那珂川沿いのエリアで水遊びが楽しめますが何もしない...
道の駅かつら 親水エリア / / .
綺麗に整備されているが、河岸の深さが気になるね!いきなり膝程の深さがあるので子供の水遊びには注意が必要ですね。
親水公園、景観が最高に良いところです、目の前に那珂川が流れていて、鷹とか色々な鳥がいます、キャンプ⛺をしている人もいます、落ち着く場所です。
12月25日月曜日☀.親水公園が見たくて来てしまいました、何か知らないけれど、ここの場所が、私には心癒される場所なんです、不思議な場所、那珂川の穏やかな川の流れ、那珂川にかかる橋近辺の景観、キャンプを楽しんでいる景色、道の駅これがとっても良い、暇な人一度来てみては、おすすめの場所です。
道の駅かつらの近くにあります。
キャンプやバーベキューなどが楽しめるんだと思います。
川沿いにある石ころは形がいびつなものが多く歩きづらいです。
ちゃんとした靴を履いてきたほうがいいです。
その時によって水の量は違うかもしれませんが訪問時は10cm以下の水量でちびっこが遊ぶのにちょうどいいかなと思いました。
道の駅で食料を買い込み、車泊しました~。
かなりの車が来てますね~🥲また来ようっと✌️
とても良い場所なのでモラルを持ってキレイに使いましょう。
きれいな川の流れるのんびりした風景を楽しめます。
時折サギが降りてきます。
が、この川はけっこう流れが早いです。
気をつけましょう。
家族でキャンプにきました。
川遊びは子供達が最高に喜んでましたが、夜は周りの人の声が夜中までうるさくいらいらして眠れませんでしたー。
自然豊かで心落ち着かせられる場所です。
キャンパーさんにもオススメの駐車場付き。
那珂川の浅瀬で水遊びが出来ます。
護岸がコンクリートで降りて行きやすい。
川が、、キレイではない。
目の前が河川です。
暇つぶしには最適。
川の流れは程よくあります。
水に潜って遊んでいる子供がいました。
ゴーグルはつけたほうがいいです。
水は透明で下の石が見えていました。
看板に書いてありますが、流れが早いところもあり、立入禁止の場所もあるので川遊びをする方は気をつけてくださいね。
セブンイレブンが道の駅の隣にできています。
道の駅が時間外になっても大丈夫ですね。
那珂川と御前山の大自然を満喫できます。
那珂川の岸辺にある広場。
無料でキャンプやバーベキューができるので、いつも賑わってます。
車も入れるので、ほぼオートキャンプ場です。
道の駅に隣接していて、営業時間内なら、肉や野菜、炭や薪まで買えます。
トイレもリニューアルされて、とても綺麗です。
コンビニも橋を渡って反対側、徒歩10分くらいにあり、便利なロケーションです。
無料のキャンプ場所として利用可能。
正面には道の駅があるので新鮮な食材はすぐに調達できるし、薪なども売っている。
コンビニも歩いて行ける所にあるので便利。
駐車場はあるが、キャンプをする人は直接河原に車で乗り入れている。
設備の整ったオートキャンプ場を想像しているとがっかりするので注意。
そんなに広い平地はないので、混雑している時だとお互いの車の隣でキャンプをしているような状態になる。
さらにテントを張る場所が確保できないと、駐車場の空いているスペースにもテントが張られる・・トイレは道の駅のトイレの方がきれいだが、狭い。
私が見た限りでは、ソロキャンパーや年配の男性同士のキャンパーが多く、若い家族のキャンパーは見かけなかった。
遅くまで飲んで騒ぐと大変迷惑になるのは間違いない。
最近は少なくなった貴重な無料のキャンプ場所なので、マナーを守って末永く利用してもらいたい。
仲良く寄り添う ラブラブのカップルツリー ほほえましいです。
見習いたい光景です。
仲良し❤
無料でキャンプ出来ますが・・・お酒を飲んで外で宴会したいだけのエセアウトドアのグループに遭遇すると本当に最悪ですツインリンク茂木にレース観戦に行く際に利用しますすぐ近くに道の駅、コンビニがあり便利なだけにマナーは守って欲しいですね。
綺麗な川ですね。
道の駅の鮎も美味しいよ。
夏休みの帰省の時、子供たちの川遊びでいつも行ってます。
川沿いで景色もよく、道の駅かつらの隣なので便利。
こちらはキャンプOKの場所とことなので利用しました。
静かでとても良いところですが、トイレが羽虫だらけでしたので-1。
明るくて暖かいからかな?。
水場もあります。
当たり前ですがゴミはちゃんと持ち帰りましょう。
名前 |
道の駅かつら 親水エリア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
那珂川沿いのエリアで水遊びが楽しめますが何もしないでボーっとしているのが一番幸せかも?(•‿•)