皆さん優しく元気でパワーを頂いてます‼️
マップで見つけて県外から行きました。
駐車場空いていたのにだめと言われ、近くの公園に停めて歩きました(^_^;)汗だくでいい運動になりました(^_^;)苦笑食後のドリンクはコーヒー又は紅茶となっていたので全員コーヒー苦手で紅茶を選択するつもりだったのですが聞かれないままコーヒーが運ばれてきました(TT)あとからご飯お味噌汁おかわり出来ることを知りました(^_^;)たくさん食べるタイプなのでちょっとショックでした。
連れのおかずもらってる位だったので(^_^;)苦笑お料理は家庭の手作り料理的な感じで美味しかったです。
お値打ちではあると思います(^^)
知り合いの書の先生、お二人の作品を拝見に伺いました。
9時半頃でしたのでモーニングセットを注文。
料金は300でした❗️
お母さんたちが作る家庭料理。
¥600で食後のコーヒー付。
女性客で満席でした。
いく前に電話で席予約していて良かった😊11:30過ぎに行ったら、まだ☕️モーニング召し上がっている方も。
三崎公園の近くです。
元々は、保育園だったそう。
お店の場所がわかりにくく、外観は民家なので入るの躊躇いたますが、玄関開けたら、優しくお出迎えしてくれました。
平日の10:30でランチ注文可能でした。
モーニング300円、ランチ600円と安い。
ランチ。
おかずのボリュームが凄く、お母さんの手づくり料理って感じ。
更に、 ご飯、味噌汁はおかわり自由で、ご飯おかわり大丈夫?って優しく聞かれます。
味付けは薄味と行ってましたが、そんな事はなくとても美味しかったです。
食後のコーヒーも付きでした。
月、火、金営業しているみたいです。
駐車場は3台分くらいありますが、道も狭いのでとめにくい感じです。
とても素敵なお店なので、是非とも行ってみてください。
いつも、美味し食事をありがとうございます働いているスタッフさんも、皆さん優しく元気でパワーを頂いてます‼️
ご高齢の叔母様方がボランティアでやっているお店。
ランチ600円、弁当500円と破格で提供してくれます。
靴を脱いで小上がりを登ると長テーブルが2連あり、テーブル席(5人掛け)とソファ席(10人掛け)があります。
子供椅子は無さそうでした。
入店すると優しく声掛けしてくれ、店内には常連と思しきお祖母様方が沢山いらっしゃいました。
程なくして提供されたランチは10種程度の小鉢ながらもボリュームがあり、どれもおいしく優しいお味。
揚げ物は済品の冷えた物の提供ではなく、揚げたてを出してくれます。
ご飯、味噌汁はおかわり自由で、これで600円はヤバすぎるwこんな隠れ家が近くにあるとは全く知らなかったのか。
駐車場は3台分しかなく面している道路は幅が狭いため、ワンボックスクラスは停めるのに苦労すると思いますのでお気をつけください。
最高だった。
ごちそうざでした。
また行きますね。
月水金曜営業です。
おかずが多すぎて食べきれませんでした😅ご飯は、白米と黒米?選べれます。
ご飯と味噌汁お代わり自由です~
妙齢の給仕長とおぼしい淑女な方が、優しくご飯の炊け具合や、料理の味付けが好みか、お茶と供に終わりかけに語りかけてくださいます。
淑女さん達の真心こもった、味付けはサッパリと仕上がった、具沢山のランチを提供していただけます。
ランチタイムは、予定時刻より、終業が早く終わる事多いので、ご注意してください。
優しいおばちゃんが美味しいお料理を出してくれる。
心がこもった料理ってこれか!!!食後のコーヒー美味しい!お腹も心もいっぱいです。
月/水/金曜日 9:00~15:00営業メニューは、モーニング¥300とランチ¥600の1種類ずつランチは、地産地消野菜をふんだんに使用した低塩分なランチですご飯とお味噌汁はお替りでき、食後にコーヒーも付きます大き目の民家で営業されているので入口は普通の玄関をそのまま開けて、スリッパを履いて中戸を開けたらお店があります『お客様は来て下さるだけでボランティア』と仰られていました政治/宗教などの活動は一切ないです。
名前 |
あおい鳥けやきの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-93-8886 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野菜がたくさんでとても健康的で美味しかったです!妊娠中と伝えたら食後にコーヒーではなく紅茶を出してくれました!600円であのボリュームはとても満足です!自分だとあそこまで野菜を摂らないので妊娠中の健康のためにたまに行こうと思いました笑駐車場が狭いので大きい車で行くと入れにくい、出にくいです笑。