の城なので、縄張りとしては少々物足りない気もするが、ガッツり掘られた横堀は見ておきたい。
本丸の看板が欲しかった。
なにか、本丸に行けたか分からずモヤモヤです。
北側の小貝川から見ると、城が小山に造られているのが分かります。
室町時代に攻め落とされて廃城になっているので、戦国時代の城と比べると、竪堀がなかったり土塁が低かったり、構造が単純です。
その分、曲輪毎の高低差を生かしていたように見えます。
台風一過の後に向かった為に奥までは荒れていて進めませんでしたが、後援事務所や道端の案内板には付近の支援者の善意が見てとれます。
目立たない城跡ですが、小栗判官祭で知って訪れました。
城跡好きの方には以外に遺構が残っていていいと思います。
綺麗に整備されていて見学しやすい。
堀、土塁、土橋、本丸跡など状態良く残されている。
名前 |
小栗城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
ちょっと冒険気分で登坂 手すりはないので軍手が必要かも 蜘蛛の巣はらいながら 十分位。