下茶屋公園(古渡古城天守臺址)の清掃活動をさせてい...
元古渡城の堀を利用したという東本願寺別院の庭園を使った公園狭いですけど風情ある場所です大名屋敷庭園の面影ある場所で無料で見られるのですから言うことありません。
東別院の東側にある日本庭園風の公園で季節ごとの景色を楽しめます隔離された感じで石橋や石灯籠ががあり外の喧騒を忘れさせてくれます駐車場は近隣のを利用して下さい。
今日は、地元の皆さんと一緒に、下茶屋公園(古渡古城天守臺址)の清掃活動をさせていただきました。
この公園は、旧東本願寺別院・新御殿の後庭のあった場所です。
この周辺は、古渡城跡地であり、尾張名所図会によれば、ここは古渡城天守臺址になっています。
公園の中には、5つの大きな石が並べられています。
これは、江戸時代初期、名古屋城築城の時に石垣用石材が古渡城跡に集まられたものだと言われています。
その名残として、東別院と下茶屋公園で大名の刻印が刻まれたものが29石見つかっています。
更に、公園では、石材と併せて、切支丹灯籠の竿の部分も見ることができます。
名古屋の中心部にこんな静かな公園があるんだ👏 池の半分が黄色い菖蒲でいっぱいでした。
⭐️趣のある公園、近隣にスタバやメ~テレがあるのに周りの喧騒を忘れさせてくれる空間、中々素敵な雰囲気です✨元は江戸時代後期に作庭された旧東本願寺別院/新御殿の後庭だった場所とか、それが破壊されず200年近く残っているのは貴重ですね❗️⭐️案内板に幕末期に作成された『尾張名所図会』に「古渡古城天守臺址」と記載されていたと、まさか天守台はないでしょうから古渡城址の一角だったんでしょうね、1548年廃城から尾張藩の城下町形成や空襲の戦火を免れて約470年間古渡城址の遺構が残っているとすれば素敵です😄⭐️公園の北東隅に矢穴と刻印の残る石材が6個置かれてます、詳細は不明ですが矢穴と刻印が証明しているのは、名古屋城築城の際の「捨て石」か明治期になり名古屋城から持ち出され何かの構造物に利用され放置された石材では、想像も楽しいです⁉️⭐️何故ここに「下茶屋」の呼称⭐️当時、多くの参拝者で東別院は賑わい、この地に茶屋や遊廓の花街が形成されたそうです、名古屋城近郊、今の丸の内に当時「茶屋」町が存在し、区別するために「下茶屋」と名付けられたそうです、勉強になります🤔
庭園の様な公園です。
余り綺麗とは言えない池もあります。
ベンチとかあれば天気🌤の良い日はお散歩に良いかも。
歴史有る公園でかなり整備されました。
今日は、地域の老人会の方々と清掃ボランティアでした。
静けさを感じたい孤独な人のための繊細な紅葉の木。
池の水が濁っているのが気になりますが、綺麗にお手入れされています。
いつ行っても、落ち葉をはいたあとがあります。
ちょっと休憩するのにとてもいい場所です。
公園は庭園になってるのですがこの樹木の根の迫力今にも動き出しそうで他の風景撮影を撮るのを忘れてしまいました。
夏は色々な虫が…😅
静かで良い場所を発見。
大須に近く、歩き疲れたら一休みするのに、樹木が日差しを遮って静かで落ち着いた公園です。
市内のど真ん中にある歴史のある公園で、砂漠の中にあるオアシスって感じです。
公園の中は静かです。
どこかの石垣の石が置いてあります。
また、どこから写真を撮っても画になる公園なので、ここで写真を撮ると私でも上手に撮れます。
庭園になっている立派な公園。
にしては、もう少し手入れがあったほうが良いですね。
東本願寺別院の後庭だったとのことです。
名古屋城築城時にあまった石積み上げた石垣のある公園で、大名の刻印のある石材がみつかっているとのこと。
池泉回遊式庭園と呼ばれるスタイルで、大きな池の周囲に歩道が巡らされています。
緑にあふれた公園。
古渡城のあととして、土塁、水掘跡(庭園では池)などもあり、さまざまな時代が偲ばれます。
落ち着いていて心が洗われます。
隣の東別院も含めてここも古渡りの城跡だそうです。
遺構を利用して作られたのかな?
2020.2.9NHK「麒麟がくる」第4回で紹介されました。
信長の父信秀が築いた古渡城の堀跡があります。
公園は悪くないと思うがタクシーの路駐が邪魔。
休むなとは言わないが、車線塞いで停めており迷惑極まりない。
静かなのでのんびりしたい人にはいい。
池の水は汚く夏は虫にさされるので注意!平らな道がほとんどなく車椅子やベビーカーなどでも散歩できるような道整備をしてくれたら嬉しいなと思いました。
古渡城址であったとか…? 東別院横にあり、庭園風の閑静な公園です!
寂れた日本庭園のような公園。
もう少し綺麗に整備されれば人が訪れそうなのに勿体ない。
名古屋の町のまん中にあるとても素敵な和風庭園で、私の癒しの場所です。
日本古来からの庭園です。
都会の中にありながら、独特な湿度感が好きです。
児童公園ではありません。
うっそうとして、夜間はちょっと物騒。
北側の公衆便所は時々お世話になります。
晴れの日でも雨の日でも綺麗なところです。
この公園は、旧東本願寺別院・新御殿の後庭があった所だそうです。
木々や草花が沢山あり、四季折々、色々な景色が観られそうです。
開園、閉園時間があり。
名前 |
下茶屋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-972-2492 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~22:00 |
評価 |
3.8 |
旧東本願寺別院・新御殿の後庭があったところです。