お蕎麦がコシがあり美味しかったですペットと一緒に入...
袋田の滝に1番近いお土産屋さん。
鮎の塩焼き美味しかった。
お蕎麦がコシがあり美味しかったですペットと一緒に入れるので良かったです。
ペット可の飲食兼お土産店となります。
滝にかなり近い位置にあるので、観瀑に疲れましたら寄るのも良いかと思います。
尚、こちらにも温泉むすめ、大子紅葉の、ブルドッグ着ぐるみのグッズ並びにパネルがあるので、同好の方にはおすすめします。
あと、余り人馴れしていない野良との事ですが、黒猫がたまにいらっしゃるようですね。
こちらも可愛らしい。
袋田の滝に一番近いお土産屋さん外には鮎、焼き団子、味噌里芋など販売していて注文すると温めてくれます。
美味しかったです。
店内はお土産とお蕎麦屋けんちん汁などお食事ができます。
お店の方が優しく気持ちよく駐車させてもらいました。
また袋田の滝に来るときは利用したいと思います。
袋田の滝の入場口の側にあるお店。
例年ならば元旦から混み合うであろうこちらのお店も 今年はね・・・。
また沢山の方が観光で来られ賑わう日が戻ります様に!醤油お出汁のけんちんそば野菜・根菜沢山入った優しい味の一杯でした😋
天ザル蕎麦をいただきました。
寒かったので、温かいつけ汁をお願いしたら心良く対応していただきました。
天ぷらがサクサクでとても美味い。
ご馳走様でした。
地味なお土産屋さんです。
家内は十割蕎麦、俺は天ざる。
りんごの天ぷらにビックリ!家内と半分こ飾り気のない真面目なお蕎麦。
とっても美味しかった。
ふらりと寄ったけど大当たりでした。
けんちんそば900円を注文。
美味しかった。
一番奥のお店です。
十割そばが名物なのに、普通のそばを頼んでしまいました。
が、ざる蕎麦十分美味しい。
そばの上にワサビをのせて食べるととても良い。
セットに付いてくるこんにゃくも美味しい。
良い意味で裏切られました。
だんごも味噌ダレの味で、優しく美味しい。
店主さん(かな?)はとても良い方で気配りに気を付けている、とても好感がもてる方でした。
店員の方の感じがいい!!鮎もとても美味しかった。
十割そばが美味しかったです。
鮎の塩焼きも美味しかったです。
中々、風情のあるお店で良かったです。
店員さんも感じが良くてゆっくりと食事を楽しむ事が出来ました。
1本道の1番奥の店。
お店で作られたこんにゃく、お蕎麦が食べられます。
ひょうたん型の重箱に入った定食、初めていただきました。
さしみこんにゃくの定食はどのお料理もおいしかったです。
お店の方も優しい方々でした^^
袋田の滝トンネル入口の近くで便利でした。
景色は望めませんが、十割そばが美味しかったです。
滝の入口に一番近い店。
十割ざるそばがおいしかった。
けんちん汁もうまい。
常陸牛の串焼きはうまい。
お店の外で鮎やいてるおっちゃんがすごく愛想よくて『わんちゃんも一緒にどうぞ!』って、かけ声も威勢いい!こういうのはポイント高いよねそばは十割そば。
鮎セットなど頼むと鮎の塩焼にきのこご飯や刺身蒟蒻、漬物などセットで色々ついてきます!愛犬と一緒にしょくじできるのがうれしい。
滝見屋「袋田の滝入口のお店」■雰囲気印象民宿風の個性的な建物。
袋田の滝に一番近い飲食店の一つ。
■規模中規模■場所分かりやすい。
滝見の人は必ず目にするお店。
■味(蕎麦)手打ちそばが清涼で美味しい■値段普通か安め■水(天然水)浄水■蕎麦・蕎麦粉地場産■製法・技法 手打ち■その他・お店情報何よりお店の人が気さくでよい。
■旅日記袋田の滝は早朝に限る。
提供は遅いですが、ざるそばにはハートのおまけがありました。
数はバラバラの様なので、探してみるのも楽しみかもしれません。
愛想の良いお母さんと、若干メタボ気味猫のむーちゃんがいます。
けんちん蕎麦が美味かったです。
観瀑台に続くトンネル入口から最も近いお店。
うちたてのソバを出してくれる。
味噌おでんも美味◎ここで食事するなら、この店の隣の駐車場まで車で入れるところがポイント。
名前 |
滝見屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-72-3227 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ペットと一緒に店内で飲食できます。
寒くなってきたので助かります。
天ぷらそば、天ぷらが揚げたてで美味しかったです。
おそばはつゆも蕎麦もあっさりです。
おばさんが接客してくれたけど、マニュアルではない優しい感じがほっこりしました。