中宮の光山全体が御神体なので清浄な気持ちでいること...
2022年8月 猛暑日に訪問。
この日は湿度が高い上に風も無く、かなり体力を消耗した。
夏に行かれる方は熱中症対策を抜かり無く準備して。
裏参道の中程にあるお社です。
木漏れ日の中、静かにおられます。
中宮の光山全体が御神体なので清浄な気持ちでいることが大切かと。
行きの裏参道を少し歩くと直ぐにある気持ちを込めて祈る。
20200621第3回茨城県ホテル周辺の神社巡り弾丸ツアーに行って来ました!茨城県での神社巡り1社目の鹿島神宮で拝受した1冊目の御朱印帳が一杯になったので、2冊目は御岩神社と決めていたので梅雨の晴れ間ホテルを出て一路「御岩神社第2駐車場」を目指します!245号線で日立市まで海沿いを走り、36号線に乗り換え御岩神社第2駐車場へ8:45に到着しました!流石に駐車場は満車に近く、大勢の参拝者が列になって御岩神社に向かってます!社務所には御朱印待ちの長蛇の列!目もくれずに大鳥居をくぐると、いよいよご神域、空気が変わります!澄んだ空気を深呼吸して9:00ジャストに御岩山山頂を目指して登山開始です!梅雨時なので、何度か滑りそうになりながら30分ほどで「かびれ神宮」に到着し参拝しました!少し前の山ガール達と楽しい神社巡り会話で息を整えて山頂を目指します!「山頂まで〇〇分」の看板に何度も心を折られながら20分ほどで山頂に到着しました!数組の先客が休憩していました!山頂から少し下ると「宇宙飛行士が宇宙から見て地球上に強力な光を放っていた場所」に石造りの祠が有り参拝しました!御岩神社まで下るだけですが、スピードを抑え30分かけて途中で薩都神社中宮で参拝しながら下山しました!社務所で自撮り写真を見せて、御朱印帳と休日限定の見開きの御朱印を頂きました!とても気持ちの良い登山でした!
御岩神社裏参道にひっそりたたずむ神社です。
高い木に囲まれて小さな社があります。
鳥居から社までちょっと距離があり、最初ちょっと迷いました。
そのくらいひっそりたたずんでいます。
裏参道にひっそりとたたずむ社。
木々の間から木漏れ日がさすと、とても神秘的な空間になる。
表参道から裏参道を周りここまで来ると御岩神社までもう一息です。
疲れました。
鳥居の立派さに比べるとお社は淋しい気がしますが、これはこれでいい雰囲気です。
帰りの裏参道で。
色々観て来ましたが、やはり凡人、何も感じません。
でも、来たことに意味があるような、無いような。
良いんです。
こんな感じでも。
人それぞれですよね。
最後に怪我無く降りて来れたので御岩神宮でありがとうのお参りで締めます。
皆さんも是非、如何ですか。
188柱の神様が祀られてる場所みたいで、凄い御神氣でふらふらでした(*☻-☻*)
賀比礼神社から裏参道を下りてくる途中の木々の中にひっそりとある、速立日男命を祀る薩都神社の中宮です。
下草も綺麗に手入れしてあり、コケが神秘さを増してくれてます。
この神様は常陸国風土記に出てくる天津神です🙏。
不敬の民達がいる薩都の町から、東にある賀比礼の高峰で鎮まって貰ったけど、参詣するには山が険しすぎるとして、麓にある今の薩都神社の場所に祀ったんだとか。
まだ里宮・薩都神社に参詣してないので今度お邪魔してみます。
杉木立の中の雰囲気の良い佇まいてす。
苔むした杉の木々に囲まれた厳かな神域賀毘礼神宮への裏参道となる場所。
感謝です。
( =^ω^)
[延喜式内社]常陸國 久慈郡 薩都神社現本社は、常陸太田市里野宮町にある。
御岩山中には、奥宮や磐座、薩都神に係わる霊場が多く存在する。
ただ、その霊場のほとんどは場所が不明となっている。
名前 |
薩都神社中宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
大切な場所です。
古い友人に会いに行くような感覚で訪れています。
大変心地よい雰囲気です。