ケイヨーD2がいつの間にかコーナンに!
スーパマーケットやホームセンターが有るので近所にあると便利かも知れません。
平日の日中はどこも空いていました。
何でも揃いますね。
今日のランチはモスバーガーでテイクアウトしました。
ネットで注文してモスカードでネットで支払いも済ませて受け取るだけなので、待ち時間がなくて、便利です。
施設が充実している割に駐車スペースが少ないですね。
あと駐車場が屋内にあると、もっといいなと思います。
雨の日は、わざわざ行かないですね。
しまむらとかあって活気があります。
敷地北側の自動車用出口ですが、道路を西側から走行してくると進入禁止表記に気付きにくく、何度も入口と勘違いして逆走侵入してしまいました。
もっと大きくて目立つ看板を立てて欲しいです。
アオキスーパー、ココカラファイン(薬局)、しまむら、ホームセンターコーナン、モスバーガーなどが揃う複合型ショッピングセンター。
アオキスーパーは比較的魚介系があります。
食料品もだいたい揃いますから普段使いには困りません。
近所にはカフェも多いので買い物の後に休憩もできます。
ホームーセンターがあるのは大変便利です。
よく利用します。
敷地の中に、ココカラファイン・アオキスーパー・しまむら・ホームセンター コーナン・モスバーガー・メガネ屋さん・夢庵・新しい洋服屋さん()があります。
一ヶ所で色々な買い物が済ませられるので重宝に利用しています。
今は外壁?の工事中で、南側の建物は中が見えませんが、営業しています。
一週間くらい前には、東の出入口が通行できませんでした。
駐車場は広いので停めやすいです。
D2の後に最近できたコーナン。
同じように店内外にはホームセンターと園芸用品が販売されている。
大きく違っているのは、ホームセンター内には100円均一のDAISOが入っていること。
D2の時に店の外にあった、大好きな園芸コーナーの花苗や野菜苗などは大きく縮小されて、園芸用品や資材に方向が変えられている。
販売用の花は元気なくて、レジに人もいなかったので花苗等は戦力外なのか…と、かなりショックだった…店内の品並びは整然と分かりやすく展示されていた。
観葉植物、園芸用品、DIY用商品が細かく整備されていた。
流行りのキャンプ用品は一人用からあり、これらの商品に力を入れていることが分かる。
ペット用のお魚、ワンちゃんたちもいましたし、トリミングもありました。
全体的には、清潔感があり、商品が見やすく分かりやすくなっていました。
(2021年10月16日)野外園芸コーナーは、前回行った時よりも花や果物の苗木が増えていました。
やはり、こちらには力を入れている様子はなく、レジ店員さんはいないし、お花たちも手入れが行き届いていないです。
枯れかけている花たちの様子を見ると悲しくなりました。
越冬できる花苗を買いたかったのですが、元気のない苗木はやはり買いたくはないので、今日も花苗の収穫はなし。
花壇がだんだん寂しくなってきました。
ケイヨーD2がいつの間にかコーナンに!品揃えは普通で、帰り道なので便利で、寄りました。
😉👍少し特殊な物はバ…稲沢店に買いに行きます😅😂🤣いい点は楽天ポイントが貯まる事です😉👍
土日は駐車場が混雑していますが、回転が速いので、難なく駐車はできます。
モスバーガー、アオキスーパー、ココカラファイン、しまむら、コーナン、ダイソーがありとても便利です。
平日は殆ど混雑なくスムーズなのも魅力です。
EV車の充電スペースもありEV車、ハイブリッド車は買い物中に充電できるので非常に重宝すると思います。
商品が安くてよろしい。
アクロスプラザ稲沢の夢庵。
本日、初来店。
駐車場はいっぱいだけど、スーパーの方が人が多いのかな?落ち着いた店内でした。
ココカラファイン6倍ポイント髭剃りもgood
こじんまりしているが、無駄が無い。
『アメ玉レタス』がここでしか買え無かったのに、廃止残念。
しまむら等をはじめとする様々な店舗があります。
複合施設としての総評。
飲食店、ホームセンター、しまむら、アオキスーパー、ドラックストアと揃っていて、この辺に住んでる人は便利だと思う。
ただアオキの総菜、君はダメだ。
複合店だから混んでる。
名前 |
アクロスプラザ稲沢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-21-5390 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃え豊富。
ダイソーもコーナンのレジで支払えるので、paypayはもちろんカード支払いもできます。
一つあるとすれば店員さんを呼ぶボタンがもう少しあると嬉しいかな。