油そばおすすめ乗せ¥980を食べました。
刈谷 秘境のラーメン 台湾油そば ぎん晴れ55 / / / .
東海ウォーカーラーメン半額券使えるからわざわざきました。
850円雑誌代で半額な値で二杯食べたら元取れます。
台湾まぜそばで有名な、チェーン店の一つで、chaooに紹介されていたので、訪れる事にしました。
トヨタ車体の、富士松工場に近い場所に有り、分かりやすいですが、駐車場が狭く、開店前に来ないと、車が停められません。
他の店舗と、駐車場が共同なので、ある程度、不便では有りませんが、食事を済ませたら、早く出庫したほうが良いデスね。
電車ではが富士松駅が、最寄り駅にてなりますが、遠いです。
名鉄バスのバス停が、近くに有り、電車とバスで乗り継いで、来店出来ない事は、有りませんが、慣れるまで、きついですね。
全体的に、心遣いが足らない。
まず、ラーメン屋らしい元気がない。
メニューが多すぎてめちゃくちゃ迷う。
しかも食券機だから、おちおちゆっくり選べない。
お店の外にメニュー表を出したほうが良い。
テーブルに座った第一印象は「ポップ貼りすぎ。
自己主張が激しい。
」だった。
ポップがテーブル周辺に所狭しと並べられすぎて、何を押してるのか何を主に伝えたいのか訳がわからない。
文字の見過ぎで疲れるくらい活字に囲まれながら食すことになる。
落ち着かない。
お冷やが無くなりそうになったら補充する、食べ終わった食器はすぐ下げる、そういった飲食店としての基本も出来てない。
月に1〜2回程度利用させていただいてます。
毎月15日のサービスデーは油そばか台湾油そば、それ以外は豚骨ラーメンをよく食べます。
味はもちろん好みなのですが、細かいことは置いておいて本能の赴くままに喰らいたい時にお勧めです。
ランチで訪問しました。
特製醤油ラーメン全部のせを頼みました。
スープが甘い!ここまで甘いのは初体験で、新感覚でした。
なんかクセになる甘さで、個人的には定期的に欲しくなる味ですね。
いつもスープほとんど飲まないのに完汁してしまいました。
キムチが乗ってるのも珍しいですね。
キムチが本格的です。
客先訪問前に食べちゃダメなやつですね。
次回訪問の際はまぜそば、油そばを食したいですし、甘いのかな?甘いに違いない!と期待しちゃいます。
台湾油そば初めて食べたけど美味しかった。
ピリ辛ミンチが麺と絡んでクセになる💕
通販の油そばいただきました。
油そばおいしかったです。
またリピートしようと思ってます。
お友達からこちらの塩だれ油そばを送っていただきました。
初めての油そばなので、正解を知りませんが、簡単に作れて、美味しかったです。
ダイエット上がりだけど結局ひとりで全部その日に食べてしまいました…。
2日に1回思い出してしまう美味しさなので、今度は自分で取り寄せたいと思っています。
通販の塩だれ油そばを頂きました。
家でこのクオリティの油そばが食べられることに驚きです!!スープは雑味が無く、深みある味わい。
麺はモチモチした茹で上がりで、非常に美味しかったです!!子供と二人で食べていたのですが親子とも大満足でした。
また食べたいです(^^)/
名古屋ではちょいと有名らしい?ぎんやさん(現地人情報)のグループ店舗なのかも、という事で寄ってみました。
「台湾まぜそば」というのが一番人気のようですが、おすすめを頼んだところあまり辛くなく、良く見れば20円で辛味が追加出来るじゃない、、追加すれば良かった。
でもラー油ぶっかけて美味しかったです!にんにくはあり、なし選べますが、ありにしたらトップの写真下がにんにくです。
すごい量、、しかも大盛が無料です。
さらにシメのライス無料、スープも無料。
味的には濃いコッテリ超男飯でした。
美味しかった!#油そば #まぜそば #麺 #つけ麺 #ラーメン #らーめん #刈谷 #名古屋 #名古屋めし #おいしい #美味しい #オススメ #うまい #旨い #デリスタグラム #デリスタグラマー #グルメ #美食 #食 #東京 #東京グルメ #飯テロ #グルメな人と繋がりたい #gourmet #yummy #delicious #japanesefood #instafood #tokyo #japan
以前台湾まぜそばを食べたことがあったので今日は醤油ラーメンを食べてきました。
一見こってりしてそうですがくどくなく丁度よいこってり具合で最後まで美味しく食べることができました。
チャーシュー麺でもないのに大きなチャーシューが2枚も入っていてネギもたっぷり、ランチタイムだったのでライスのサービスも嬉しい^^次回は塩ラーメンもトライしてみようかな。
海老油そばも気になるなまた来たくなるお店でした。
油そばおすすめ乗せ¥980を食べました。
麺がモチモチでスープと良く絡んでいたのと、味と香りがちょうど好みで、なぜ客が少ないのか不思議なくらい美味しかったです。
ライスとスープはセルフで、共に1杯無料です。
大盛りも無料で、それ以上の麺増加はお金がかかります。
スープが美味しかったです。
面は少し残念だけど味付けは、まぁまぁよかったです。
この近辺は夜中までやっているお店がないのでこれから重宝しそうです。
ただ、値段設定がちょっと高め。
追記2度目の入店。
店員の対応が雑。
びっくりした。
今10分ほど待ってますが食券すら取りに来ず会話もなし。
追記:15分経過。
やっと食券を取りにくる。
外国人の方でした。
言葉がうまく伝わってなかったみたい。
頑張って下さい。
なれない外人がラーメン作ってた。
店員が最悪。
何度も通ってたけど特に最近ニンニク抜きを提示して間違えてニンニク入れる。
1度ならともかく2度3度も間違え、注意すれば逆ギレ。
初見の客ならともかく月5、6回は通って同じメニューを選んでるのにもかかわらず間違える辺り最悪。
もういいと食べず店を出ても料金返そうともせずそのまま。
客商売馬鹿にしてる。
今の店員変わるまで2度と行かない。
まぜそばのお店です。
味は美味しいですよ。
コスパは、最近のラーメンのお値段はこんなもんなのかなぁ。
流行りの油そばですが、僕はここの台湾油そばが一番好き。
麺そのものの味も美味しいし、スープも油っこすぎなくて、49歳のおっさんが大盛りを頼んでも最後まで美味しくいただける(ちなみに大盛りは無料)。
基本の油そばは具が少なくて寂しいですが、台湾油そばは色々乗ってるのでトッピング無くても満足。
台湾のネーミングから想像するほど辛くないので、辛いの苦手で敬遠していた人にもお勧めしたい。
5の付く日はサービスデーで油そば・台湾共に超サービス価格!(2017年6月現在)
油そばおすすめ乗せ¥980を食べました。
麺がモチモチでスープと良く絡んでいたのと、味と香りがちょうど好みで、なぜ客が少ないのか不思議なくらい美味しかったです。
ライスとスープはセルフで、共に1杯無料です。
大盛りも無料で、それ以上の麺増加はお金がかかります。
スープが美味しかったです。
名前 |
刈谷 秘境のラーメン 台湾油そば ぎん晴れ55 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-78-7937 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:30~14:00,18:00~22:00 [火水木金] 1:00~5:00,11:30~14:00,18:00~22:00 [土] 1:00~5:00,11:30~14:30,18:00~22:00 [日] 11:30~14:30,18:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しかったです歳のせいか胃もたれが残りました。