朝7:00ぐらいで雲海が見れました。
ヒルクライムには、最適のお山です(^^)
雲海を見てきました!那珂川に沿って、見事な雲海でした!山頂大展望台は、他の人が歩くと揺れてて、少し怖いかも…😅駐車場付近の紅葉も見事でした!!!人が少なく、ゆっくり紅葉を楽しめました!
360度の展望を誇る!と謳っていても全周きれいに見えるところはまずなかったけれど、ここは本当に文句無し!まるまる見渡せます。
北側にある杉?が伸びてきていますが、それでも遠望はばっちり。
何もない丘に建っているので風や人が歩くだけで…揺れます、かなり。
鉄骨がミシミシ、ちょっと面白い。
展望台に上れば、日光や那須の山々を望むことができます。
もちろん、御前山ののどかな風景も満喫できます。
条件がそろえば水墨画のような雲海を見ることかできます。
紅葉と景色が素晴らしい。
紅葉🍁綺麗でした😆ただ、看板が分かりにくいです😅
雲海が見えると聞いて、雨天の翌朝来てみました。
山頂部、展望台からいい雲海が見えました。
初日の出が良く見えるスポットです。
自分も昔見に行って感激しました。
山頂の広場に……いい感じでシュールな遊具が……コロナ対策で施設は閉鎖中。
展望台から見える景観が素敵でした。
人も全然いなくて(私達しかいませんでした)快適です。
設備から推測するとBBQとかできる感じです。
すばらしい公園なのに、人がほとんどいないのが残念。
冬!展望台から富士山が見えます!
朝7:00ぐらいで雲海が見れました。
前日が雨で、朝から平地でも霧がすごい日でした。
もう少し早いほうが神秘的になったかな?と思いました。
案内看板のある道で行かないととんでもない道から行くはめになりますので気をつけてください。
地元だから贔屓目に星4つにしただけ、金がないのか、行政の知恵が無いのか、人が集まれる工夫が欲しいんです。
車で登るのが遠く感じるけれど。
広い敷地で公園もあるし、小学生団体の活動で利用しましたが、ハイキングも飯盒炊飯も出来るので。
利用価値ありですね。
展望台の上は、ゆらゆらしてかなりの恐怖を感じます。
丘の上は見はらしがいいけどベンチもなく座ることができないのが残念。
名前 |
三王山自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-55-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
桜のシーズンは最高です展望台は閉鎖でした。