改装しておしゃれになりました。
いちごだいふくたべました🍓美味しかったっっ‼︎また食べる😘名古屋の老舗はやっぱり期待を裏切らない🥹✨
名古屋瑞穂桜山で有名な和菓子屋さんコンビニで和菓子買うならほぼ同じ値段で素晴らしい和菓子を。
一押しの草餅とっても美味しかったです。
商品の種類も多く、大人気の草餅はとても美味しかったです♪働いてる方も丁寧で、ぜひまた行きたいと思います!夏限定?のくずバーも美味しそうでした〜
定期的に食べたくなる美味しい和菓子屋さんです。
どの商品を選んでももハズレがないです!
本店の味と微妙に違っている。
家から近いので、ときどき購入している。
でも、できれば桜山の本店で購入することをあ薦めします。
店はきれいでしたが、草餅は本店と比べると少し味が違いました。
私は本店の味が好きです。
やっぱりたまに鬼まんじゅうと豆大福食べたくなる。
☺️ 🍡🍡🍡近くに出来て欲しい。
山田餅あらたま店は、赤飯お正月鏡餅と利用させて頂いてます。
中でもよもぎ大福大好物です。
夏は水まんじゅう!わらび餅最高!今回は、栗おこわを購入しました。
塩昆布が横にあり。
大変美味しいでした。
おはぎも種類が沢山になり全種類買いました中でもレモン🍋味のおはぎ初めて食べる感触で個人的には好きです。
親戚は、ズンダ餅みたいなおはぎをウマ〜と言ってました。
栗おこわを親戚にもプレゼントした所美味しいと喜んで貰えました。
山田餅さんの老舗と新しさを取り入れ益々期待してます。
1月30日お土産を買いに来店!おはぎ、新しい種類が沢山ありました。
チーズ、ゆかり、あおのりと美味しいそう次回に食べてみたい!今日は、花見団子、草餅、おはぎ(きなこ、あんこ)ういろうと…オーソドックスな品にしました。
😁三月二日お雛祭り三角ういろう、花見団子、三角桜蒸しカステラ勿論蓬大福、桜餅などなど皆んな大好き💕私の好物レモン🍋おはぎ黒糖ウイロよもぎ大福。
いちご🍓大福を買いました。
昔から良く利用しています❗
あの林先生が好きらしい、草餅があります。
セルフレジ和菓子屋で珍しいな大福は弾力あったよ。
前の老舗のような感じで品数も多かった頃の方がおいしかったです。
今はとても、買いづらいし店員さんも、ニコッともしなくて行きたくなくなります。
改装しておしゃれになりました。
和菓子もおいしく、お礼などに、よく利用します。
草餅がとてもおいしかったです。
店内もとてもおしゃれで買いやすかったです!!
頂き物で食べました。
あんが柔らかくて、周りに包む白い部分がふわりとしていて食べやすく美味しかったです。
買いに行って自分用でも食べたくなる商品ですね。
大福と鬼まんじゅうを買いました。
大福は、餅粉?粉が多すぎて口に入れた食感が、真っ先に粉がきます。
しかも、粉が水分をもっていくので目大福の表面が硬くザラザラで、、、一言でゆーとコンビニの大福のが…ということですね。
鬼まんじゅうは、ベチャベチャ。
残念な和菓子屋さんでした。
お花見の帰りに寄りました。
他のお客さんが数組いたので、店内は賑やかでした。
お手頃価格でしたし、草餅も美味しかったです。
餅屋さんなので大福や草餅などの餅が美味で小豆も良いものを使用してます。
黒糖ういろ、鬼饅頭もお勧めです。
いも羊羮と鬼饅頭は美味しい。
精算がセルフレジでした。
山田餅は市内に6店舗在るそうですがのれん分けして各店それぞれやっているそうです。
なので、味も商品も異なるようです。
お赤飯が美味しい店大福餅も。
美味しいですよ。
名前 |
山田餅 あらたま店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-841-9643 |
住所 |
〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8丁目22番地2 |
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

会社の先輩に紹介していただきましたが、とても美味しかったです!!また食べたい!