毎月変わる限定ラーメンも凄く美味しい。
初めてのばーばら鶏白湯にしようと思ったら、同伴者も鶏白湯がいいというので私は濃厚和風豚骨醤油ラーメン、メンマ、キクラゲTPにしたバリカタにしたら、麺は全然硬くないのに粉っぽいような小麦粉の味なのか、んーどうでしょう笑食べすすめていくうちに味の濃さが気になるちょっと完飲は出来なかったが美味しかったごちそうさまでした。
鶏白湯の塩を麺を細縮れに変更して食べてみました。
スープはかなりゼラチン質が多くとろっとしてて旨味がありました。
味は薄目で、よくある家系でタレ薄目と言われる味よりもう少し薄目でした。
スープのタレの味が薄いのが好きな人には美味しいと感じられると思います。
麺は細縮れに変更したところ、ストレートよりは少し太くて黄色い麺でしたが、いわゆる縮れは全くありませんでした。
茹で加減はしゃっきりしていたのでよいと思います。
間違いかと店員に聞いたところ、わざわざ生麺を出してきて、縮れはないですがこちらが縮れ麺という名前で使っている物ですと言われたので、オーダーミスというわけではなかったようですが、スープを絡めるための縮れを期待している人は、変更可能な麺には中太の縮れもあり、こちらはちゃんと縮れて出てくるのでお勧めです。
本店の麺は知らないので、手揉みで縮れさせる工程を忘れているのか、これがこの系列の味なのかわかりませんでした。
ばーばら美合店の定番ラーメンも美味しいが、毎月変わる限定ラーメンも凄く美味しい。
唐揚げもカリカリ、サクサクで美味しい。
餃子はモッチリ、肉汁たっぷりで美味い。
飯と一緒で満腹だ😋👍
鶏白湯等、こってりからあっさりまでそろっており、薬味も充実しています。
接客も丁寧なのでまた来店したいと思います。
油そば注文したんだけど、ぬるくて美味しくなかったー。
幸田店に行くべきでしたー。
写真だと美味しそうなんだけどねー。
以前から少しは気になってはいた店。
嫁さんが夜に会社関係で不在との事もあり、息子と来店。
昼間に見掛けた時は店外まで並んでいたが、当日は駐車場も空いていて並ばずに入店できた。
テーブル席につくと店員さんが来たので、オススメを聞いた。
自分はオススメのバーバラブラックを、息子はコク旨味噌ラーメンをそれぞれチャーハンセットで注文。
店内を見回すとカウンター後ろの棚に色々あるのを見つけ、紅生姜やニンニク、すりごまを小皿に取り分けた。
待つ事十数分でチャーハンが届き、更に数分でラーメンが届きました。
いざ実食、レンゲを用いスープを一口。
うーん、思い描いてた味とは違った。
もう少しパンチがあった方が自分は好みかなと。
更に麺を箸に取り出すと、中太やや縮れ麺?まぁ確かに中太麺の方がお腹は満たされるかもだが、麺とスープの相性から見てどうかな?と。
息子の注文した味噌ラーメンはハッキリと縮れ麺でしたが、流石縮れ麺だけあってかスープにはよく絡む。
でもお味の方はと言えば、恐らく別れるかな?チャーハンは香ばしく、パラパラ感があって◯ラーメン店に来ると必ずと言ってもイイ位、替え玉を注文する自分としては、お約束通り替え玉を注文。
で、出てきた替え玉にビックリ。
初めのラーメンの麺とは異なり極細ストレート麺がお椀に盛られ出てきた。
見方を変えれば初めのとは違う食感が味わえる?でも自分としては同じ麺の方が良かったかも。
トータル的にみて、個人差のあるお店かな。
友人おすすめの鶏塩白湯ラーメンをいただきました!スープがとにかく美味しくてクセになりますね~定期的に通いそうです!
