夏にケロトッツォ買いに行った際にはなかったのですが...
青柳総本家 守山直営店 / / / .
できたてのカエルまんじゅうをいただいて、中はこしあん、上品な甘さです。
外は若干クッキーのような感じで、いつもいただいてる物と比較するすると、出来立てを楽しむと言うおまけ付きでおいしかったです。
11時30分で、まだケロトッツォ買えた。
藤井聡太四段が食べてたですね。
テレビや新聞でも取り上げられた、今話題の『ケロトッツォ』を買いに行ってきました!11時販売開始でしたが、10時半にはお店正面の駐車場が満車。
数量限定のためお一人様3箱までと決まっていて、値段は1箱1050円。
1つずつに小分けされたケロトッツォが3つ入っています。
あんことクリームチーズの相性が絶妙にマッチして、とても美味しかったです。
ドラクエウォークのコラボらしいです。
緑→キウイ橙→みかん青→いつものういろう何十年ぶりにういろうたべましたが、個人的には緑のキウイ味が1番好きでした。
定番のういろうも昔に比べて、食べやすい味だなぁって思いました。
夏にケロトッツォ買いに行った際にはなかったのですが外に店員さんが居てスムーズに対応してくれました!
日曜日の午前中に、ケロトッツオを買いに行きました。
店の中に、5〜6人みえましたが、混雑も無くスムーズに購入出来ました。
ケロトッツオ、激うまです。
1人3個入りを3箱まで購入出来ます。
家族と2人で行ったので、6箱購入しました。
ケロトッツアを購入の為訪問。
開店直後に行くも販売は11時からなので後日再度訪問する。
駐車場は店舗に比較して多めなので安心かと。
個数制限があるので大量に欲しい人は気を付けて。
ついでに初音コラボのういろうも買いました。
季節のういろがあり、消費期限は、短いですが、とても柔らかく、美味でした。
実家への手土産として利用させて頂きました。
お婆ちゃんにとても好評でした。
カエルまんじゅうが流行りに乗りました!10分ほど並んで。
ケロトッツォが買えます。
3個入りの箱には保冷剤も2個入りこちらは生菓子も販売しているので、手土産に良く利用させて頂いてます。
生ういろう、サイコー。
数量限定で日持ちもしないけど美味しい生ういろうが買える数少ないお店。
駐車場も停めやすく台数も十分ある。
生ういろう 柔らかくて上品な甘味で とても美味しいです。
ういろうの美味しい店をネットで調べて行きました。
評判通り美味しかったです。
ナビに青柳総本家守山直営店とあった電話番号を入力して走って来て 中々見つかりません😅住所検索で やっと有りました。
なんか間違えたかな?こじんまりな店舗ですね見落しそうでした。
生ういろうやカエル饅頭が有ります☀️思惑 カエル饅頭を買いました。
なんせ すぐ裏が製造工場なんです☺️いわゆる工場直送ですね☀️色々な種類が並べられてどれも 美味しいそう❗店員さんの対応は良いです。
カエルまんじゅう さくらあん 3個期間限定。
2月16日~4月中旬パッケージもかわいい桜色。
中コロナの所為でしばらく営業自粛してます。
🐸カエル饅頭にういろうしばらくがまんです。
生ういろうは早く行かないと売り切れる。
美味しかった❗
お店はとても小さいですが、あまり見ないような商品も買えます。
生ういろうは数あるういろうメーカーの中でナンバーワン!薄くて中にあんこの入った個包装のものはお年寄りなども食べやすくとても好評。
地方への帰省時などたくさん買って配って毎回喜ばれています。
パッケージデザインなどもとても可愛らしく、捨てられずどんどん溜まっていきます笑。
生ういろう等が売っていて、美味しいです。
営業時間より少し早かったのに、駐車場迄追いかけて、どうぞと云われ助かりました。
せっかくの直営店なので、もっと冒険して生クリームやカスタードクリーム等使った商品が有っても良くないかな?
栄、名駅に出向かなくとも、急用時など手土産が、ご近所で購入出来るのがとても助かります。
各種一口ういろうを箱に詰めて購入。
月替りういろうも、期間限定ういろうも楽しみ。
ただ、定番ういろうは普通に甘い。
もうちょい甘くても良い。
あおやぎ総本家。
あの、「青柳ういろう」や「きしめんパイ」の青柳総本家の店舗です。
住宅地の中に、ポツンと建っています。
シェルターのような奇抜な外観であり、住宅地の中で多少場違いな感じは否めません。
駐車場は、10台分ほどあります。
今でこそ名駅でも買えますか、もともとはココでしか買えんかった「ひとくち生ういろう」が美味しい。
リピーターです。
接客良い。
予約も出来ます。
言わずと知れた「ういろう」の名店で、近くに工場がある、直売店ですご贈答用に重宝します。
四季折々の限定のういろうもあり、美味しいですよ。
もちろん、「かえるまんじゅう」もありますよ。
名前 |
青柳総本家 守山直営店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-791-9111 |
住所 |
〒463-0068 愛知県名古屋市守山区瀬古1丁目628−1 |
営業時間 |
[月火木金土日] 9:30~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔からずっとあったお店ですが、初めて寄りました。
カエルまんじゅう、なかなか買えなかったので買いました。
可愛いカエルさんです。
中にこしあんが入っていて、3個入りの可愛い箱入りです。
ちょっとしたお礼や子どもさんのみえるご家庭に、ほっこりするおまんじゅうです。