旨いお肉を薄い衣で包んで揚げる!
夜 初めて利用昼間にお店の前を通ると車はいっぱいの事が多いです。
夜 お客さんは少ないです。
店内は狭めテレビはあるが厨房の人が見やすい所に設置してあるので音だけ楽しむ。
お茶は緑茶ホットメニューを見ると若干高め個人店と見れば妥当か?200グラムのロースを注文料金は税込みソースはメニューに記載している所から選ぶ。
私のタレは梅おろしロースカツは私好みでよく揚げてある。
キツネ色より焦げている位衣はハゲておりカロリーを気にする人には良い。
ロースカツは揚げ過ぎの割には中はジューシで揚げ過ぎと言うより揚げた後に焼いてるのかなぁ?(予想)漬物入れにはキャベツの浅漬ソースか醤油かワカラナイのは私だけでしょうか?ご馳走さまでした。
すごくジューシーなトンカツがいただけます。
200グラムとんかつをオーダーしました。
ソースはみそたれです。
かなりたっぷりの量のたれでべつ添えなのがうれしい。
テーブルにはウスターソースがあるのでそちらも使えます。
肉厚でジューシー、肉汁がすごく脂身が美味しいです。
評判を聞きつけて訪問。
ロースの200g、みそだれを注文。
注文が入ってから仕込みと揚げをやっていました、その音を聞きながらカツを待つ時間も乙ですね。
衣はカリッと薄く、肉はジューシー、しかもみそだれが美味い!これは良いですよ。
接客の距離感も丁寧すぎる事なく私は好みでした。
次は他のソースも試したいですね。
ロースカツがとても柔らかくて甘みもあって美味しいです!土日は混むことが多いので営業開始時間に行くのが待たないで食べられます!個人的には矢場とんよりタケ馬の方が好きです。
刈谷は なかなか美味しいお店って探すの大変なのですが、なぜか「とんかつ」は美味しいお店が多いと思いませんか?その中でも私のお気に入りが こちらのタケ馬です。
とんかつも 好みがあるかと思いますが、このお店の特徴は、1,衣が薄くて 2,高温で揚げカリカリだと思います。
なので ロースでも脂っこくなく 300gとんかつでも食べれてしまいます。
あと、揚げ具合が絶妙で お肉の真ん中がほんのちょっとだけ、うっすら、ピンクなのですが、肉汁は透明で 完璧な揚げ加減です。
本当にジューシーで柔らかいです。
30回位通っていますが、毎回 同じ揚げ具合で安定 安心のお店です。
添付写真のとんかつはロース200gです。
前から気になっていたトンカツ屋さん。
100gとんかつ(ロース)を注文。
衣はふわふわで、カツはジューシー。
美味しい。
だがもう一回食べに行きたいか?と聞かれたら微妙。
可もなく不可もない味だと個人的には感じました。
ごちそうさまでした。
※若い女性従業員が仕事と関係ないことを大きな声で話しているのが気になりました。
しゃべるなとはいいませんが仕事中はほどほどにした方がお店の印象は良くなると思いました。
つけだれが何種類もあり、選べるのがいい以前と店構えは変わりましたが、味は変わらずおいしい。
自分へのご褒美に、また元気充電したい時に訪れます。
混んでることが多いですがそれでも来たくなるトンカツ屋さんです。
今日のお昼は、とんかつ専門店 タケ馬さんで、特製とんかつ(150g)ロース味噌たれ、1400 円を頂きました😁❗️愛知県には、矢場とんさんが有りますが、また、違った味噌たれで、あっさりして肉の旨味と脂の甘味を包んでいる様です。
揚げ具合が絶妙で、ほんのりピンク色、柔らかく大変美味しいです😁❗️
今のところ、日本一おいしい「味噌カツ」だと思う。
とんかつ:とにかく脂が甘くて美味しい!どう調理したら、脂がこんなに美味しくなるのか!感動モノ味噌ダレ:とんかつだけなら★4だが、ここは味噌ダレが最高に美味しい。
からしを入れるのが好き。
脂身が余り得意でないですが、ここのお店はお肉自体も美味しいし、脂身も甘くとても美味しかったです。
冷めても衣もサクサクでお肉も美味しく食べられました。
何気にお漬物が美味しいです。
特製とんかつをスタミナたれで頂きました。
お肉は口に入れると溶けてしまうほどに柔らかく、たれはニンニクが効いていて食欲がそそられます。
間違いなく私史上No.1のとんかつでした!
合戦中(営業中)だったので行ってきました。
とんかつが柔らかくてジューシーで美味しかったです。
ただ値段的には決して安い訳でわないです。
(すごく高いわけでもないですけど。
)ボリュームは多からず少なからずです。
お客さんは結構来ますので、人気のあるとんかつ屋さんだなというのは感じます。
ちなみに準備中は『作戦中』です。
旨いお肉を薄い衣で包んで揚げる!最高に美味しい🎶ソースはお好みで数種類から選べて楽しいです。
*塩だけかけても美味しいですよ。
キャベツの千切りにかけるドレッシングも美味しかった!御飯はお代わりが一回までOKです。
まず一口。
ロースからジュワーっと肉汁が口に広がりました。
ほんのり脂の甘みがしつこくなく、美味しいの一言でした。
素材の拘りも見え、油にまで気を使っています。
何よりも店主の揚げ方が良く、絶妙な火加減で提供されました。
星5です。
この界隈ではかなり良い線行ってるトンカツ屋さん。
安くはないが、納得のボリュームと美味しさ。
豚肉の甘味がじわじわ来る揚げ物プロのテクニックと仕込みを見れた。
料理の提供もだいぶ早い!
いつ訪れても、大満足の料理を食べる事が出来て、とても嬉しいです。
ヒレカツをソースでいただきますが、お肉が柔らかくコクがあり、大変美味しいです。
セットのお味噌汁やご飯もとても丁寧なものです。
常に混んでいるので、早い時間を狙って行きます。
お持ち帰りもできるので、電話で頼んでおいてから、取りに行くと待たないので良いです。
ここは本当にオススメ!お肉がジューシーで、甘くって、是非1度味わって欲しいお店。
サクラみたいだけど、ロースを1回食べてから判断してほしい。
オススメは特製(150g)、父はとんかつソースが好きだけど私は今日食べたポン酢だれもさっぱりしていて美味しかったなぁ〜夏とか女性にいいかも👍💕逆に男性はソースでガッツリがおすすめ!赤だし、ごはん、キャベツがついてこの値段はお得だと思います!
全体的に味が薄い。
上品とも言えるが。
尾張名古屋圏のガッツリした味のとんかつを求めると肩すかしを味わう。
お肉の味はしっかり堪能できるがおかずとしては物足りない。
三河地域の味わいを好む人には良いかも。
油から質がいいと知人が言っていたので期待していきました。
営業中は合戦中、休業中は休戦中の札がかかるユニークなお店、近年改装されて、きれいになっています。
衣粗めサクサクで美味しく頂きました。
また行きたいと思いました。
名前 |
タケ馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-22-7949 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジューシーなトンカツ。
脂身が美味しくてくどくないです。
ロースカツ定食の味噌にしました。
味噌だれの味も濃過ぎずちょうど良いです。