車検のついでにランチしました。
TRATTORIA 223 / / / .
土曜日に7時ごろ入店しましたが、デリバリーが遅いということは感じませんでした。
本日のおすすめ鯛の香草焼きは出てくるまで少し時間かかりましたが出された料理を見て納得。
これは時間かかります。
待った甲斐あって本当に美味しかったです。
応対も丁寧でいろいろお心遣いいただいて、良い時間を過ごすことが出来ました。
ちょっと豪華なランチをしたくて数年ぶりに訪問。
Aコースに+αと思いましたが、お魚のアクアパッツァをおすすめされ、過去美味しかったことを思い出し単品で注文。
母と二人でフォカッチャに染み込ませスープまで綺麗に頂きました。
ただ一品の量が多くなり単調になるので、何かドリンクを合わせればもっと楽しめたかな。
とうもろこしの冷製スープ、生のとうもろこしの食感も良く美味しかったです。
今回、注文に迷ったときいろいろと提案してくれたので、母と二人楽しくのんびり食事が出来ました。
Aランチをいただきました。
サーブするのに遅いとコメントがたくさんありましたが、今日は大丈夫でした。
カイゼンしたのですかね?カウンター席ですが、座り心地も良かった。
一つ気になったのはカウンターのところに並べられた食器とオブジェとホコリ、、、もう少し綺麗にした方が良いと思います。
アラカルトで注文、私には少し味付けが濃く感じましたが美味しかったです。
旬の素材を活かした素材を美味しく頂きました。
初来店。
母と主人の誕生日食事会。
電話予約したときに、何かのお祝いですか?と聞いてくれて、デザートを誕生日仕様に☆ランチはA,B,Cから選択。
前菜盛り合わせ、パスタかピザ。
揚げ焼きピザと言うのが珍しく、食べたことがないのでそれにしました。
出てきてびっくり!こういうの?!美味しいけど、カロリーはかなりありそう…そしてやっぱり普通のピザが良いかな、、店員さんの対応も良く、色々気遣って下さってとても好印象でした。
ありがとうございます。
1つ言うなら、駐車場が少なすぎる…お店の前に4台しか停めれず、オープン20分前に行ったのにもう満車。
新幹線三河安城駅前のにしきみパーキングに案内。
割と距離ある。
なのに1時間分しか駐車券サービスなし。
友人が私の還暦祝いのランチを予約してくれて初めて訪れました。
バースデープレートを持ってきてくれたお店の方まで笑顔で「おめでとうございます」と言っていただき年甲斐もなくすごく嬉しかったです。
ランチもとても美味しくお店の雰囲気もよくすごく幸せな1日になりました。
店員さんが細かく説明していただいて楽しく過ごせました。
予約の際に嫌いなものもきいてくれたので安心して行けました。
ただ、駐車場は分かりにくかったかな?一応指定のパーキングの一時間貰えるみたいですよ。
味とコスパは良い出てくるまではとにかく遅いあとの予定があると行けない。
ランチで伺いました。
Aランチ¥1
友達と。
姪っ子と。
何回か行ってますが、1人、まったり💕ランチに行った時の事。
隣のカップルからイヤミを言われた思い出←が強い。
ほっといてくれや。
気持ちわるー。
愛知の県民性 大ッ嫌い。
今夜は夫婦でディナーにお邪魔しました🎶とても繊細で華麗なディナータイムでした🎶奥さんも大満足です\(^o^)/
小洒落ていて、女子向き、カップル向き。
lunch(今日はAlunch)の前菜は、目で楽しめ、食しても楽しめる1品。
パスタは、ペペロンチーノとジェノベーゼを。
好みで言うと、ジェノベーゼはブロッコリーとホタテが入っていて、最高に美味しかったです。
今まで、食した中で1番かも🎶夜も、ワインが期待出来そう。
何時か、夜も来店したいお店。
オススメです😆👍💕💕
カジュアルでおしゃれで美味しくておすすめです。
20190614 再訪。
ランチをいただきました。
味は間違いないんですが、他の方も書いていらっしゃいましたが、相変わらずのサーブの遅さに二人で失笑。
13時に二人で来店、二人ともピッツァランチをオーダー。
前菜とスープですでに一時間近く経過。
メインのピッツァが来たころには14時まわってました。
全部終了したのが14時半過ぎ。
時間に余裕がある人が来るべきランチですね(笑)ちなみに従業員は確認できるだけで五人ほど。
決して少なくはないですよね。
店内は全然満席じゃありません。
いくらなんでももう少し早いサーブをしないと…ランチなんで。
時間に余裕のありそうな主婦軍団様方のかっこうのオシャベリ場と化してました。
仕事関係らしき客がさっぱりいないのが納得。
だって、午後からの業務遅刻しますよ(笑)。
ゴールデンウィーク中に13:40分ごろお店に行きました。
パスタランチを注文したのに出てきたのが25分かかり危うく駅での待ち合わせに遅れるところでした。
席の埋まり具合は7割程度だったにも関わらずホームスタッフの女性からやたら慌ただしさが伝わってきて不快でした。
低いパーテーション越しにパンを出されたのには驚き思わずビクッとしました。
食事は美味しかっただけにとても残念でした。
車検のついでにランチしました。
AとBとピザランチで、頼んだのはBランチです。
10月から提供されている牡蠣とキノコのクリームパスタ。
絶品でした!
イタリアンで三河地方で一番美味しくて大好きなお店です。
いつも新鮮で旬な食材を使い、目にも素敵なお料理に、チーズも野菜も美味しい。
パスタは絶品です。
私は まだ お店に行った事が無いので本当は【223】の評価ができません。
代わりに先日妻と娘達が パスタランチを楽しんできました。
美味しかったと言ってました。
実を言うとここの番号は小生の誕生日の日付と同じ番号なんです。
平成の後の次期の天皇誕生日です。
トラットリアの従業員さん オーナーさん覚えておいてくださいね〜❣️。
平成31年3月31日をもって 平成が終わります、明治.大正.昭和.平成その後は…再来年4月1日から新しい年号になります。
新天皇誕生日【223】は2020.2.23 はじまります。
東京オリンピックの年でもある 記念の年ですね。
銀座のアルマーニレストランより美味しいです!わざわざ食べに来る価値ありです。
今までベネチア、フィレンツェ、ミラノ、パルマなどでイタリアンを食べ歩いてきましたが、ここは本場イタリアのイタリアンより美味しいです。
どれを頼んでも美味しいですが、特にカプレーゼ、仔羊は別格です。
是非頼んでみる価値ありです!
名前 |
TRATTORIA 223 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-91-5859 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
元々は通りすがりで来店。
最初に接客いただいたスタッフさんのホスピタリティが大変良く、それ以来、落ち着いた雰囲気が気に入っており、定期的に伺ってます。
必ずオーダーするのが三河産モモ肉のローストチキンとカルボナーラ。
サービスのフォカッチャも絶品、ワインも若干品薄だが旨い。
当初はシェフ一人で切り盛りされていたらしく、サーブの時間がゆったりでしたが、今はスタッフさんが増えたのかスムーズ。
ファストフードのようにササっと食べてパッと出るような、忙しないお店しか知らない人にはあまり向かないかな。
時間をかけてゆっくり味わえるので、大切なデートなどにおすすめです。