バックミュージックで居心地が良いです。
落ち着く素敵なお店でした。
駐車場少数ですがあります。
ケーキがもう少しあれば嬉しいです。
木の空間なので、のんびり出来ます!食器類もおしゃれ✨
野火止用水に面した静かな立地にアンティークな店内、大きなストーブ、器にもこだわりを感じました。
壁に展示された絵画は、武蔵野美術大学の学生さんの作品とのこと。
窓から小さな庭の向こう側に見える風景やお店の雰囲気を楽しみながらゆっくりとした時間を味わうことができました。
住宅の中に緑に囲まれた素敵なカフェを見つけました。
入り口横にテラス席があり、そよ風がふいて気持ちよかったので、テラス席にしました。
モーニングプレートは綺麗に盛り付けられ、ボリュームがあり、スープも具沢山で美味しかったです。
アイスコーヒー、濃くがあり、ちょうど良い苦味で美味しかったです。
お店の方もとても親切で優しいです。
今度はアンティークな店内でお茶しようと思います。
温もりのある空間と接客、ひとつひとつのインテリアや食器に癒されます。
私はコーヒーが得意ではありませんが、美味しく飲むことが出来ました。
居心地がとても良いのでまた伺いたいと思います。
ありがとうございました。
描かせていただきました💐🌼🌹🌿隠れ家のような、お花に囲まれた可愛らしい入口を通り、ドアを開けると、クラシカルでオシャレな店内🍂アート作品やアンティークな家具に囲まれたテーブル席につくと、親切なお店の方が笑顔でメニューを持ってきてくださいます💖焼きサンドイッチやコーヒーなどが美味しく、癒しのひとときを過ごしたい方にオススメの場所です☕️
ゆっくり落ち着ける場所。
去年5月に利用しました。
入り口は個人宅みたいな感じで、オープンと書いてあるのでやってるんだなと判断→入店。
電柱にも書いてあるので、ここなんだなとわかりました。
オリジナルのコーヒーは、その場でひいてくれて味わえるので、とてもいい香り。
そしてしっかり飲みごたえがあって、久々にコーヒーを楽しむという感じのコーヒーでした。
この日のケーキは、下にふんわりリキュールの感じるケーキ。
これがまたコーヒーにあってて美味しかったです。
大きな柱時計と、ご年配の方々の集まりの楽しい笑い声が素敵な店でした。
隠れ家的良店。
コロナウイルス感染予防に2月に2週間の休業。
3月27日から暫くの間休業、からの➰8月1日オープン予定です‼
店内の装飾品は見てて楽しいですね。
㊗️20周年を迎えた店主のドリップ☕️は 素晴らしく😋🍴💕です。ご夫婦共に美術品がお好きで絵画など店内にいっぱい飾られて、楽しめます🎵 またバックで流れている音楽🎶も趣味の良い🎼を、BOSEのSoundlink Revolveスピーカー🔊で聴かせてくれます。ゆったり寛げる 最上のCafe空間です。
小さい喫茶店!コーヒーは美味しい!
斎藤清のコラグラフが壁に飾ってありました。
コーヒーも美味しい素敵なお店です。
とっても落ち着く🎵こんなところでギター鳴らしたいな!
オーナーとのトークで、つい長居してしまいます。
落ち着いた雰囲気がいいです。
バックミュージックで居心地が良いです。
名前 |
えごの樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-566-2264 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 10:00~17:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタッフの方の接客も爽やかでほどよい距離感で、店内の雰囲気も、さりげなく調度されている絵画や置物もセンスが感じられ、以前やってらした店主さんの雰囲気をきちんと維持されています。
全体的に何時間でもいることができる空気感なのでまた、寄らせていただきます。