座敷、テーブルありで子連れに優しい。
ラーメンもこってりあっさり種類が豊富。
麺の太さを変更できるのも嬉しいです!セットも数種類選べて楽しいし、量もしっかりあります!ランチは50円引きとのこと。
セットにして1000円ちょいでお腹いっぱい。
黒豚骨?にしたらかなりこってりしてたので、今度は違うものにも挑戦してみたいです。
紹介してもらい来店しました。
色々、人気のメニューがありましたが鶏塩白湯ラーメンを注文してました。
鶏白湯の美味しいスープでしたが渡しには少し塩が濃かったです。
麺は細麺でスープに絡んでとても良い。
平日でしたがラーメン単品はライスか味玉無料でした。
いろんなサービスがありましたよ。
次回は他のメニューでお伺いしてみたいと思います。
ばーばら 美合店に伺いました。
11:30に来店しカウンターに通して頂きました。
ばーばらと言えば油そばなのですが幸田には無いメニューをと思い、鶏塩白湯ラーメン大盛り¥900をオーダー15分後に着丼しました。
先ずはスープ、ドロッとした濃厚スープですがしつこさは無い。
鶏、昆布、豚、鰹と複数出汁で構成されて無化調でもインパクトのあるスープです。
麺は細めストレートに少しウェーブ麺で芯が残った良い茹で上がり、この麺がガッツりスープを運んでくれます。
具は焼豚、キクラゲ、ネギ、味玉キクラゲがたまに口に入って来ると食感が変わって面白い。
焼豚はトロっとろで箸で切れるぐらい柔らかく口の中で溶けて行きます。
歯が必要有りません。
味玉もとても美味しい。
黄身は固さの残る絶妙な半熟でしっかり味が染みてます。
美味しかったです。
完食させて頂きました。
よく流行ってます。
美味しいです。
カウンター席、テーブル席、小上がりもありいろんな客層に対応できるお店です。
メニューも豊富。
ただ、床が脂分でぬるっとしており滑りそう。
そういう面では清潔感がありません。
美味しいですよ。
冷房が効いてて寒かったので、女性は羽織るものがあると良いです。
注文から料理の提供まで30分程かかりちょっと時間がかかりすぎかな?と思いました。
周りのお客さんもみんなまだかまだかと待っている様子でした数年前よく通っていたときはそんな事は無かったのですが今回はたまたまなのかな?味は美味しかったです。
油そばは幸田店の方が好みだった。
油が多すぎる。
それでもやっぱりウマイ!
鶏白湯が想像よりドロっとした感じの濃いタイプでした!味は濃いけどおいしいと思います。
油そばは普通に油そばって感じです。
おいしいです。
濃いのが好きな人には良いと思います。
接客も良かったです。
鶏白湯ラーメンを食べた素直な感想。
スガキヤをふた周りくらいリッチにしたスープに博多ラーメンの麺と具をトッピングした、そんな感じが伝わりやすいかな?と。
コクはあるけど結構あっさり食べれます。
麺の固さを聞かれなかったのでそのままたのんだけど、可能なら固め以上で頼む方がよさそう。
食べてる途中でかなり柔らかくなってしまいました。
麺をばりかたに頼めば☆4でもよかったかな(笑)サイドメニューの唐揚げが結構カラッとしていてうまかった。
麺メニューが豊富なので是非リピートさせて貰いたい、そう思えるお店でした。
尚、店員さんの接客は可もなく不可もなくでした。
駐車場は10台以上で、店内にはカウンターの他にテーブルが6はあり、収容人数は30人位と広々している。
店員は皆とても若く、活気がある。
メニューも豊富でふりかけ、唐辛子、魚粉、揚げ玉葱?サービスは嬉しい。
名前 |
ばーばら 美合店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-64-3884 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 11:30~14:00,18:00~22:00 [土日] 11:00~14:00,18:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
濃厚和風豚骨醤油ラーメン頂きました。
ランチタイムは白ごはんサービスが嬉しい。
ラーメンのチューニング用薬味も豊富。
ただ、スープ自体の味がぼやけてるというか。
後味が、良く言えばサッパリ、悪く言えばコクが無い。
次は味噌ラーメン食べてみます。