伏見勝牛御膳をいただいてきました。
牛カツ京都勝牛 名古屋伏見 / / / .
■キャッシュレス決済対応■お手洗いが綺麗です■テキパキしたスタッフさん■牛カツがおいしい!!!■ライン友達になると、ご飯、赤だし、キャベツが無料。
レア状態が食欲をそそります。
ロースとヒレ等二種類のお肉を一緒に楽しめるメニューがあるのも好感が持てます。
また来よう。
牛カツと鮪カツの御膳を注文。
レアに揚げてあり付属の鉄板でお好みで焼いてたべるスタイル。
意外とさっぱりして食べやすい。
牛カツ食べ放題のイベント中だったので久しぶりに利用しました!私は50個なんてたべれないので普通の定食を注文!友達は黒毛和牛の高い牛カツに一口カツ50個をしっかり完食して無料になっていました!!ラインなどのお知らせでは50個食べた人は定食と一口カツ、ソフトドリンクが無料と書いてあったのですが友達の頼んだ三ツ矢サイダーの料金が私の定食に乗っかっていたのが少しだけ謎でした。
牛カツ専門店♪この日伺ったのは東山線伏見駅から徒歩5分ほどにある牛カツ京都勝牛 名古屋伏見さん♪個人的には牛カツと言えばあま市にあるお店が好きですが、ふと牛カツが食べたくなりいざ入店🙌入店時先客は二組のみでしたが、食べ終わりの食器が片付いておらず座れる場所も2箇所のみ😅まぁ、こんな事もありますね😅注文したのは牛ロースカツ膳(大)1749円🙋♂️暫し待ち着盆😋ミディアムレアに揚げられた牛カツは大で180gとの事でなかなかのボリューム😋しかし着盆時に固形燃料に火を付けて鉄板を温めるので、なかなか焼けずヤキモキヤキモキ……😱お腹すいて待ちきれない方や、急いでる方には不向きですね😅牛カツ食べ放題が期間限定で半額だったので、注文して鉄板が熱くなるのを待ってた方が良かったかな?🧐昔ペレットだった気がしたけど他のお店だったかな?🤔食べ終わる前に少し焼けて良かった😂ご馳走様でした♪
高田馬場で初めて食べ、名古屋にもあるとは知らず、偶然見つけてピットイン!カツ牛うまし!鉄板があり、自分好みの焼き具合にできる!ご飯おかわりもでき、満足ごちそうさまでした!!
この価格なら値打ちある食べ放題。
卓上に塩かソースが欲しいかな。
普通の牛カツはまぁまぁおいしいのですが…期間限定の食べ放題牛カツの方はあきらかに油が古く臭かった……食べ放題でもちゃんとしてほしかった。
初来訪。
オススメと書いてあるデミグラスソースの牛カツをチョイス。
お肉は大判ですが、厚みはその分あまりなく、お肉は牛脂を入れているので柔らかいです。
あまり油っぽくもないので、食べやすいのと、麦ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由なので、あっさり食べられます。
肉の噛みごたえを求めるならばオススメはしません。
コスパは良いかなと思います。
牛肉のフライ‼︎とんかつじゃないです‼︎何種類かタレがあって食べ方も説明してくれるんですが…店員サン。
クセっ凄い‼︎試してみてください。
牛ってところがいい!名駒屋の店で一番好き!一番安いメニューは1340円!牛!
とんかつがあまり得意ではないのだが、牛カツは美味しいと感じます。
ボリュームたっぷりだが、あっさり食べれる不思議な感じ。
トッピングのカレーと温玉は合います。
値打ちあります。
ボリュームもあるし、質もよく価格が安い!タレが複数種類あって、味変しながら楽しく食べれます!
初めてなのでテイクアウトをお願いしました。
家族3人前弁当だけで箸すら入ってないって事に驚きを隠せません。
妻が真剣に怒っております。
勧めた僕の立場がありませんでした。
出張で来たら、たまに寄らせてもらってます。
ロースとタン、ヒレとロース、などの合せ盛りもあり、タレの種類も豊富です。
ご飯は麦ご飯麦ご飯とキャベツは、おかわり自由。
私は牛タンカツに柚子胡椒が好きです。
焼き加減はレア。
レア好きな私としては良い感じ。
女性店員が元気な店です!
