駐車場は、食事をすると120分無料になります。
スシロー 名古屋新栄店 / / / .
駐車場は、食事をすると120分無料になります。
駐車台数は、50台ぐらいだと思います。
2階がスシローになっています。
アプリで予約すると後何分かわかります。
入店したら、チェックインします。
モニターに番号がでるので表示されたら、席に移動します。
注文は、備え付けのモニターにタッチします。
ここは、頼んだ商品が自動的に止まりません。
自分の席に色名がついています。
(例えば、桃色)周っているトレーの上に寿司が載っていますので、自分でとります。
音声で案内がありますが、止まりませんので、自分で取ってください。
会計も自分でタッチして支払います。
店員さんは、ノータッチです。
システムが考えられていて凄いと思いました。
過去の投稿が改善されたので評価も⭐︎をアップしました(๑• •๑)♡お寿司のレーンにはカバーが付き、駐車場もゲートがついて変な車が無くなりました!自動レジも壊れておらず、いつも快適です☺️スシローはお寿司というより食のワンダーランド的な存在。
なんでもあって面白い。
場所柄、駐車場には危ない車がいっぱい。
お客さんも…。
お店に罪はないけど、お客さん側がもう少し衛生に気を使ってほしい(お寿司のレーンの近くでくしゃみするとか、そういうの😢)。
店員さんは外国の方が多いけど、意思の疎通はちゃんとできるので安心。
一生懸命対応してくれます。
ハードに使用しているからなのか自動レジのカードの機械が壊れていることが多い。
キャッシュレス派の方はお気をつけください。
予約していくと良いでしょう。
駐車場は広くて良いのですが、お店の利用客以外の人がかなり駐車しているので、いつも困っています。
席が空いているときはレーンの一番最後の席とかはやめて欲しいです。
レーンに流れ出してから席まで来るまでにかなり時間が掛かってます。
コンピューターが選んでいると思いますが、
混雑を避けるために早めに夕食、待ち時間無くて良かったです。
というわけで、ご存知スシローランチにスシローディナーにスシローおやつにスシローと、使いやすさ抜群です。
その日はおやつにスシロー使いしました。
大きなプリプリな、海老フライは480円でしたが、絶品です。
その他ポテトなど。
お寿司も生エビいただきました。
やっぱり美味しい。
お茶は無料。
カフェ使いより安いごちそうさまです。
まあ、良いかな…シャリが柔らかく感じました。
スシローはスシロー。
何処でも安定かな。
でも関東より盛り付けは丁寧な気がします。
お昼時はいつも満席です。
お会計は機械化が進んで最新の機器が導入されていますね!スタッフは外国人の方が多いです。
名古屋市中心部にはスシローが少ないのでお客さん多いですよ!
注文してからの提供も早くて良いですが、カウンターは隣と狭すぎてお互いに足が当たります。
1人で行く時も2人分の席確保が良さそう。
他の回転寿司に比べネタ新鮮大切りシリーズが終了したせいか待ち時間もないし、持ち帰りも頼んで すぐできた。
茶碗蒸し、イカ塩レモン、柚子胡椒の海老が大きくて満足頼みますから 小さくしないでください九月、まるごと海老の柚子胡椒の販売中止がっくり⤵︎また販売してください!頭付きが、味噌があり美味しかったのにーーーーーーーーーーーーーーーー、12/9持ち帰りで、頼んだ。
いまはクールロッカーに入り 非対面は 楽だけど、丸ごと海老の唐揚げは冷めてるし、イカは傾いてるし。
ビニールをマチツキにするとこか対応策は、ないかな。
客の雰囲気が他と比べると変な感じがします。
新栄っぽい雰囲気。
お店は外人さんばかり働いていますが、接客も悪くなくよいと思います。
名古屋の中心に近いところでこの値段は頑張っていると思います。
カウンターはものすごく狭く、仕切りで仕切られていますが、お茶は何故か隣の人と共有。
お客さんの回転時の清掃は何かをスプレーで散布しさっと、テーブルを吹くだけこのご時世、いろいろとうるさい人もいるでしょうにテーブルのみを拭くということはカウンターを仕切っているプラ板も声の大きなクレーマー避けでしかないのかと想像いたします。
寿司はかなり雑です。
寿司パフェなる容器の外側にべったりと米が付着してきたのには閉口いたしました。
ただ、それだけ雑だというのはお店がそれだけ忙しくかつ人材を置けない理由があるのだと思いました。
この立地でこの値段でこのレベルのお寿司が食べられる所は他にはありません。
ただ、車があるのでしたら郊外のお店にいかれるのをおすすめいたします。
近所にあるので、よく行きますが、味やボリュームは、かっぱ寿司のほうが好きですね。
気軽さとスピード重視で寿司を食べたい人には良いかも知れません。
コストパフォーマンスがとてもいいです。
飲食業は求人してもなかなか人が集まらないようですね。
こんなに安いのに、店員が外国人だからどうこう文句言う人が多いのに驚きます。
高級店とまではいわなくとも、回っていない寿司店に行くといいのではないかな。
外国人の店員さんが多く、早口のクセがある日本語で何を言ってるのかわからない。
携帯で予約してチェックインしても、後から入ってきた客がチェックイン機の近くにいたら、そちらを先に案内する。
いつも湯のみが濡れている。
