アットホームで居心地のいいスタバ。
※6月24日追記します。
昨日は新作のダブル抹茶ティーラテをお目当てにスタバへ。
レジに行くと「sold out」の表示が・・・店員さんに「売れ切れちゃったんですね…」と悲しみを伝えると「クシシックシロップを切らしてしまっておりまして、シロップ無しにするか、シロップ変更でもよろしければご提供可能です」と。
シロップ変更だとどんな種類があるのか尋ねると「濃厚なのが好きならホワイトモカシロップとか・・・」と説明してくれたのでそれをお願いすることにしました。
いざ、作ってもらって飲むと・・・めちゃくちゃ美味い!!!抹茶オレ味のかき氷に練乳ミルクをかけて食べたような味でめちゃくちゃ美味かったです(^^)代替案を提案してくれた店員さんに感謝です♪6月24日の19:10頃レジで対応してくれた店員さんありがとうございました😌ごちそうさまでした♪↓こちらの投稿は5月の投稿だったはずです。
ずっとタイミングを逃して飲めてなかったチョコバナナナバナナフラペチーノを注文(^^)バーカウンターの店員さんが「ただいまチョコバナナナバナナフラペチーノをお作りしておりまーす」と作成中に声をかけてくれ、すぐに出来上がると「お待たせいたしました(^^) チョコバナナナバナナフラペチーノです♪」と正式名称を早口でご案内してくれました(^^)ここまで言われると「それ言いたいだけやん!笑。
」っとは店員さんに突っ込めなかったので、心の中で密かに思いながら車に向かいました。
味はご想像通りチョコバナナ間違いなし!です♪ごちそうさまでした(^^)と。
スターバックスTUTAYA東大宮ハレノテラス店です稀にある本屋さんが本屋店内に大きなコーヒーショップを設けるタイプです本屋さんの中にスターバックスはあまり見かけないですよね本屋さん店内でコーヒーを買ってくれた人はくつろいで良いですよって感じですここのスターバックスも普通のスターバックスの様に勉強の人もパソコンの人も来ていました本屋さんなのに座ってくつろいでコーヒーを飲むっていうのをやりたい方は是非いかがですか?東京の日の出イオンモール2階の未来書店がこんな感じでした本屋さんじゃないですががJR立川駅中のエキュ店もお店の中のにスターバックスがある感じがココと似てますねまだこの手の演出のスターバックスあるみたいですが見つかったら補足いたしますね。
アットホームで居心地のいいスタバ。
時間があるとついつい行ってしまう。
平日の夜が人が少なく良きです。
ただお昼-19時くらいまでは割と混雑してます。
働いている方も和気あいあいとしていてよいです。
個人的には、ソファー席かハレのテラス敷地内のテラス席が最高です。
そして、なぜか他のスタバよりもアイスコーヒーが美味しい気がします。
TSUTAYAの中にある新しいスタバ店舗とてもきれいでゆっくりできます。
TSUTAYA併設なので、お客さん一人あたりの滞在時間が長くなりがちです。
とても混んでいて、席が空かなくて…空間としてはすてきだとは思います。
とても感じの良いお店です。
テラスがあるので今のコロナ禍には最適なお店です。
ここのイルミネーションはちょっと地味だけどスタバのカップに背景ぼかしてイルミネーションを撮ると玉ボケになってめっちゃ綺麗な写真が撮れます!iPhoneのポートレートで撮りました!
モバイルオーダーはできないけど、Tポイント貯めれます。
本が借りれます。
日によって違うかもしれませんが仕事、勉強している方が多いので、その雰囲気が好きなので読書または仕事で使わせて頂いております。
普段都内の混んでるスタバを利用していると、あまり見なくなった手書き。
久々に見てほっこりしました。
可愛すぎでしょ、これ。
あとアーモドトフィのシロップ販売してて、買えて嬉しかったー!バニラは見るけど、あまりアーモドトフィは見ない。
バレンシアもあった!店舗も綺麗。
お勧めです!
スターバックスがなかったので近所にできて嬉しいです。
お席が混み合う時間帯でなければ、座ることに困らないです。
まだハレノテラス東大宮店になかった頃、スターバックスあちこち行きました。
通院先の病院で座って待っている間、名前で呼ばれて診察か?検査で向かった患者さんが肩に掛かった大きめのトートバックにスターバックスのロゴマークが目立って、初めて見ました。
スターバックスが喫茶店なのを知らず、スターバックスが好きになりました。
それからは、職場からちょっと遠いスターバックスがあり、事務員さんが職場の従業員1人1人にスターバックスの差し入れを上げました。
頑張って働く従業員の方のご褒美です。
新作フラペチーノが出ると必ず行きます自宅からだともう少し近い店舗もあるのですが、何より、敷地内の広い駐車場があるのとTSUTAYAから、好きな本を持ってきて、読めるのでこちらの店舗を利用してます店員さんの対応云々という口コミがありましたが、確かに他の店舗の店員さんの方がプロフェッショナルな感じですねそれを鑑みても本が無料で読める環境は捨て難く、これからも利用します。
休日の夜にちょこっと仕事の資料作成に行きました。
店員さんの接客がとてもいいです。
2周年?記念でささやかなフードを頂きました。
美味しかったです。
また行きます。
スタッフが皆初々しい。
これは褒めているわけではない。
まだプロ意識と緊張感が希薄な人材が多く見受けられる。
レジに客が並んでいない時、スタッフ同士で駄弁っているのが見苦しい。
また顔見知りの客にはカウンターを挟んで駄弁り始める。
いっそ緑のエプロンを外してしまっては如何だろうか?前も後ろも客席に挟まれている環境でこの有様なので、よほど肝の座った大物ばかりを集めた店舗なのだろうと思われる。
なお、客席は勉強に勤しむ学生に占拠されており、席取りに少々困難を伴うことがある。
追記2018年2月1日より、Tポイントとの提携開始。
たまにしか行きませんが、勉強する時なんかに、ゆっくり落ち付けて、集中出来ます。
無料駐車場あり。
敷地内にスーパー、書店、100円ショップとあるので、買い物に便利。
平日午前中に行きました。
会計前の本が2冊まで持ち込み可能なので、広々として気持ちの良い店内で、本とコーヒーという最高の組み合わせが楽しめました。
東大宮から徒歩で15分くらいで到着、駐車場もたくさんありました。
広くて解放感のあるお店です。
少し外の席もあります。
TSUTAYAと併設されていて、コーヒー飲みながら一部の本を読むことができます。
近隣では22時以降もやっている貴重なお店です。
駐車場もたくさんあります。
トイレが違うフロアと少し遠いです。
併設されたツタヤの本を持ち込んで飲みながらゆっくり過ごす事が出来るスタバです。
まだ出来たばかりという事もあり、店員の動作が少しぎこちない部分がありますが、受け応えの感じは良いので気持ちよく過ごす事ができます。
2017/7/14 open
名前 |
スターバックス コーヒー TSUTAYA ハレノテラス東大宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-680-1001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハレノテラスにあるTSUTAYA併設のスタバ。
店内席の他にも広々とした屋外のテラス席もあります。