牛カツってこんなにも「肉!」★牛リブロースカツ膳大,(160g)¥1480+税表ののれんに「60秒で揚がります。
」とあった通り、注文から出てくるまでが早い!(60秒までとは言わないが)牛カツなのでレアカツにできる分、肉本来の味覚を味わうことができます。
ころもの中には赤々としたリブロース!まさに「肉っ!」あっさりとした赤身に脂身のジューシーさを引き出します。
やわらかいだけではない食べ応えのしっかりあるこれぞ「肉🥩!」付け味は左から、だし醤油、山椒塩、(空白はソースを入れました)、カレー。
カツが8分割されていましたので、それぞれを2回ずつ味わいました。
だし醤油にわさびが一番美味しかった。
でも一巡した方が、より好きな味付けを発見できるでしょう。
ごはん(麦ごはん)、赤だし、キャベツがおかわり自由でした。
とんかつと違って揚げ時間が短いので、早く出てきます。
時間がない時でも、チャッと入ってチャッと食べれる意外な気軽さがありました。
ほかには牛たれカツ丼がおいしそう。
また食べに行きたい😋
相席が多いお店だが、とても人気で、男女とも多いお店。
イメージより牛カツ小さいが、赤身でも食べれる牛カツ美味しがったです^ ^
京都の名前を外してほしい。
量が少な過ぎて、超ガッカリ。
魚のさしみか!と思った。
勝牛の看板名は、だまされる。
夕食で利用御膳を注文すると、生ビールが150円となる驚異の価格設定。
もちろんビールを注文。
牛カツもボリューム、味も満足。
落ち着いた店内でリラックスできる。
ごはんはセルフでおかわり可能。
すごく美味しかったです。
思ったよりも、肉が小さかったけど美味しかったよ。
みんなもぜひ行ってみて下さい!
伏見勝牛御膳をいただいてきました。
牛カツ、牛たれカツ、たれカツの3種類がセットになっていて、いろいろ食べたい人にはいいかもです。
看板メニューの牛カツの美味しさは勿論の事ですがたれカツの米との相性が抜群!また行ってみたいお店です。
牛カツに馴染みのなかったので初めて食べました。
豚カツほど肉の味わいが感じられすタレの味に助けられた感じです。
もう少し食べ慣れないと美味しさは分からないのかも。
不味くはありませんが少し高い気がします。
ランチタイムに、おろしポン酢のカツを注文しました。
レアのステーキのような味でした。
ただし、スジ肉に当たってしまったようで、カツ一枚の4割ほどがスジでした。
固くてかなりストレスでした。
もったいないから完食しましたが、提供する素材にはもう少し気を遣って欲しいと思います。
ストレートに見た目は牛のカツ。
初めて食べたのですが、あまり「牛」の味わいを感じられなかった。
これが牛カツと言う食べ物なんですね。
ソースは醤油、塩コショウ、タレの三種類。
思った以上に牛カツが淡白なので、夏場はおろしポン酢とか、おろしすだち醤油とかでもさっぱり食べられそう!
定食頼むとビール一杯目150円になるのは 予想外の喜びでした。
ご飯は麦めしでお代わりできます。
牛カツ 外はサックリ中はミディアムレアで 出汁ワサビ、山椒塩、ソースにスリゴマと ツケダレ変えて 味変楽しめます。
名前 |
牛カツ京都勝牛 名古屋伏見 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-231-0777 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
【待ち時間】平日の20:00で待ち無し。
【料理】「牛サーロインカツ膳(大)」を注文しました。
レアで提供されます。
卓上で自分好みの焼き加減にして食べます😋油っこく無く、サクサクの熱々で好きな付けダレで、ご飯にワンバン🍚をオススメします☺️付けダレ:ソース、醤油、ワサビ、塩胡椒、カレー。