大量の軽トラックが駐車場に出現し、我々の周辺を覆い...
お参りを終えて、神社を去ろうとしたその時、突然、大量の軽トラックが駐車場に出現し、我々の周辺を覆いました。
あまりの光景に慌てて駐車場を後にしました。
あれは何だったのでしょうか?茨城のミステリーです。
神主さんは不在でした。
ロックヒルGC ⛳の近くにある静かな佇まいの神社。
この辺りはゴルフ場が多いので良く来てます。
集合時間まで余裕があるので立ち寄りました🙏。
祭神は級長津彦神。
延喜式内の立野神社の論社のひとつであり、佐竹七福神のひとつで大黒様を祀ってあります。
おかげ様で良いスコアでした。
これから朝参詣します😍。
手水場の水量が雫なみ、それは良いとして、神社巡りしていて20年、御神籖売場?は初めて見ました!
何もない平日の昼下りに訪れました〜佐竹七福神u003d大黒天の御朱印を〜とお伺いしましたが〜誰も居られませんでした………日を改めてお伺いしますので、宜しくお願い致します。
静かな場所です。
歴史を感じさせる神社です。
静な所に在ります❗️しゃむしょは神社の外にあります、御朱印も頂けますよ❗️
拝殿の横にある樹が切ってあったのが気になりました。
御朱印は宮司さん宅で書いていただけます。
正直なのだと思いますが、人によっては失礼かなと思うことがあるかもしれません。
神社はもちろん良いです。
水引後梁の部分だけ江戸初期作です。
ご神気がとっても気持ちいいです!!
[延喜式内社]常陸國 久慈郡 立野神社。
御 祭神 級長津彦神 級長津戸辺神。
のどかな山村にある神社でなんかいい雰囲気を感じます。
身代り大黒天様のダイナミックな石碑や穴越しの伊勢神宮遥拝、方位石など思いの外見所があります。
又季節を変えて訪れたいと思います。
のどかな山村にある神社でなんかいい雰囲気を感じます。
身代り大黒天様のダイナミックな石碑や穴越しの伊勢神宮遥拝、方位石など思いの外見所があります。
又季節を変えて訪れたいと思います。
名前 |
立野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-56-3843 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.ibarakiken-jinjacho.or.jp/ibaraki/kenhoku/jinja/04107.htm |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場が大きかったけど、参拝客は自分だけでした。
すごく静かな場所にあって、いい感じの神社でした。