クーポンがあったので行ってみた!
油そば専門店 歌志軒 三河安城店 / / / .
良くも悪くも歌志軒です。
元気な接客、味は他店とかわりません。
別に三河安城店じゃないとダメってわけでもないので別の歌志軒へ行ったほうが満足度は高い気がします。
ベタベタの掃除してない店内。
提供が遅い。
客のマナーが悪く騒ぐ客が団体でいる。
感染対策マニュアルをきちんと出来ないってことは調理等もきちんとマニュアル通りにされないんだろうなと思われます。
たまに食べたくなる油そば。
中国 広州の空港にも出店していて、そちらでも味は変わらず。
今回は無双でら盛りとランチセットのご飯をオーダー。
安定の味です。
卓上調味料が豊富です。
ゴマやニンニクを入れたり、辛味を足したりと自分好みに味変できます。
店内のお薦めにもあるように、ラー油と酢をしっかりかけて食べると美味しいです。
料理が来たら早めに油・タレと麺を混ぜると、麺の固さと粘り気が一定になってより美味しいです。
美味しいです。
混んでいても回転が早いです。
好みはわかれるのかも知れませんが僕は好きです。
ラーメンは美味しくて結構利用させて頂いてますが、駐車場がかなりせまいので車で利用の際はちょっと注意!
好きなトッピングが選べて美味しいあっさりだけどクセになる味でした!ごちそうさまでした🙏
除菌スプレーもおしぼりもなく、ソーシャルデイスタンスもない。
ラーメンはおいしかったですが、量が少ないので 大盛りにすればよかったと思いました。
麺のコシ、タレの旨さ、さすが油そば専門店❗旨し‼️
油そばなのにさっぱり目だから量が凄く少なく感じる。
満腹感に大きくマイナス。
油そばならもっともっと麺に小麦感が欲しい。
普通の麺。
本当に何の変哲もない普通の麺。
最初にラー油と酢をかけるが、正直ラー油味強過ぎ。
肉味噌、ネギ、チャーシューはフレーバーでしかない。
卵黄ラー油味の代物をひたすらかっ込むのみ。
味変にニンニクやゴマ等使ってひたすら…。
正直美味しいかと問われると結構難しいレベル。
卵黄とラー油の物凄く分かりやすい味なので、間違いやハズレは無いと思う。
ただ混ぜそばって味が単調だから、出汁等しっかり効かせたり、麺を拘って味が多少バラつくよう工夫が欲しい所。
別に美味しくないわけじゃないんだけど、どの世代向けなのか気になる。
シニア向けなのかな?もう少しガツンと来る系の代物も作って欲しいです。
並盛りと大盛りは値段変わりませんでした。
並盛りとチャーシュー丼頼みましたが二品合わせても普通のラーメン屋の大盛りよりか量は少ないように感じましたので油そばは大盛り以上で注文することをお勧めします。
油そばは美味しくいただけました。
チャーシュー丼の見た目も良かったですが、味つけは少ししょっぱすぎるなと感じました。
二品頼むのではなく油そばの大盛り以上+トッピングとかの方が自分の好みになるかなと感じました。
メニューにおすすめのトッピングがある程度乗っているみたいなデフォルトの油そばのメニューがあればそれを注文したかったなぁと感じました。
クーポンがあったので行ってみた!油そば自体初めてだったが美味しかった♪油そばという名前だったのでもっと脂っこいのかと思ったがそんなこともなく。
意外にカップルとか多かった。
トッピングは別皿でくるので自分のタイミングで入れれるのがいい♪肉油そばにチーズがすごい合ってて美味しかった!自分は明太子にしてみたがチーズにすれば良かったな。
味は、美味しいが、接客態度最悪!これからは、安城以外に行こうと思う!食べる気なくす!何故テーブル席空いてるのに、カウンターしか座らさないのかわからない!
あまり好みの味ではない。
トッピング次第で味も変わるので、おいしい組み合わせがあるのかもしれないが、今のところ試す予定はない。
味の割には値段が高い。
油そばを初めて食べました。
ラーメンでもうどんでもない、“ モチモチとした食感 ”の麺が美味しかったです。
券売機での注文で細かいトッピングが選べます。
しかし、券売機が入口にあるため通路が狭く混雑するところが残念です。
ポイントカードを頂いたのでまた、行きたいなと思いました。
不思議とたまに食べたくなります。
酢とラー油を入れるのは最初は抵抗ありますが、入れないのは美味しくないです。
トッピングで味の変化が楽しめます。
よく食べに行く方であれば、ポイントカードで無料券をもらって、お得に食べれます。
ポイントカードのランクにより、半年間トッピング1品無料にもしてくれるそうです。
初、油ソバ。
油濃くなく、食べやすいですよ。
いつ食べても、安定の味!旨い‼美味しい‼
他店舗にも何度も行っていますが、ここだけは二度といきたく無いぐらい接客が最悪です。
まず、夕方、ガラガラで1組しかいない時間帯に二人で行きましたが、何故かカウンターに座れと言われたので座敷であるテーブルでもいいかと問うと「いつもはダメなんですがね、普通はダメです。
まぁ、、いいですよ」と客に対する言い方ではない返し。
そもそも入店時に座敷に座っていた二人組はなんなのだろうか。
何故先客が許されて私たちはこんな扱いを受けなければならないのか。
カウンターでもよかったがこの対応に呆れた。
ガラガラで結局私たちが食べ終わるまで誰も入ってこなかったのに何故座敷テーブルに座らせてもらえないのか。
多分店長だがあのハゲ面がやめない限りは二度と行きたくない。
少し遠いですが豊田店のみにします。
名前 |
油そば専門店 歌志軒 三河安城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-93-3949 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安定の美味しさ☆大盛り2周だけれど、いつも1周でいただいております!