料理等がチェーン店のマニュアル通りな物で無くなんだ...
天ざるそばを食べました。
そば、天ぷらとも美味しい。
めんつゆが蕎麦と合い、久々に美味い蕎麦を食べた感じで満足満足。
そば自体は、製麺所の物なんでしょうが、つゆがおいしい。
かつ丼もいただきました。
肉は薄いが、香ばしい。
天ざる900円!サクッとしてて美味しいです。
昭和レトロな雰囲気もまた良き!
お値段安いのにとても美味しかったです✨
地元住民になじみのなかなかの昔ながらのシブいそば屋さん。
蕎麦が細くて美味しいです。
しかも安い!大盛りは150円増しです。
うまい蕎麦です。
人当たりの良いおかみさんがやってます。
雰囲気は昼間から酒を飲む近所のおじさんがいる昭和の田舎の蕎麦屋です。
ざる蕎麦大盛650円です❗️
常陸大宮上大賀の職場知人と上大賀住民数人の強い勧めでそばふじに行きました。
でも前に個人的に行きたかったのは、そば農家しの田さんだったので 上大賀知人数人には自宅で待っててもらい友人と しの田さんでお蕎麦を食べました。
ネットの食べログや高評価投稿やしの田店さんのホームページの宣伝を見て凄い期待をして行きました。
、、、?しっかり麺だけ意識して食べたのですが?うーーん感想 正直言うと いつも行ってる水戸周辺や大子町周辺のお蕎麦さんと麺味は、ほとんど変わらないような味に思いました。
また古民家は嫌いでは無いのですが幼い頃の実家とほぼ同じ作りで冬は寒く厳しい生活を思い出して、、個的には複雑でした。
でもきっと好きな人には好きでしょう。
ただーし これは凄い ケーキは別格で本当に美味い。
もし水戸や常陸大宮でもコーヒー喫茶店だったらお客は強く定着するかもしれないとの事。
本当にもったいない かなりお客を引き寄せる強い商品 強い商品アイテム一つあれば店は繁盛するからとのでした。
強い商品一つ作れなく苦労してる店が殆どだそうです。
経営コンサルに勤めてる知人が言ってました。
実はまだ知られてませんが しの田さんより少し先に行った農家二件でも蕎麦を個人的に振る舞ってくれます。
店でないので今は無料ですが、その方々もここ地元に数年後そば屋を開業振る舞いたいそうです。
これが別格に凄く美味かったです。
蕎麦は地元は一割 後の8割は常陸太田赤土、旧水府村の玄ソバを自家製分との事。
今後が楽しみです。
そしてついに ここからが、今日の話 上大賀の付き合いの長い仲の良い知人と周辺住人お勧めの そばふじに行きました。
そしたら上大賀住民とその付近の地元知り合いが結構いるではないですか!入りやすいのでしょう!なるほどーな~~古いんだけど行き過ぎないレトロ、北の国からの映画に出てきそう、、、ズバリヒットです。
この雰囲気、メニューーも豊富、最後はやはり雰囲気 昭和の雰囲気にのまれて話しやすい職場の辛かった話 や楽しかった話 優しかった上司、転勤してしまって会いたい同僚話で気持ちが楽になりました。
もう一つ肝心な事は、正直美味い、通い安い、値段も安い。
世間話が盛り上がります。
ここ10年以上そば打ち教室(畑から栽培)と料理クラブ通ってますが結局、こんなことが幸せなんだとかんじました。
先生が言ってた事がわかって来たような気もします。
知人のお勧めのもう一つは、旧山方町と太田市の蕎麦屋だそうです。
これからも料理クラブ仲間連れてそばふじ何回も行来たいと思います。
ほっとする〜〜の店づくりが一番難しい。
地元のおじ様が昼から酎ハイ飲めてしまうこんな雰囲気これこそが幸せかもしれません。
絶対お勧めです。
おいしい! リーズナブル! 駐車場は横にあります。
おかみさんの接客、料理等がチェーン店のマニュアル通りな物で無くなんだかほっとした気持になります。
めちゃ上手い。
今はなかなかないシビー感じです。
常連と思わしきおじさんが昼からウォッカのお湯割りを呑むって素敵!
名前 |
そばふじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-57-3203 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天ざる美味しかったです。