お寿司はよく崩れて回ってくるし、まもなく到着が鳴る前に通過してしまったり、逆になにも来ないときもある。
いろいろと従業員教育が必要だと思います。
名古屋のわりと中心部にあるのに駐車券とかとらないといけないシステムの駐車場ではなく広々した無料駐車場完備で、100円寿司としては値段相応かそれ以上にお寿司を楽しめるので良いと思う。
かなり混雑するので、スマホアプリでの予約は必須です。
持ち帰りで利用させていただいたのですが時間になっても呼び出すの忘れてる。
その時間よりはるかに前に作っときましたってくらい寿司が冷たく縮んでる。
シャリとネタの数が合ってない。
最悪です。
これはスシローではない。
名古屋都心部の新栄にあるにも関わらず駐車場完備のこちらのお店。
土日は非常に混雑します。
幸いな事にスマホのアプリで予約が可能でしたので訪問前にアプリをダウンロードし予約を行いました。
予約をしていなかったらかなり悲惨なことになっていたと思える混雑状況でした。
お店は一階部分が駐車場で二階部分が店舗の形式です。
エレベーター完備ですので足腰の弱い高齢者や障害のある方も安心して訪問できます。
ちなみに障害者用駐車場も二台分が確保されています。
店内ですが待合スペースは他のスシローよりも若干狭め程度ですが何しろ訪問客が多いので立錐の余地もない状況になっていました。
料理は標準的な「スシローの寿司」といった感じで悪くないです。
都心部店舗という事もあり内容が悪い所もあるかなと覚悟して行ったのですがネタも分厚く注文品の提供も素早く感心しました。
店員さんはレジや案内担当の方が日本人で会計のお皿を計る担当の方が中華系の方でした。
意思の疎通には問題は無かったです。
場所といい、混み具合といい、バランスの良いお店です。
平日のランチタイムによく使わせてもらってますが、回転も早く、品切れもないので、数あるスシローの中でも良いお店にランク付けしています。
日曜日の夜に予約を入れて行きます。
必ず予約を入れるべきです。
番号だけ取って姿を消す方も多々いらっしゃいますが、それでも行って番号を取ると待っている場所がありません。
椅子は埋まっているし、外にも中にも立っている人だらけで、ベビーカー1台居ただけでとっても嫌な顔されます。
(他のお客さんでしたが…)流れているお寿司はずっと流れてカリカリなんて物は無いですが、軍艦の具がお皿に散らばってたり寿司ネタが乗ってなかったりと忙しいのが見てとれます。
タッチパネルで注文した物も寿司ネタの上に乗っている柚子が大量に乗って出てきたので流石に替えて頂きました。
出てきたのは10分後くらいです。
遅いか早いかは皆様の判断に任せますf(^_^;
味もですがシャリの上からネタが落ちていたり、はみ出していたり、とにかく仕事が雑ですね。
席はカウンターとテーブル席。
土日祝は混雑しています。
スマホでチェクインは可能。
わりと席の回転は良いです。
と。
言っても一時間以上は待ちました。
2名で行き一時間以上待ち、番号で呼ばれテーブル席に案内されました。
テーブル席とテーブル席の間を回転寿司のレーンが回っていた感じでした(まさかのワンオペ?回ってるネタは干からびてカピカピシャリはベットリと皿にこびりついて最悪です。
こんな不味い寿司食べたの産まれて3回目です!また全てのネタはサビ抜き。
ワサビは回転レーンの上に回ってきますので、そこから取る。
お茶の湯飲みと御絞りはレーンの上から取りましょう。
個別オーダーはタッチパネルで行います。
寿司、サイドメニュー、ドリンク、デザート全てです。
オーダーしたい物を選びタッチして個数を決定してオーダーします。
自分の席の色と番号を確認してください。
レーンの上に席の番号と色のフラグがありますので、それで確認してください。
個別オーダーすると自分の席の色が貼ってある黄色のトレーの上にオーダーしたメニューが流れてきます。
その前に「間もなく注文した物が到着します」という内容のアナウンスが流れます。
レーンから回ってくるのはワサビ、塩、ガリ?(吉牛の生姜のような赤いの醤油は寿司にかけて食べます…店内も大変騒がしく、雑な寿司が回っています。
まるで外国に来たかのよう…日本人スタッフは番号の呼び出し兼レジ打ちと中にいるようですね。
日本人スタッフが外国人スタッフに「早く片付けて!早く!」なんて会話も聞こえてきたり…ホールスタッフはほとんど外国人。
駐車場はまぁまぁありました。
全ての皿100円(税込み108円)なんで、味とか鮮度とかどうでも良い人。
バラバラになっていても腹が膨れたらそれで構わない!って人にはオススメです!サビ抜きだったらスーパーの惣菜コーナーの寿司の方がよっぽど味も形もマトモです。
ちなみにお手洗いも男女1つずつしかありません。
これだけ客が来るのだから増やした方が良いと思いました場所柄なのか、この安価の寿司を求めてか分かりませんが、客層は最悪です…
名前 |
スシロー 名古屋新栄店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-249-8840 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりにスシローさんへ!!生ビール半額&えび天マウンテン食べに。
なんやかんや2000円オーバーしちゃうよね(笑。